人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ 「派遣労働は一時的」法案修正の要求で自公合意 労働者派遣法の改正案 修正し再提出へ 1月30日 NHKニュース 2015年01月30日 読売新聞 自民・公明両党の政務調査会長が会談し、去年の臨時国会で廃案となった労 働者派遣法の改正案について、派遣労働者が大幅に増えた場合などは速やか に法律の見直しを検討することを法案の付則に盛り込むなどの修正を行うこと で一致し、今の国会に改めて提出して、成立を目指す方針を確認しました。 自民、公明両党は30日、昨年の臨時国会で廃案となった労働者派遣法 改正案について、「原則として派遣労働は臨時的・一時的なもの」と明記し、 あくまでも直接雇用を促すことを柱とする修正を政府に求めることで合意し た。 改正後に派遣社員が急増するなどした場合には、同法の見直し検討を付 則に盛り込むとしている。 改正案は、全ての業務で派遣期間(原則3年まで)を条件付きで延長でき るようにする内容。民主党などは「派遣の固定化につながる」と反対しており 、公明党が修正を主張していた。 派遣労働者の厚生年金加入拡大へ 厚労省 < 2015年1月21日 日本テレビ > 自民党の稲田政務調査会長と公明党の石井政務調査会長が30日、国会内で 会談し、去年の臨時国会で与野党の対決法案の1つとなり、衆議院の解散によ って廃案となった労働者派遣法の改正案の取り扱いを協議しました。 労働者派遣法の改正案は、「通訳」や「ソフトウェアの開発」といった専門性が高 いとされる26の業務を除いて、現在は最長3年までとなっている派遣期間の制 限を撤廃することが柱で、野党側からは非正規労働を助長するおそれがあると いう懸念が出されていました。 厚生労働省の部会は21日、派遣労働者を派遣先の企業の年金に加入さ せる制度を進めるべきとする結論をまとめた。 これを受けて稲田氏と石井氏は、法律の施行後、派遣労働者が大幅に増える といった変化が見られた場合は、速やかに法律の見直しを検討することを法案 の付則に盛り込むほか、派遣労働が臨時的・一時的な働き方である原則を法 案に明記するなどの修正を行うことで一致しました。 中小企業は保険料の負担が大きくなるため除外されているが、21日の部 会では、資金準備などができた場合、対象とすべきという声が出された。 そして両氏は、一部修正した労働者派遣法の改正案を今の国会に改めて提出 し、成立を目指す方針を確認しました。 Supervision/SAP 人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ 有効求人倍率、12月1.15倍に改善 22年9カ月ぶり高水準 介護、一定の日本語力を 外国人技能実習で要件 厚労省中間報告 2015/1/30 産経新聞 1月24日(土) 厚生労働省が30日発表した2014年12月の有効求人倍率(季節調整値)は前月 比0.03ポイント上昇の1.15倍と、1992年3月(1.19倍)以来22年9カ月ぶりの高水 準だった。改善は3カ月連続で、QUICKがまとめた市場予想(1.12倍)を大きく上回 った。 同日発表した14年平均の有効求人倍率は前年比0.16ポイント上昇の1.09倍と、91 年(1.40倍)以来23年ぶりの高さを記録した。緩やかな景気回復を背景に「雇用環 境が着実に改善している」(厚労省)ことを示す結果となった。 厚生労働省は23日、外国人が日本で働きながら技術を学ぶ「外国人技 能実習制度」の対象職種に介護分野を加えることに関し、受け入れの要 件として一定の日本語能力の確保を柱とする中間報告をまとめ、厚労省 の有識者検討会に示した。介護施設での技能実習に限定し、受け入れ側 も適切に指導できる施設を対象とするのが望ましいとした。平成28年度 中の実施を目指す。 有効求人倍率はハローワークで仕事を探す人1人に対する求人件数を示す。12 月は職探しの動きが就業に結びついたとみられ、有効求職者数が減少。半面、有 効求人数は新たに医療・福祉や、外国人観光客が増えた宿泊・飲食サービスに求 人があり、押し上げられた。 雇用の先行指標となる12月の新規求人倍率は0.13ポイント上昇の1.79倍と、92 年2月(1.80倍)以来22年10カ月ぶりの高い水準となった。改善は2カ月ぶり。前年 同月と比べた新規求人数(原数値)は5.6%増加した。業種別にみると宿泊・飲食サ ービス業が17.7%増、医療・福祉が11.9%増、卸売・小売業は8.1%増だった。一 方、職業紹介や労働者派遣業を含む「サービス業(他に分類されないもの)」は4.4 %減った。 都道府県別で最も有効求人倍率が高かったのは東京都の1.68倍、最も低かった のは鹿児島県と沖縄県の0.80倍だった。 14年平均の有効求人倍率は前年比0.16ポイント上昇の1.09倍。改善は5年連続 で、91年(1.40倍)以来23年ぶりの高水準となった。有効求人数が7.3%増加した半 面、有効求職者数は8.7%減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 制度は外国人の母国への技術移転を通じた国際貢献が目的。現在、機 械加工や食品製造、農業など68職種を対象に約15万人を受け入れてい る。政府は介護の充実を成長戦略の一環と位置づけており、深刻化する 介護職不足を補う狙いもある。 技能実習は工場や建設現場が中心だが、介護分野が追加されれば対 人サービスの職種は初めてとなる。ただ、「日本語能力の乏しい外国人が 担う単純な肉体労働になりかねない」「介護サービスの質が担保されるの か。利用者の不安を招く」との懸念がある。 中間報告によると、介護現場は日本語によるコミュニケーション能力が 不可欠として、実習生に「一定の日本語能力を要件とすべきだ」と明記した 。 現在の対象職種は実習生に日本語能力の要件を設けていないが、介護 に限り、日常的な場面で使われる日本語をある程度理解できる日本語能 力試験の「N3」程度を目安とした。利用者の自立支援といった介護の理念 など専門知識の必要性も強調した。 実習現場は施設に限定すべきだとした。利用者の自宅に訪問するサー ビスでは「1対1」となり、適切な技術指導が難しいと指摘。受け入れ側は 経営が安定し、設立後3年以上の施設が望ましく、小規模施設は受け入 れ人数を制限した。 Supervision/SAP 人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ 介護分野に外国人実習生:「安い労働力求めるなら失敗に」 毎日新聞 2015年01月26日 ◇施設側「日本人並み待遇を」 「外国人の活用は理解できるが、なぜ実習生なのか」。外国人技能実習制度を介護分野に広げる方針を厚生労働省が決めたが、低賃金や過重労働が絶えな い制度の実態に、介護現場から懸念の声が上がっている。 「ご飯ですよ」。横浜市保土ケ谷区の特別養護老人ホーム「レジデンシャル常盤台」で、3年前から働くカンボジア出身の介護職員、メアス・ペンさん(32)が入所 者にほほ笑む。ペンさんは2002年、日本人と結婚した母親らと来日。高橋好美施設長(65)は「苦手だった日本語の記録もこなせるようになり、みんなに慕われ ている」と話す。 体力も必要な介護現場は人手不足が顕著だ。近年は日本人の家族などとして就労資格のある定住外国人の雇用が増加している。高橋施設長は「日本人だけ では支えきれない。外国人は重要な選択肢です」と指摘する。 ペンさんは公益社団法人「横浜市福祉事業経営者会」が09年度から運営する定住外国人向け無料研修を受け、就職先も紹介された。同会によると、13年度 までに44カ国486人が受講し、226人が神奈川県内で就職。同会の甘粕弘志事務局長(69)は「当初は施設側に抵抗感もあったが、熱心な働きぶりが評価さ れ今は引く手あまた」と胸を張る。 外国人技能実習制度は、出身国の経済発展を担う人材育成という「国際貢献」を名目としながら、実際は人手不足に悩む国内産業の労働力と捉えられている。 平均賃金は最低水準で、人権侵害も問題となっている。今回の対象分野拡大について、甘粕事務局長は「人手がない施設に実習生を養成する余裕があるとは 思えず、人材が必要ならば介護分野での育成にふさわしい制度を考えるべきだ」と提言した。 ペンさんは来日後、10年近くメッキ工場などで非正規社員として働き、現在の施設で初めて正規職員になった。ペンさんは「初ボーナスはうれしかった。お年寄 りに感謝され、やりがいもある」と笑う。高橋施設長は「日本人と同じ待遇だからこそ、やる気を持って努力できる。『安い労働力』を求めるやり方は必ず失敗する」 と話している。【河津啓介】 Supervision/SAP 人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ 妊娠後の降格など「マタハラ」…厚労省が通達 人材派遣大手、人事労務代行広げる マンパワーやパソナ 読売新聞 1月23日(金) 日本経済新聞 妊娠や出産などを理由とした職場での嫌がらせ、マタニティー・ハラス メント(マタハラ)を防止するため、厚生労働省は23日付で全国の労働 局に通達を出し、企業への指導を厳格化するよう指示した。 人材派遣大手が企業の新卒採用など人事労務関連業務の代行事業を拡大する。 マンパワーグループは採用活動期間の短縮を見越し採用代行の受け入れ能力を 倍増する。パソナグループは米進出企業の給与計算を日米で処理する体制を整え る。本業は労働者派遣法の改正で、一度派遣した人には期間満了後も働き口の提 供が必要になるなど負担が増す見通し。事業領域を広げ収益力を高める。 マンパワーは採用代行用のコールセンターと事務処理の機能を持つ都内の「採 用代行オペレーションセンター」を2014年末に4割増床、同時に対応できる席数を 約30に倍増させた。 経団連のルール変更で、16年春採用から採用活動の解禁時期が繰り下げられ、 15年は採用活動期間の短縮が見込まれる。そのため、説明会の運営や書類選考 、1次面接の日時調整や面接などを外部に委託する動きが加速すると判断した。 15年は中途を含めた採用代行の引受社数を100に増やす計画だ。 12月からは従業員50人以上の企業に、従業員に年1回以上のストレスチェックの 実施が義務付けられる。アデコは労務管理の一環として社員向け研修業務や人材 育成などメンタルヘルス対策全般の業務を引き受ける。金融機関を中心に1年で 10社からの受注を目指す。 パソナグループは海外進出の加速で煩雑になる現地法人の給与計算や経理の 受託を増やす。日系企業の米現地法人向けの専門部門「USデスク」を日本に新設 、日米の両拠点で対応可能にする。米国からの問い合わせにも、国内本社の管理 部門からの問い合わせにも対応、日米の時差を活用して効率よく処理する。 USデスクは2年後に現状の3倍の30人に拡充する。米進出企業の経理・給与計 算代行の売り上げを年15%増やす計画だ。他地域の専用デスク新設も検討する。 帝国データバンクによると13年度の人材派遣主要95社の収入は前年度比3%増 の1兆8476億円と3年連続で増えた。ただ、ある大手でリーマン・ショック前に約9 割を占めた人材派遣事業の売上高が、需要が強い足元でも8割に満たないなど力 強さに欠ける。 昨秋の衆院解散で廃案になった改正労働者派遣法案は、早期に国会に再提出さ れる見込み。派遣会社への規制強化が予想される中、各社は接点の多い人事労 務部門に関わる業務代行に注力し、収益基盤を広げる 通達は、女性が妊娠、出産したり、育休を取得したりしてから近い時期 に企業が雇い止めや降格などをすると、原則として男女雇用機会均等 法などで禁止するマタハラにあたるとする内容だ。これまでは、企業が 女性に不利益な扱いをしても、マタハラにあたるかどうかの明確な判断 基準がなく、抜け道になっていた。 有休消化、企業に義務付け=一部営業職に裁量労働制―厚労省案 時事通信 1月15日(木)16時11分配信 厚生労働省がまとめた労働基準法改正案の骨子が15日、分かった。 有給休暇の取得を促進するため、労働者の有休の取得時期の指定を 企業に義務付ける。働く時間を労働者が柔軟に決められる「裁量労働制 」を導入しやすくし、顧客の抱える課題の解決策を提供する「提案型営業 」と呼ばれる一部営業職を対象に追加する。 厚労省は16日に開く労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会 に提示する。今月中に意見を取りまとめ、通常国会に改正法案を提出す る。 Supervision/SAP 人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ 外国人実習、悪質な仲介排除 受け入れ団体、許可制に 政府有識者懇案 派遣時給、一段と上昇 三大都市圏12月、技術者求人増 朝日新聞 日本で働きながら、技術を学ぶ外国人技能実習制度の見直しを進める政府の有 識者懇談会の報告書案が、わかった。実習生を送り出す国と日本政府が協力し、 悪質な仲介団体を排除することなどを二国間で取り決める。実習生を受け入れる 監理団体について現在は一定の条件を満たせば自由になれるが、許可制に改め ることなどを盛り込んだ。▼9面=保護へ関与強化 政府は、報告書を反映した新たな法律案をまとめ、今月下旬からの通常国会に 提出する予定だ。 報告書案は、実習生を送り出す側の国と日本政府の二国間で取り決めを結び、 送り出す国が仲介団体をきちんと認定することで悪質な仲介団体を排除し、帰国後 の実習生の状況についての調査に両国が協力することを求めた。失踪防止などの 名目で、送り出す国の仲介団体が高額の「保証金」をとり、実習生が勤務先の企業 を自由に変えることができない例が問題となっていた。 また、いまは勤務先の企業などの監査を行うことなどを条件に監理団体になれる が、行政などによる監視の目は行き届かなかった。報告書案は、政府が新設する 管理機関が許可を出さなければ監理団体になれない仕組みに変え、問題があった 場合は、許可を取り消すように求めている。 不正行為があった監理団体や企業名を公表することや、人権侵害があった場合 は、実習生からの求めに応じ、他の企業に移れるようにすることも盛り込んだ。勤 務先とのトラブルがあった場合、実習生が母国語で相談できる窓口を管理機関に 設けることも提言している。 人手不足を背景に政府は実習生の受け入れを増やす方針だが、賃金不払いや 長時間労働などが絶えず、米国務省の報告書で「強制労働の事例がある」などと 批判が出ている。 ◆キーワード <外国人技能実習制度> 日本で働いて技能を学んでもらうため、最長3年まで 外国人を受け入れる制度。仕事が単純な作業ではないことを条件に、繊維や食品 製造、農漁業など68職種で中国やベトナム、フィリピンなどから約15万人を受け 入れている。企業が単独で制度を利用する場合もあるが、中小企業の団体や商工 会、農漁協などが「監理団体」となり、実習生を受け入れ、会員の企業や農家で働く ことが多い。 2015/1/15 日経新聞 派遣社員の募集時給が一段と上昇した。求人情報大手のリクルート ジョブズが15日発表した2014年12月の三大都市圏(関東・東海・関西 )の平均時給は前年同月比2.4%高い1567円だった。単価の高い部 品設計などを手がける技術者の求人が増えた。 19カ月連続で前年同月を上回り、07年2月の調査開始以来、過去 最高の水準を更新した。11月に比べても0.4%上昇した。 依然としてIT(情報技術)分野などで人手不足が厳しい。リクルート ジョブズによると「IT・技術系」の時給は4.8%上昇した。IT系の仕事は 「人が集まらないために時給を引き上げている」(エン・ジャパン)。 時給水準の高い自動車部品や電子部品の設計を手がける技術者 の求人も東海地方などで増えた。「円安を受けて製造業が生産拠点 を国内に戻そうとしていることが影響している」(リクルートジョブズ) 求人件数の多い事務職の時給も0.8%高い。営業や英語関連の事 務は仕事量が増えたものの、正社員やアルバイトなど直接雇用は難 しい。経験を持つ派遣社員を高めの時給で募集しているとみられる。 Supervision/SAP 人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ LINE、アルバイト求人事業 インテリジェンスと新会社 リクルート、豪の人材派遣2社を買収 計360億円 2015/1/15日経新聞 2015/1/14 日経新聞 無料対話アプリのLINE(東京・渋谷)は人材サービスのインテリジェンスホールデ ィングス(HD)と組んで、アルバイトの求人事業を始める。学生などの求職者は普 段使っているLINEの対話機能を使って希望に合った働き先を探せる。採用担当者 と求職者がチャット形式で対話できるようにもする。LINEやSNSのような双方向性 を生かした求人サービスが広がりそうだ。 リクルートホールディングス(6098)は14日、オーストラリアの派遣会社大 手、チャンドラー・マクロード(シドニー)とピープルバンク(ノースシドニー)の 2社を買収すると発表した。買収額はそれぞれ約289億円と71億円で、合 計では約360億円。買収資金は手元資金で賄う。同社が方針に掲げる海 外のM&A(合併・買収)を加速し、人材派遣事業の強化につなげる。リク ルートが14年10月に東証1部に上場後、初めての買収案件となる。 インテリジェンスHDが51%、LINEが49%を出資して新会社を設立し、2月中に「 LINE バイト」サービスを始める。資本金は3億円。インテリジェンスはアルバイト求 人情報サービス「an」で取り扱う約10万件の求人情報を提供するほか、新規の求 人企業を開拓する。 新サービスの利用者は新たなアプリなどをダウンロードする手間が省けるうえ、 友人とのチャットの合間などに手軽にバイト探しができる。今後は面接の相談や選 考などを可能にすることも検討する。 アルバイト不足は幅広い業種で続いており、2014年11月の「an」の求人数は前 年同月比7割増えた。採用に苦戦する企業は、アルバイトの主な対象になる10~ 20代の学生らに浸透しているLINEを通じて募集することで、採用を効率化できる。 一方、LINEはチャットや通話だけでなく、電子商取引(EC)や決済などの機能を 追加して事業拡大を目指している。 アルバイト求人事業でも決済サービスと連動させて報酬を払うといったことも検討し ていく。 チャンドラーは4月中旬、ピープルバンクは1月30日に全株取得を予定す る。チャンドラーは上場企業で、現地法に基づく手続きを経て、現金による 全株取得を目指す。設立年はチャンドラーが1959年、ピープルバンクは 2007年で、14年6月期の売上高はそれぞれ約14億1300万豪ドル(約1330 億円)と5億2200万豪ドル(約490億円)。 豪州の人材派遣会社として2位と5位のシェアがあり、買収によって市場シ ェア2位の地位を確立する見込みという。15年3月期への影響は「現在精 査中」としたが、連結決算の対象となるのは16年3月期以降のため、今期 への影響は限られるとしている。 安定的な成長が見込める豪州市場に本格参入し、事業規模の拡大につ なげたい考え。今後も「世界全体の成熟国で基盤の拡大を図っていく」(佐 川恵一取締役)方針だ。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 Supervision/SAP 人材ビジネス業界ニュース Jan,2015 http://www.ejob-flex.com/ http://flex-hd.com/ 裁量労働、一部営業職も 厚労省審、残業代ゼロ拡大検討 2015年1月14日朝日新聞 労働時間規制 1日8時間・週40時間が原則 2015/1/8 情報元 日本経済新聞 電子版 あらかじめ想定した労働時間に応じ賃金を払う「裁量労働制」について、対象業務 を一部営業職に拡大することなどを盛り込んだ厚生労働省の労働政策審議会の報 告書案が明らかになった。また、働いた時間ではなく成果で賃金を支払うとする「残 業代ゼロ」となる働き方について、研究開発職など対象業務の追加を検討する。 成果を重視する裁量労働制の拡大や「残業代ゼロ」導入については、会社が求め る成果を出そうとする働き手の長時間労働を助長しかねないため、労働組合など が強く反発している。 裁量労働制は、働き手が自分の判断で仕事ができたり、専門的な仕事について いたりする場合に、実際に働いた時間とは関係なく、一定時間働いたことにする制 度。現在、企画や調査、研究部門などの「企画業務型」や、研究職や弁護士らを対 象にした「専門業務型」の2種類があり、このうち企画型で対象業務の拡大を検討 する。金融商品の営業職など顧客の求めに応じ、商品やサービスを販売する営業 業務などについて認める方向だ。 また、これまで企画業務型の裁量労働制を導入する会社は、支社や支店ごとに 労働基準監督署に届け出る必要があったが、本社が一括して届け出ることを認め 、手続きを簡素化する。 一方、「残業代ゼロ」となる働き方を導入する対象として、これまでは為替ディーラ ーやファンドマネジャーが想定されていたが、金融商品の開発やアナリスト、情報 通信のシステムコンサルタント、研究開発の業務などを検討対象に加える。対象業 務については審議会で引き続き検討し、省令で定める方針。年収の条件は1075 万円以上の働き手を軸に調整している。 ▽…日本は働く時間の上限を原則1日8時間、週40時間と法律で決め ている。企業はこれを超えて働いた社員に残業代を払い、長く働くほど 賃金が増える。もともとは働く時間と成果が比例しやすい工場労働者 を想定した規制だった。 今は企画や開発など時間ではなくアイデアで勝負する仕事も多い。残 業するほど賃金が増える規制は時代にそぐわないとして、段階的に見 直しが進んでいる。 ▽…今回の厚生労働省の改革案は高年収の専門職の労働時間規制 を外す。残業代や夜間・休日手当はなくなるが、基本給を上乗せして、 同じ成果を出せば今までと同じ賃金をもらえるようにする。 働く時間を自由に決める裁量労働制は、システム会社や金融機関で 顧客の要望に応じて商品を提案する営業職と、会社全体の品質管理 の担当者も新たに対象に加える。 ▽…出社と退社の時間をずらせる「フレックスタイム制」も広げる。これ までは1カ月の範囲内で働く時間の帳尻を合わせる必要があったが、 これを3カ月に延ばす。忙しいときはたくさん働いて、育児や介護など 家庭が忙しいときは働く時間を短くできる。 Supervision/SAP
© Copyright 2025 ExpyDoc