「さいたま新都心合同庁舎1号館 電話交換設備の更新 一式」に係る仕様書案の意見招請結果について 平成27年5月11日から平成27年6月2日まで意見を招請したところ、2者から計19件(同じ意見は除く)の意見がありました。対応は以下のとおりです。 該当箇所 対応 No. 意見 対応内容・理由 可否 項 段落等 仕様書記述 6 セキュリティー (1)ISO27001を持っているベンダは少ないので本項を削除す × ISO/IEC27001とPマークは別の要素です。「または」という 受託者は以下の条件を満たすこと。 るか、ISO/IEC27001またはPマークとしてください。 表現は不可能です。なお、官公庁の電話設備のためセキュリ (2)ISO9001: 品 質 (3)ISO14001: 環 境 に つ い て は 、 セ キ ュ リ ティー管理は厳しくしております。 1 1 ティーのための認証ではないので、削除願います。 品質管理及び環境については表題を「セキュリティー等」と 修正します。 別紙1-2(7) 既設専用通信網監視制御装置に… 既設専用通信網監視制御装置は、ほかの仕様書・参考書など ○ 修正します。 に出てきませんが、どこに設置されているものでしょうか。 2 4 3 4 5 別紙1-3(1) 既存システムに改修や影響を与えることなく 引き続き稼働できるよう現地 調整 を行 うこ と。…当該調整にかかる費用も本更新に含む ものとする。 既設業者に対応費の見積もりをお願いする必要があるも、富士通 製のかなり古いATM-SWなどもNW機器構成に含まれるため、既 設ベンダ以外の業者での対応は困難です。 既設NW部の現地調整は既設ベンダに頼むことになり、その他の 業者は費用面で不利になるため、現地調整作業は既設設備の保 守として対応する別途調達として仕様書に記載下さい。なお、改修 に関わる既設保守ベンダとの打合せは本調達の範囲にて実施す るものとします。 × 既存システムを引き続き稼働できる交換設備を設置する更新 内容です。設置後は稼働できるようにすることは当然です。 なお、別紙1-2.(2)において保守業者と協議することとなっ ておりますのでその都度協議となります。 また、当更新にかかる一切の費用は請負者が更新を行うため に必要な事項であるため請負者の負担となります。 当更新は必要最低限の更新範囲としておりますのでご理解願 います。 別紙1-3(2) 1号館、2号館の既設システムとの稼働、テス 既設業者に対応費の見積もりをお願いする必要があるも、富士通 トを行い、立会い費用が発生する場合はその 製のかなり古いATM-SWなどもNW機器構成に含まれるため、既 費用も本更新に含むものとする。 設ベンダ以外の業者での対応は困難です。 既設NW部の改修に関わる稼働・テスト及び立会い作業は既設ベ ンダに頼むことになり、その他の業者は費用面で不利になるた め、現地調整作業は既設設備の保守として対応する別途調達とし て仕様書に記載下さい。なお、改修に関わる既設保守ベンダとの 打合せは本調達の範囲にて実施するものとします。 × 既存システムを引き続き稼働できる交換設備を設置する更新 内容です。設置後は稼働できるようにすることは当然です。 なお、別紙1-2.(2)において保守業者と協議することとなっ ておりますのでその都度協議となります。 また、当更新にかかる一切の費用は請負者が更新を行うため に必要な事項であるため請負者の負担となります。 当更新は必要最低限の更新範囲としておりますのでご理解願 います。 別紙1-3(1)ア 既設のIP/ATM機器一覧の記載あり × 対象外です。 なお、2号館は管理しておりませんので更新できません。 また、保守は求めておりません。 別紙1-3(1)ア 既設のIP/ATM機器一覧の記載あり ○ 修正します。 別紙1-3(1)ア 既設のIP/ATM機器一覧の記載あり ○ 修正します。 4 4 6 6 6 7 6 既存ネットワーク機器の情報を確認しましたが、相当古い機 種で今後の保守が困難です。現状の仕様書では継続使用も可 能であるように見えますが、これらの機器は1号館、2号館と もに今回更新対象にしてください。 別添4の現行:システム構成図において、2号館向けの接続が PRI⇒L3SW⇒ATM装置と記載されておりますが、交換機側の PRI は ISDN イ ン タ フ ェ ー ス で あ り 、 直 接 L3SW ( IP イ ン タ フェース)に接続することはできません。実際どのような接 続構成になっているのか接続図を修正してください。 別添4の既現行:システム構成図において、2号館向けの接続 がPRI⇒L3SWと記載されておりますが、既設のATM装置は撤去 する想定で宜しいでしょうか。仕様書についてもその旨記載 を追加下さい。 1/3 No. 8 該当箇所 項 別紙2-1.4(4)~(6) 対応 意見 対応内容・理由 可否 仕様書記述 L3-SW、L2-SW、ATMルータ、ATMスイッチに設 既設ネットワーク機器の設定変更との記載がありますが、こ × 仕様書のとおり設定作業を行うものです。保守については委 定を行うこと れら既設ネットワーク機器の保守対応は、保守対応をする前 託済のため前提としておりません。 提なのか、保守をするのならば10年間なのか保守対応の扱い についても記載を追加下さい。 もし、既設の設備を流用する仕様となる場合、流用機器につ いて今後10年間の保守についてメーカーが証明するものとし て下さい。 共用管理システム作動試験 共用管理システム及びネットワーク監視装置と交換機との接 △ 修正します。 ネットワーク監視作動試験 続・制御の方法や機能がどのような内容で実現されているの なお、詳細については保守業者と協議することとなります か、わからないため詳細な要求機能や接続などを追記記載下 (No.3回答のとおり)。 さい。(別添3の接続イメージ図のみではどのようなことを 表現しているのか不明です) PHSアンテナ(既設流用 富士通製) PHSアンテナ、多機能電話機は交換機の専用端末となってお △ 更新の都度、交換不要な端末を交換することは不経済なた 多機能電話機(既設流用 富士通製) り、メーカー間での互換性がまったくありません。 め、必要最低限の更新範囲の調達としたところです。 また、10年間の保守を保証する新設機器に対して、今回既設 なお、請負者の負担と責任において専用端末を交換すること の設備を流用することにより、流用した既設設備既設機器の は可能とします。端末等の再設定についても原状復旧を行う み先に保守不可となる可能性があります。この場合、本体 よう追記します。 メーカーしか参加できない不公平な端末調達を続けなければ 既設の設備の保守は今回更新で求めておりません。新設した ならないだけでなく、調達費用の高騰も否めません。 機器の保証をお願いします。 更に、以降継続して本体と端末の更新周期があわず、同じこ また、御社の製品自体に互換性がなければ、御社の機器に一 とを繰り返さなければなりません。 式交換したとしても、次回も同様に必要最低限の更新をした もし、既設の設備を流用する仕様となる場合、流用機器につ い場合、他社から同様の意見となります。また、意見を踏ま いて今後10年間の保守についてメーカーが保証するものとし えると費用面から一向に設備の更新がされない状態となりま てください。 す。現状不具合が発生していることから、官庁施設としての 通信機能が失われる方が問題です。 今後、御社が中心となり、公平性を保つためメーカー間での 互換性のある製品を提供できるよう企業間で実現するようお 願いします。 別紙2-1.4(4)~(6) PHS電話機(既設流用 富士通製) 段落等 別紙1-3(5) 6 別紙1-4(1)イ 9 10 11 6 7 7 PHS電話機を別のメーカーの交換機と接続する場合には稼働 試験が必要となります。PHS機種によっては機能が制限され ることがあります。調達の公平性確保のため新設とする必要 があります。 また、既設以外のメーカーでは、システムIDの変更に伴い全 PHS端末を回収して作業する必要があり、既設以外のメー カーでは作業費が余計に必要となり、公平性が保てません。 なお、今回既設の設備を流用することになり、流用した既設 設備既設機器のみ先に保守不可となる可能性があり、本体と 端末の更新周期があわず、以降同じことを繰り返さなければ なりません。 もし、既設の設備を流用する仕様となる場合、流用機器につ いて今後10年間の保守についてメーカーが保証するものとし てください。 2/3 △ 更新の都度、交換不要な端末を交換することは不経済なた め、必要最低限の更新範囲の調達としたところです。 なお、請負者の負担と責任において専用端末を交換すること は可能とします。端末等の再設定についても原状復旧を行う よう追記します。 既設の設備の保守は今回更新で求めておりません。新設した 機器の保証をお願いします。 また、御社の製品自体に互換性がなければ、御社の機器に一 式交換したとしても、次回も同様に必要最低限の更新をした い場合、他社から同様の意見となります。また、意見を踏ま えると費用面から一向に設備の更新がされない状態となりま す。現状不具合が発生していることから、官庁施設としての 通信機能が失われる方が問題です。 今後、御社が中心となり、公平性を保つためメーカー間での 互換性のある製品を提供できるよう企業間で実現するようお 願いします。 No. 該当箇所 項 12 9 13 9 14 10 15 16 仕様書記述 装置構成・基本架・主記憶装置:コンパクト フラッシュ 装置構成・基本架・入出力装置:telnetクラ イアント 別紙2-3.1(2) 電源電圧・DC運転時:直流-43V~-56V 別紙2-3.1(2) インタフェース:シリアルポート 別紙2-3.1(2) 寸法(W,D,H 単位mm):700×510×1,930 別紙2-3.1(2) 質量(単位kg)320(AC運転時)、300(DC運転時) 機器の重量についても、交換機1架あたりの質量で、320(AC ※バッテリー含む(AC運転時) 運転時)、300(DC運転時)と同程度のものとの記載に変更して 下さい。 また、本寸法は交換機1架あたりの寸法だと思いますので、 「質量/架あたり(単位kg)」と変更してください。 PHSローミング接続 PHSローミングについては、細部仕様が各メーカーで異なり 2号館交換機との内線相互及びPHSローミング メーカー間接続の標準化ができていません。 を行うこと。 従って、2号館の既設交換機のメーカーでないとPHSローミン グの実現ができない、と言うことになります。公平調達のた めにPHSローミングについては実施しないか、PHS端末の機能 である複数システム接続ができるような「複数OSモード」で 対応するよう仕様を変更してください。 障害情報:1号館中央監視設備へ障害情報を送 「障害情報を送出」とは、具体的にどのような障害情報なの 出できること。 でしょうか。 また、中央監視設備との接続は無電圧の接点信号で宜しいの でしょうか。 上記の内容を仕様に追加記載ください。 専用線/私設線等 現行:登退庁表示インターフェース/搬送端末装置、及び改修 現行:登退庁表示インターフェース/搬送端末 後:登退庁インターフェースについて、仕様に記載がなく、 装置 内容が不明です。今回の更新と関係なければ削除願います。 改修後:登退庁インターフェース また、機器の構成などはメーカーにより異なりますので、資 料名を「システム構成図(参考)」と変更ください。 10 10 別紙2-3.1(4) 17 10 別紙2-3.1(5)b② 18 10 システム構成図 19 別添 4・5 20 10 対応 対応内容・理由 可否 メーカーの設計思想により主記憶装置や保守インタフェース ○ 同等機能以上と追記します。 の実現仕様は異なっておりますので、装置構成・基本架・主 記憶装置については「ディスクレスな構造を有したもの」、 装置構成・基本架・入出力装置については「保守コンソール からIP経由で保守可能なこと」として下さい。 国電通仕41号で規定している交換機の電源電圧は、直流-48 ○ 変更します。 ±5V、すなわち直流-43V~-53Vとなります。仕様書の変更を して下さい。 「シリアルポート」の接続は何の用途なのか仕様に記載がな × 保守で使用しております。 く、使用していないものと思われます。利用しないのであれ ば、記載削除願います。 機器の寸法についてもメーカーごと仕様が異なりますので、 ○ 追記します。 「700×510×1,930同程度」との記載に変更して下さい。 また、本寸法は交換機1架あたりの寸法だと思いますので、 「寸法/架あたり(W,D,H単位mm)」と変更してください。 意見 段落等 別紙2-3.1(2) 別紙2-3.1(5) ○ 追記します。 △ ローミングは現状使用しているため必要です。 なお、請負者の負担と責任により、同様の機能を有する設備 を設置することは可能と追記します。 ○ 追記します。 × システム構成図記載のとおり(OD接続)です。 既存アナログ回線の基盤についてはナンバーディスプレイ対 応とすることを追記します。 なお、既存端末(ナンバーディスプレイ非対応)が継続して 使用可能なこととします。 3/3
© Copyright 2024 ExpyDoc