大阪 - 日本絵手紙協会

日本絵手紙協会の絵手紙教室に参加してみませんか?
大阪 絵手紙教室 受講生募集!
4 月~翌 3 月までの1年間で開催している
日本絵手紙協会主催の絵手紙教室。
2016 年度教室の受講生を下記の通り募集いたします。
講師や仲間との出会いを通して、楽しみながら
ご自分の絵手紙を見つけてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています。
○ 日
程
:2016 年 4 月~2017 年 3 月(全 12 回)
毎月第 2 週 木曜(午前・午後)・金曜(午前)・土曜(午前・午後) 全 5 コース
※8 月の全コース、2 月の土曜コースは第 1 週
○ 会
場
土曜午後コース:満席
:日本絵手紙協会 大阪・絵手紙ホール
〒541-0053 大阪市中央区本町 3-5-5 カネセビル 10F
大阪市営地下鉄御堂筋線「本町駅」3 番出口から徒歩 1 分
〇 時
間
:午前コース 10:30~12:30 / 午後コース 13:45~15:45
○ 受 講 料
:一括払:37,000 円(税込) /
○ 参加資格
:『月刊絵手紙』定期購読者
分割払:19,440 円×2 回(税込)
分割払いもお選びいた
だけるようになりました。
※『月刊絵手紙』を定期購読されていないかたは、
別途年間購読料 (8,700 円)が必要です。
○ 募集定員
:各コース 42 名
○ コース・講師 :裏面参照
※都合により一部変更になる場合もございます。
○ 申込方法
:①日本絵手紙協会 大阪事務所(06-4964-2202)までお電話
ください。(土日月祝休、営業時間 10 時~17 時)
②「希望コース/氏名/住所/電話番号/絵手紙歴(年)/支払回数」
をお知らせください。
③お申込みのかたには後日教室のご案内をお送りいたします。
〇 申込締切
:2016 年 3 月 18 日(金)
2016 年度 大阪 絵手紙教室年間カリキュラム
①木曜午前コース
<初心者歓迎>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
講
師
内
容
新講師を迎えて新設しました!
<初心者歓迎>
<初心者歓迎>
狩野圭以子/田畑和世
原田登代子/山下秀子/中田明子
講
師
内
容
③金曜午前コース
②木曜午後コース
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
線が命
美しい色をみつけよう
音から感じる涼しさ
古代文字の線の魅力
夏の思い出を巻紙に
筆以外の筆記具で
墨と色彩の表現を広げる
年賀状としての絵手紙
魚をかく
墨の滲みを楽しむ
墨のかすれを楽しむ
自分にあった墨色
両コース共
同講師
同内容
田畑和世/谷恵子/荒木万里
狩野圭以子/岡本加奈子/村上恵子
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
色々な線を楽しもう
リズミカルに 彩色しよう
言葉や絵で季節感を出す
酷暑を乗り切る言葉
彩色を学ぶ
生き物をかく
人物をスケッチ
元気の出る年賀状
線と色の省略
冬野菜を楽しむ
雛人形で春の喜びを贈る
人生の応援歌になる手紙を
④土曜午前コース
⑤土曜午後コース
<初心者歓迎>
さらにもう一歩深く学びます
<経験者対象>
内藤美穂/倉野勝子
足達富子/村上恵子
村上恵子/足達富子
近藤恵子/倉野勝子/内藤美穂
絵手紙って?
“よく視る”って?
“心をこめる”って?
活字の特徴・法則を学ぶ
イキイキと夏をかく
大きな紙にのびのびと
擬音語で印象的に
言葉を見つける
言葉の力を考える
いい絵手紙って何だろう
見る・視る・感じる
はがきの白を活かす
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
線の大切さ
絵手紙は自分育て
細い紙にかく
裏彩色を楽しむ
キリリとした線を出す
墨の濃淡を楽しむ
モチーフを活かした墨色
素早く特徴を捉える
書から学ぶ線
自分の言葉で
先人の手紙に学ぶ
伝える言葉の力
満員
御礼
皆さまのご参加を
お待ちしています!