2016年 3月号 『保育所&幼稚園これからの要録理解と記入のために 認定こども園でも参考にできる!』 柴崎 正行/監修・編著 ひかりのくに/発行 請求記号 376.14/シハ16/ 資料番号 0013294186 【内容】 幼児教育 年度末が近づき、園児一人一人の様子を要録へ記入する時期となりました。要録は子 どもたちの成長を次年度の担任へ伝え、子どもの発達を継続的に支えていくための記 録です。記入にあたっては、一人一人の子どもたちを深く理解しようとする姿勢で書 くことが求められています。本書では、要録の目的、記入にあたっての注意点、書き やすくするためのヒント、実際の記入例などがわかりやすく紹介・解説されていま す。また、認定こども園での要録記入に対応したコーナーも設けられています。 『筑波発「わかった!」をめざす理科授業 子どもの「意味理解志向」に応える』 筑波大学附属小学校理科教育研究部/編著 東洋館出版社/発行 請求記号 375.422/ツク16/ 小学校 資料番号 0013296850 【内容】 理科の授業の振り返りの際に、子どもたちの理解の低さに驚いた経験はないでしょうか。どん なに楽しい活動で、主体的に生き生きと学習していても活動の意味がわかっていないと理解に は結びつきません。本書は筑波大付属小の理科部の教員4名が理科の「わかる授業」を目指し て、異なるアプローチで実践を行った記録が紹介されています。「問題意識の醸成」「理解深 化課題の設定」「他教科との連携」「学ぶ意義・有用性」という4つのテーマで考えられた授 業実践には「知る」授業から「わかる」授業へ転換するためのヒントが満載です。 『創作ダンス!はじめの一歩 』 森川 みえこ/著 サンライズ出版/発行 請求記号 375.49/モリ16/ 資料番号 0013343116 【内容】 教科・専門・分掌 平成24年度から中学校保健体育においてダンスが必修化されましたが、ダンスの指 導に苦慮することはないでしょうか。本書の中で著者はダンスの単元すべてを「現代 リズムのダンス」に費やさず、創作ダンスの指導に取り組んでみる必要性を提言して います。本書では創作ダンスの必要性、授業の展開、実践事例などが丁寧かつ詳細に 紹介されており、初心者であっても一通り指導ができるような内容となっています。 創作ダンスに興味がある方は一読の価値ありです。 『医師と教師が発達障害の子どもたちを変化させた 第2巻 ドクターと教室をつなぐ医教連携の効果』 宮尾 益知/監修 学芸みらい社/発行 請求記号 378/ミヤ15/2 特別支援教育 資料番号 0013347968 【内容】 本書は公立学校の先生たちが、クラスにいる発達障害の子どもへの対応について、ドクターと の連携をとり入れた実践事例をまとめたものです。小学校、中学校、特別支援学校それぞれの 現場において、LD、ADHD、アスペルガー症候群などの発達障害を抱えた子どもたちと担任 とのやり取りが紹介され、適切な対応であったかどうかドクターがコメントを寄せています。 その他、対象児童が受診している医療機関の先生と積極的に意見交換を行った事例などが紹介 されています。本書を手に取り、医教連携による効果を確認してみてください。 ★貸出は15日以内10冊までです。 ★最寄りの市町村図書館でも、県立図書館の本を貸出・返却できます。 (詳しくは岡山県立図書館ホームページの「利用案内」をご覧になるか、各図書館のカウンターでお尋ねください。) 2016.3 ブック 教 育 全 般 幼 稚 園 小 学 校 教 科 ・ 専 門 ・ 分 掌 特 別 支 援 教 育 2月分新着資料の一部を紹介します。 書 名 教職員のための情報モラル&情報セキュリティ 事例でわかるトラブル回避法&対応策 多国籍化する日本の学校 教育グローバル化 の衝撃 著 者 出版者 富士通エフ・オー・エム FOM出版 株式会社/著 制作 請求記号 資料番号 374.35/フシ15/ 0012892451 勁草書房 371.5/サク15/ 0013266796 「学校教育と社会」ノート 教育社会学への誘い 山内 乾史/著 学文社 371.3/ヤマ15/ 0013267059 教育プレゼンテーション 目的・技法・実践 渡部 淳/編 旬報社 375.1/ワタ15/ 0013261946 小野田 正利/編著 エイデル研究所 374/オノ16/ 0013293154 無藤 隆/編著 フレーベル館 376.15/ムト16/ 0013294087 谷田貝 公昭/著 一藝社 376.11/ヤタ16/ 0013413133 守 巧/編著 中央法規出版 378/モリ16/ 0013295761 福岡 寿/著 エンパワメント 378/フク16/ 研究所 0013347950 田代 耕司/著 メイト 376.156/タシ16/ 0013347877 市川 博/著 学文社 375.1/イチ15/ 古川 元視/著 明治図書出版 375.852/フル16/ 0013347869 先生の叫び学校の悲鳴 <対談×鼎談×座談 会>集 よくわかる!教育・保育ハンドブック 幼保連携型 認定こども園教育・保育要領に学ぶ データでみる幼児の基本的生活習慣 基本的 生活習慣の発達基準に関する研究 気になる子とともに育つクラス運営・保育のポイ ント すぐに役立つ!発達障害の子がいる保育園での 集団づくり・クラスづくりQ&A アイデアいっぱい紙せいさく “身近な紙素材× キホンの技法”でこんなにできる! 子どもの姿で探る問題解決学習の学力と授業 実感的なわかり方と基礎・基本 読書活動でアクティブに読む力を育てる! 小学 校国語科言語活動アイデア&ワーク 発問 考える授業、言語活動の授業における効 果的な発問 新社会科授業づくりハンドブック 小学校編 (中学校編もあります) 新任教師のためのなぜかうまくいくクラスのつく り方 佐久間 孝正/著 日本国語教育学会 東洋館出版社 375.82/ニホ16/ /監修 全国社会科教育学 明治図書出版 375.3/セン16/ 会/編 0013213947 0013269642 0013347836 長瀬 拓也/著 学陽書房 374.12/ナカ16/ 0013298591 新・公民の授業80時間 子どもの意識・教材研 究・資料と扱い方 大野 一夫/著 地歴社 375.31/オオ16/ 0013294145 運動部活動の教育学入門 歴史とのダイアローグ 神谷 拓/著 大修館書店 375.18/カミ15/ 0013266887 日本標準 375.353/モモ 06/12 0013337159 栗岡 まゆみ/著 文芸社 371.42/クリ16/ 0013337068 青少年育成支援 フォーラム/著 風人社 375.2/セイ15/ 0013331756 愛知県肢体不自由教 ジアース教育 378.3/アイ16/ 育研究協議会/編著 新社 0013413141 とっておきの道徳授業 12 中学校編 現場発! 「道徳科」30授業実践 いじめゼロを目指して 「いじめ防止授業」生徒 5000人の現場から ライフスキル教育入門 学校が変わる 先生が 変わる 子どもたちが変わる 未来へとつなぐキャリア教育 愛知県肢体不自 由特別支援学校9校の取組 発達が気になる乳・幼児のこころ育て、ことば育 て 子どもを育む話100選 発達障害のある子どもの国語の指導 どの子も わかる授業づくりと「つまずき」への配慮 特別支援教育時代の体育・スポーツ 動きを引き出 す教材80 有川 宏幸/著 ジアース教育 378/アリ16/ 新社 0013183058 石塚 謙二/編 教育出版 378/イシ16/ 0013293535 後藤 邦夫/編 大修館書店 378/コト16/ 0013413091 田研出版 378/イケ16/ 0013269378 特別支援教育のためのICF支援シート活用ブッ 池本 喜代正/編著 ク 子ども理解と支援のために ホームページからも蔵書検索できます。 ご不明な点及びご相談は、社会科学カウンターまでお気軽にどうぞ。 Http://www.libnet.pref.okayama.jp/ E-mail [email protected] TEL 086-224-1286 FAX 086-224-1208
© Copyright 2025 ExpyDoc