南房総地域におけるスポーツ観光セミナー ~地域資源を活用したサイクルツーリズムとまちづくり~ 2016 年 3 月 22 日(火)に館山市コミュニティセンター(千葉県館山市北条 740-1)にて「南 房総地域におけるスポーツ観光セミナー」を開催する運びとなりました。 第 3 回となりました同セミナーでは、現在、地域活性のツールとしても注目されている自転車と まちづくりをテーマとしております。自転車を活用した地域振興に、大きな成果を挙げている事例 をご紹介いただき、今後の官民協働したまちづくり施策の推進について意識を高める機会としたい と考えております。 つきましては、下記概要のとおり開催いたしますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしており ます。 記 【開催概要】 名 称: 南房総地域におけるスポーツ観光セミナー ~地域資源を活用したサイクルツーリズムとまちづくり~ 日 時: 2016 年 3 月 22 日(火)14:00~16:30 13:30 受付開始 会 場: 館山市コミュニティセンター 第 1 集会室(千葉県館山市北条 740-1) 講演者: <基調講演> 坪田 知広様/文部科学省初等中等教育局児童生徒課長 元 2020 年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室参事官 元観光庁スポーツ観光推進室長 <調査報告・事例紹介> 岩田 淳雄様/枻出版社「BiCYCLE CLUB」編集長 山本 秀明様/今治市産業部観光課サイクルシティ推進室長 宇都宮一成様/特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ 参加費: 無料 定 員: 80 名(先着順) 主 催: 館山市、南房総市、鴨川市、鋸南町、南房総観光連盟、東日本旅客鉄道㈱ 後 援: 千葉県、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 協 力: 東京オリンピック・パラリンピック鴨川市対策推進本部 2020 年東京オリンピック・パラリンピック館山市推進本部 申込方法: 申込みフォーム、メール又は FAX にてお申込みください。会場での当日申込み も可能ですが、満席の場合は予約の方が優先となりますのでご了承ください。 ●申込みフォーム http://goo.gl/forms/cm0tMF0GiI ●メール、FAX の場合は、申込み用紙に必要事項を記載のうえ、下記メール アドレス又は FAX 番号まで送付してください。なお、メールの場合は、件名に 「南房総スポーツ観光セミナー」と明記してください。 お問合せ・申込先: 「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」事務局 電話/03-5408-0037 FAX/03-5408-0039 E-mail/[email protected] 営業時間/月~金 11:00~18:00 ※土日祝日は休業 【プログラム】 13:30 開場 14:00 開会 14:10 ■基調講演 「スポーツツーリズムとまちづくり」(坪田知宏氏) ■調査報告 「千葉県におけるサイクルツーリズムの可能性」 (岩田淳雄氏) ■事例紹介 1「しまなみ海道を拠点とした自転車とまちづくりの取組み」(山本秀明氏) 2「住民参画で行うしまなみ海道を活かした自転車まちづくり」 (宇都宮一成氏) 16:30 閉会 【講演者】 <基調講演> 坪田 知広様 文部科学省初等中等教育局児童生徒課長 元 2020 年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室参事官 元観光庁スポーツ観光推進室長 福井市出身。1992 年文部省入省後、教育・科学技術・文化・スポーツの全行政分野を経験し、他省 庁では警察庁(愛知県警察本部少年課長) 、観光庁(地域競争力強化支援室長・スポーツ観光推進室 長) 、地方では三重県(教育委員会事務局次長)を経験。2012 年文部科学広報官兼広報室長、2013 年社会教育課長、2014 年競技スポーツ課長兼 2020 年オリンピック・パラリンピック東京大会推進 室参事官を経て 2015 年 4 月より現職。 <調査報告> 岩田 淳雄様 枻出版社「BiCYCLE CLUB」編集長 自転車専門誌「バイシクルクラブ」編集長。週末はプライベートで 50km から 100km を一人で走っ ている。全国のサイクルイベントの取材歴も豊富。千葉県内では「ツール・ド・ちば」に毎年参加し て自走取材している。取材と言いつつ、じつは走りたいだけなのはここだけの秘密だ。最近はロード バイクでするツーリング(自転車旅)にハマり、用品やウエアなどをそろえている。現在の愛車はジ ャイアント・プロペルだが、旅用バイクが欲しくなり、いろいろ物色中。 <事例紹介1> 山本 秀明様 今治市産業部観光課サイクルシティ推進室長 1987 年 4 月今治市役所入庁。2014 年 4 月産業部観光課サイクルシティ係を経験し、2015 年 4 月 より産業部観光課サイクルシティ推進室長を務める。2012 年・2013 年にフォルモサ(Formosa 福 爾摩沙)に参加、また、国外からのサイクリストのアテンドを行なうなど自らサイクリストである。 自身のサイクリストとしての経験から今治市の自転車施策を担当している。 <事例紹介2> 宇都宮一成様 特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ 愛媛県出身。1997 年から妻とともに日本人初のタンデム自転車世界一周へ。10 年半をかけて五大陸 88 ヶ国を巡り、地球 2 周半に相当する 10 万 5805 ㎞を走破。現在は今治市で NPO 法人シクロツー リズムしまなみに籍を置き、しまなみ海道を拠点に自転車旅行の啓発と、自転車を活かした地域づく りに携わっている。著書に『世界でいちばん長いハネムーン』 、 『88 ヶ国ふたり乗り自転車旅』 、 『し まなみ島走 BOOK』など多数。 セミナーに関するお問合せ 「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」事務局 電話:03-5408-0037 南 房 総 地 域 に お ける ス ポ ーツ 観 光 セミナ ー ∼ 地 域 資 源 を 活 用 し た サ イクル ツ ー リズ ム と ま ち づ くり ∼ 2016年 3月22日 火 14:00 16:30 参 加 費 無 料 会 場:館 山 市 コミュニティセ ンター 第1集 会 室 現 在 、自 転 車 で の 観 光 へ の 取り 組 み が 各 地 で 成 果 を あ げ て い ま す 。 本 セ ミ ナ ーで は 、ス ポ ー ツとしての サイクリン グ 需 要 が 高 まる な か 、 小 さ な 観 光 ス ポット の 再 発 見 に もつ な が る 自 転 車 を 活 用した 地 域 振 興 に つ い て 、 実 際 に 大 き な 成 果 を 挙 げ て い る 各 地 の 事 例 を 紹 介 して い い た だ き 、 今 後 の 官 民 協 働 した ま ち づ くり施 策 の 推 進 に 繋 げ て い き た い と 考 えて い ま す 。 お申込 みは、下 記よりお申込 みください。 【お申込みフォーム】http://goo.gl/forms/cm0tMF0GiI 【メール】[email protected]【FAX】03-5408-0039 講 演者 基調講演 「スポーツツーリズムとまちづくり」 坪田知広 氏 文部 科学省初等中等教育局児童生徒課長 元2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室参事官 元観光庁スポーツ観光推進室長 1969年福井市生まれ。1992年文部省入省後、教育・科学技術・文化・スポーツの 全行政分野を経験し、他省庁では警察庁(愛知県警察本部少年課長)、観光庁 (地域競争力強化支援室長・スポーツ観光推進室長)、地方では三重県(教育委 員会事務局次長)を経験。2012年文部科学広報官兼広報室長、2013年社会教育 課長、2014年競技スポーツ課長兼2020年オリンピック・パラリンピック東京大 会推進室参事官を経て2015年4月より現職。 事 例 紹 介 「しまなみ海道を拠点とした自転車とまちづくりの取組み」 <1> 山本秀明氏 調査報告 「千葉県におけるサイクルツーリズムの可能性」 岩田淳雄 氏 枻出版社「BiCYCLE CLUB」編集長 自転 車 専門 誌「バイシクルクラブ」編 集長。週 末はプライベートで 5 0 k mから 10 0kmを一人で走っている。全国のサイクルイベントの取材歴も豊富。千葉県 内では「ツール・ド・ちば」に毎年参加して自走取材している。取材と言いつつ、 じつは走りたいだけなのはここだけの秘密だ。最近はロードバイクでするツーリ ング(自転 車旅)にハマり、用品やウエアなどをそろえている。現在の愛車は ジャイアント・プロペルだが、旅用バイクが欲しくなり、いろいろ物色中。 事 例 紹 介 「住民参画で行うしまなみ海道を活かした自転車まちづくり」 <2> 宇都宮一成 氏 今治市産業部観光課サイクルシティ推進室長 特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ 1987年4月今治市役所入庁。2014年4月産業部観光課サイクルシティ係を経験 し、2015年4月より産業部観光課サイクルシティ推進室長を務める。2012年・ 2013年にフォルモサ(Formosa 福爾摩沙)に参加、また、国外からのサイクリ ストのアテンドを行なうなど自らサイクリストである。自身のサイクリストとして の経験から今治市の自転車施策を担当している。 愛媛県出身。19 97年から妻とともに日本人初のタンデム自転車世界一周へ。 10年半をかけて五大陸 8 8ヶ国を巡り、地球 2 周半に相当する10万5 8 0 5 ㎞を 走破。現在は今治市でNPO法人シクロツーリズムしまなみに籍を置き、しまな み海道を拠点に自転車旅 行の啓発と、自転車を活かした地域づくりに携わっ ている。著書に『世界でいちばん長いハネムーン』、 『 8 8ヶ国ふたり乗り自転車 旅』、 『 しまなみ島走BOOK』など多数。 プ ロ グ ラム 13:30 開 場 14:0 0 開 会 14:10 基調講 演/調査 報告 15:20 事 例 紹 介<1> < 2 > 質疑応答 16:30 閉 会 定 員 80名 館山市コミュニティセンター 第1集会室(千葉県館山市北条740-1) 参加費 無料 (先着順) 館山市、南 房 総 市、鴨 川市、鋸 南 町、南 房 総 観 光 連 盟、東日本 旅 客 鉄 道㈱ 後 援 千葉 県、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機 構 協力 東京オリンピック・パラリンピック鴨川市対策推進本部、 2020年東京オリンピック・パラリンピック館山市推進本部 お問合せ 「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」 事務局 TEL 03-5408-0037(平日11:00∼18:00) FAX 03-5408-0039 場所 主催 申込方法 専用フォーム、 メール又はFAXにてお申込みください。会場での当日申込みも可能ですが、満席の場合は予約の方が 優 先となりますのでご了承ください。FA Xの場合は、専用申込用紙をご使 用ください。 メールの場合は、件名に「南房総スポーツ観光セミナー」と明記し、参加者 全員の氏名、代 表者の所属団体名・住 所・ 電話番号・メールアドレスをご記載のうえ、上記アドレスまで送付してください。 【FAX】03-5408-0039 「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」事務局 (上村、崎島)宛 「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー 」参加申込書 【お申込み方法】 ●ファックスの場合は、本紙を出力し、下記の必要事項をご記入の上、上記事務局までファックスにてお送りください。 ●メールの場合は、件名に「南房総スポーツ観光セミナー」と明記し、メール本文に参加者全員の氏名、および代表者の所属団体名・ 住所・電話番号・メールアドレスをご記載いただき、[email protected] までお申込みください。 ●右記サイトからもお申込みいただけます。【申込専用サイト】http://goo.gl/forms/cm0tMF0GiI ●尚、メール、ファックスともにお申し込みされた方への事務局から返信は致しませんので、あらかじめご了承ください。 【催事概要】 名 称: 南房総地域におけるスポーツ観光セミナー ~地域資源を活用したサイクルツーリズムとまちづくり~ 日 時: 2016年3月22日(火)14:00~16:30 (13:30開場) 会 場: 館山市コミュニティーセンター 第1集会室 (千葉県館山市北条740-1) 講演者: [基調講演] 坪田知広氏 [調査報告] 岩田淳雄氏 [事例紹介] (1)山本秀明氏 (2)宇都宮一成氏 参加費: 無料 定 員: 80名(先着順/自由席) 主 催: 館山市、南房総市、鴨川市、鋸南町、南房総観光連盟、東日本旅客鉄道株式会社 後 援: 千葉県、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 お問合せ:「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」事務局 TEL 03-5408-0037 (平日11:00~18:00) 代表者名 ご所属 〒 - ご住所 TEL FAX ご連絡先 e-mail 1 2 参加者名 3 4 ※参加者全員のフルネームをご明記ください。尚、お申込み後の追加申込は、別途メールまたはFAXでお申込みください。
© Copyright 2024 ExpyDoc