プログラム(PDF)

平成 28年 第11 回 建設トップランナーフォーラム
- 激化する豪雨と戦う地域建設業 日 時:平成 28 年 6 月 24 日(金) 14 : 00 ∼ 18 : 00 参加費:無 料 会 場:イイノホール Room A (大会議室 ) 東京都千代田区内幸町 2-1-1 (TEL: 03-3506-3251)
主 催:建設トップランナー倶楽部 後 援 : 日本青年会議所建設部会 全国建設業協会 日本プロジェクト産業協議会 建築技術支援協会 地方建設専門紙の会
【 開催趣旨 】
日本列島の地震活動が活発化し、気候が変動す
るなかで、地震、火山の噴火、記録的な豪雨や豪雪、
大型化する台風、頻発する竜巻など、日本では災
害外力が高まっている。戦後の開発で、人間の社
会経済活動・居住空間が災害危険地域にまで広
がったなかで、高まる災害外力からどうやって地
域の人々の暮らしや社会基盤を守っていくかが、
地域建設業の大きな課題となっている。
建設トップランナー倶楽部は、これまでインフ
ラの町医者をめざして、
「地域防災の担い手」
、
「社
会インフラの守り手」
、
「複業による雇用の支え手」
として頑張ってきた。このたびは「地域防災の担
い手」としての役割を取り上げる。近年の地域建
設業は、防災、発災時の初動対応、復旧工事での
活躍が期待されており、国土強靭化に関わる新た
な挑戦も始まっている。
本フォーラムでは、全国規模で多発する激化
する豪雨災害に焦点をあて、従来の社会基盤の
前提条件の見直しを含め、建設行政・農林水産
行政と連携をとり、地域建設業はどう備えてい
くべきか、災害時の初動対応や復旧をどう担っ
ていくべきかについて、災害現場での奮闘の事
例をもとに議論する。
【申込方法】
下記のホームページの申込フォーム
からお申込ください。
http://www.kentop.org/
【インターネットで実況中継】(ustream)
建設トップランナー倶楽部のホームページ
http://www.kentop.org/
【交流会】
時間:18:30 -- 20:30 会場:イイノホール Room B
【 プログラム 】
【14時 - 14時 10分 】
司会・開会 建設トップランナー倶楽部幹事
趣旨説明 建設トップランナー倶楽部代表幹事 来賓挨拶 国土交通大臣
農林水産大臣 【14時
10分 - 14時 50分 】 砂子邦弘
米田雅子
石井啓一(依頼予定)
森山 裕(依頼予定)
第1部 豪雨による河川洪水との闘い
アドバイザー 国土交通省 建設流通政策審議官 海堀安喜
農林水産省 危機管理・政策評価審議官 塩川白良
平成 27年 9月 関東・東北豪雨による鬼怒川洪水と宮戸川の災害復旧 五霞建設社長 菊地和幸 城県
平成 26年 8.17 高山豪雨(中山間地における河川氾濫)
新井組社長 新井裕輔 岐阜県
各 20 分(アドバイザーコメント含む)
【14時
50分 - 15時 50分 】
第2部 山地崩壊への新たな取り組み
アドバイザー 国土交通省 技術審議官 林野庁 森林整備部長
シラス台地と深層崩壊への地域建設業の闘い 豊明建設社長 奇跡の茶畑
天竜建設業協会会長 立山砂防からネパール砂防へ
丸新志鷹社長 各 20 分(アドバイザーコメント含む)
【15
時 50 分 -16 時 05 分】 休憩
池田豊人
本郷浩二
林 正英 鹿児島県
長谷川智彦 静岡県
志鷹新樹 富山県
【16
時 05 分 -16 時 35 分】
第3部 鼎談 「激化する豪雨の予報と対策 - リスクコミュニケーションのあり方 -」
国土技術研究センター理事長 谷口博昭
国土交通省 水管理・国土保全局 防災課長 平井秀輝
気象庁 予報部 予報課長 弟子丸卓也
【16 時 35 分 -17 時 45 分】
第4部 パネルディスカッション 「激化する豪雨と戦う地域建設業」
パネラー 国土技術研究センター所長
大石久和
国土交通省 国土交通審議官 西脇隆俊 農林水産省 農村振興局長 末松広行
林野庁 次長
沖 修司 長崎県建設業協会会長 谷村隆三 長崎県
佐久間建設工業社長 佐久間源一郎 福島県
コーディネータ 建設トップランナー倶楽部代表幹事 米田雅子
【17
時 45 分】
閉会の言葉 フォーラム実行委員長
丹羽庸介
【問い合わせ先】
建設トップランナー倶楽部 事務局 〒113-0023 東京都文京区向丘 1-5-4 ワイヒルズ 2 階 米田事務所内 中川寛子 / 大里茂登子
TEL 03-5876-8461 FAX 03-5876-8463 Mail: [email protected] ホームページ : http://www.kentop.org/
愛知県