『小学生にすすめる 50 冊(1・2・3 年生用)』 をおとどけします しょうがく ねんせい ねんせい このブックガイドは、小 学 1年生から3年生までに、 しゅるい おお ほん よ おも いろいろな種類の多くの本を読んでほしい、という思い か ご し ま しない しょうがっこう せんせい か ご し ま し り つ と し ょ か ん しょく で、鹿児島市内の小 学 校 の先生と鹿児島市立図書館 職 いん えら ほん しょうかい 員が選んだ本を 紹 介しています。 しょうがく ねんせい ねんせい がくねんじゅん 小 学 1年生から3年生まで、ほぼ学年 順 にならんで ほん よ はじ いますが、どの本から読み始めてもかまいません。 かんまつ よ ほん ほん かんそう また、巻末には、読んだ本とその本についての感想が きにゅう どくしょ つうちょう ようい どくしょ 記入 できる読書 通 帳 のページを用意 しました。読書 つうちょう たの かつよう おお 通 帳 のページを楽しく活用しながら、できるだけ多く ほん よ きたい の本を読んでもらうことを期待しています。 ゆた どくしょ せいかつ てつだ あなたの 豊 かな読書 生活 をお手伝 いできますよ う に・・・。 小学生にすすめる50冊 主に小学1年生向け 番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 作 品 名 あおい目のこねこ 王さまのアイスクリーム おおきくなるっていうことは おしいれのぼうけん おにたのぼうし きょだいな きょだいな しっぽのはたらき でんでんむしのかなしみ トイレにいっていいですか ねずみくんのチョッキ はじめてのキャンプ 花いっぱいになぁれ もりのゆうびんきょく やまのすもうだ!はっけよい! りんごがひとつ ページ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 主に小学2年生向け 番号 16 17 18 19 20 21 22 23 24 作 品 名 「あらしのよるに」シリーズ ええところ かわうそオスカーのすべりだい くまの子ウーフ コーネリアス たってあるいた わにの はなし さっちゃんのまほうのて たからものくらべ ちいさなちいさな駅長さんの話 注文の多い料理店 ページ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 25 26 27 28 29 30 時計つくりのジョニー 泣いた赤おに なぞなぞのすきな女の子 ふたりはいっしょ ペンギンたんけんたい まほうのじどうはんばいき 28 29 30 31 32 33 主に小学3年生向け 番号 31 32 33 34 35 36 作 品 名 エルマーのぼうけん 大どろぼうホッツェンプロッツ からす たろう 火曜日のごちそうはヒキガエル こころのふしぎ なぜ? どうして? ココロ屋 ページ 34 35 36 37 38 39 37 すがたをかえるたべものしゃしんえほん ~とうふができるまで~ 40 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 黒ねこサンゴロウ1 旅のはじまり ちびっこカムのぼうけん チョコレート戦争 手ぶくろを買いに とびばこのひるやすみ 花さき山 はれときどきぶた ハナさんのおきゃくさま 100万回生きたねこ 兵六ものがたり 魔女学校の一年生 まどさんからの手紙 こどもたちへ ももいろのきりん 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 しょめい 書名 1 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 あおい目のこねこ エゴン・マチーセン(作) せた ていじ(訳) 福音館書店 あお め むかし、青い目のげんきなこねこがおりま した。 あるとき、こねこは、ねずみのくにをみつけ にでかけました・・・。 あお め 青い目のこねこは、たくさんのこんなんをの りこえて、たびをつづけます。 げんきなこねこに、たくさんのゆうきをもら えるいっさつです。 しょめい 2 書名 王さまのアイスクリーム ちょしゃ フランセス・ステリット(文) 著者 光吉夏弥(訳)土方重巳(絵) しゅっぱんしゃ 出 版 社 大日本図書 き むかし、むかし、あるところに気むずかし おう い王さまがいました。3 じのおやつのクリーム は、あついときにはつめたくなければなりませ ん。 ひ あるなつの日、あまりのあつさでクリームが つめたくならないのです。 にん さあ、たいへん。コックちょうと 7人のむす めは、いっしょうけんめいかんがえます。 むすめたちのくふうに、とてもワクワクする おはなしです。 しょめい おおきくなるっていうことは 書名 3 中川 ひろたか(文) 村上 康成(絵) ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 童心社 出 版 社 おお 大きくなるっていうことは、どんなことで しょうか? からだが、おおきくなること? あんまり、なかなくなること? みず かおが、水につけられるってこと? おお 大きくなるってほんとうは、もっともっとす てきなことかもしれません。 にち おお まい日、大きくなっていくあなたに、ぜひよ ほん んでほしい本です。 しょめい 書名 4 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 おしいれのぼうけん ふるた たばた たるひ せいいち(作) 童心社 ミニカーのことでけんかをしたさとしとあ せんせい い きらは、先生にしかられておしいれに入れられ てしまいます。 なか ふたり おしいれの中で二人がであったのは、おそろ しいねずみばあさんでした。 だ ほいくえんやようちえんのことを、おもい出 しながらよんでみると、すこしだけなつかしい き 気もちになります。 しょめい 書名 5 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 おにたのぼうし あまん きみこ(文) いわさき ちひろ(絵) ポプラ社 「にんげんって、おかしいな。おにはわる いって、きめているんだから。おににも、いろ いろあるのにな。」 き そうおもいながらも、気のいいおにたは、 いつも、にんげんのよろこぶことをこっそりと やっていました。 み あなたには、おにたのやさしが見えるでしょ うか? しょめい 書名 6 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 きょだいな きょだいな 長谷川 摂子(作) 降矢 なな (絵) 福音館書店 せっ きょだいなピアノやきょだいな石けん、き ょだいなでんわ。 きょだいなものが、つぎつぎとのはらにあら にん こ われたとき、100人の子どもたちは? こ み 子 どもたちの、たのしそうなえがおを見 れ ば、きっとこののはらに、いきたくなるでしょ う。 「あったとさ あったとさ ひろい のっ だ ぱら どまんなか」と、こえに出してよんでほ ほん しい本です。 しょめい 書名 7 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 しっぽのはたらき 川田 健 (文) 藪内 正幸(絵) 福音館書店 ひょうしのくだものに、からみついたなが いしっぽ。 ページをめくって「これはくもざるです。」 けん いち とよんで、こたえをはっ見。もう一どまえのペ ージでたしかめる・・・。 い たい どうぶつのしっぽが、生きるために大せつな はたらきをしていることを、おしえてくれるえ ほん 本です。 しょめい 書名 8 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 でんでんむしのかなしみ 新美 南吉(文) 鈴木 靖将(絵) 新樹社 ひ なか ある日、でんでんむしは、じぶんのせ中の からに、かなしみがいっぱいつまっていること き に気づきます。 じぶんのかなしみをわかってもらうために、 つぎつぎと、ともだちのところをたずねます。 さて、でんでんむしは、このままかなしみつづ けるのでしょうか? き でんでんむしの気もちのへんかが、えにもよ ほん くあらわれている本です。 しょめい 書名 9 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 トイレにいっていいですか 寺村 輝夫 (作) 和歌山 静子(絵) あかね書房 ねんせい がっこう 1年生のオムくんは、学校のトイレがきら いです。こくごのじかんにトイレにいきたくな き だ せんせい ったオムくんは、ゆう気を出して先生に「トイ レにいっていいですか。」といいました。する と、そこで・・・。 とうじょう かわいいどうぶつたちも 登 場 して、オムく んをおうえんします。 がっこう おともだちもふえて、たのしい学校になりそ うです。 しょめい 書名 10 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 ねずみくんのチョッキ なかえ よしを(作) 上野 紀子(絵) ポプラ社 あか ねずみくんに、ぴったりおにあいの赤いチ ョッキ。そのチョッキがすてきすぎて、みんな うらやましそう。 「いいチョッキだね。ちょっときせてよ。」 なんにん 何人もの、ともだちにきられたチョッキはと うとう・・・。 あか あしたから、ねずみくんは赤いチョッキをき ることができるかなあ? あした、ねずみくんとぞうさんはどんなこと してあそぶのかなあ? しょめい 書名 11 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 はじめてのキャンプ 林 明子(作) (絵) 福音館書店 ちい おんな こ おお こ なほちゃんは小さい 女 の子です。大きい子 ひとり たちにまざって、一人でキャンプにいくことに なりました。 ひとり おもいにもつも一人でせおい、まきをあつ め、ごはんをつくりました。 なか よる、テントの中で、こわいはなしをきいて しまったなほちゃん。 はたしてちゃんとキャンプができるのでし ょうか? しょめい 書名 12 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 花いっぱいになぁれ 松谷 みよ子(作) 司 修 (絵) 大日本図書 はな 「花 いっぱいに なぁれ。 」 こ はな 子どもたちが、花のたねをつけて、ふうせん ひと やま をとばしました。そのふうせんの一つが、山で こ ひるねをしていた、子ぎつねのコンのところに おちてきました。 はな はな コンがうえた花のたねは、どんな花をさかせ たのでしょうか? なつかしいようなおはなしと、あざやかなえ き ほん が、あたたかい気もちにさせる本です。 しょめい 書名 13 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 もりのゆうびんきょく 舟崎 靖子(作) 舟崎 克彦(絵) 偕成社 もり はりねずみさんは、森のゆうびんきょくで はたらいています。 ひ ある日、おべんとうのサンドイッチをたべる おと と、パリパリ音がします。 て なんと、サンドイッチのあいだに、手がみが はさまっていました。のこっているのは、ふう も じ とうのうらの「や」とかかれた文字だけ。 さて、「や」さんて、だれなんでしょうか? みなさん、わかりますか? しょめい 書名 14 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 やまのすもうだ! はっけよい! しばはら・ち(作) (絵) すずき出版 さくらじま みなさんがしっている、かごしまの 桜 島 にほんいち ふ じ さ ん が、日本一たかい富士山にすもうのちょうせん をしました。 むかしむかしのおおむかしのおはなしです。 ふ じ さ ん 「うりゃー。 」と富士山、 「なんのこれしき、まだまだでごわす。 」 さくらじま と桜 島。 さて、かつのはどちらでしょうか。 しょめい 書名 15 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 りんごがひとつ ふくだ すぐる(作) (絵) 岩崎書店 りんごがひとつ、おちていました。 ひと おさるが、たった一つのりんごをとると、ほ うえ かのみんなが、おいかける。とうとうがけの上 まで、おさるをおいかけました。 ページをめくるたびに、おさるとみんなのた のしくて、ゆかいなかけひき。 き あかちゃんをだいじにおもうおさるの気 も こころ いっ ちに、 心 があたたかくなる一さつです。 しょめい 「あらしのよるに」 書名 16 シリーズ きむら ゆういち(作) 著 者 あべ 弘士(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 講談社 あめ なか くら こ や なか で あ 雨がふる中 、まっ暗な小屋の中で出会っ たオオカミのガブとヤギのメイ。いつもはエ に ちい ゆう サとてきの二ひきですが、やがて小さな友じ ょうがめばえました。 なかま に ところが、まわりの仲間たちは、二ひきの ゆう に 友じょうにさんせいしてくれません。また二 こころ ひきの 心 がすれちがってしまうことも・・・。 よ に 読んでみると、ふしぎなかんけいの二ひき をおうえんしたくなります。 て おも たいせつ かんが あい手 を思 いやる大切 さを 考 えたくな よ る、そんなすてきなこのシリーズを読んでみ ませんか。 しょめい 書 名 ええところ 17 くすのき しげのり(文) 著 者 ふるしょう ようこ(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 学研教育出版 「わたしって、ええところひとつもない なあ」そんなわたしに、ともちゃんは「そん い き なことないよ」と言って、わたしが気づかな み かった「ええところ」を見つけてくれた。 とも 友だちのすてきなところや、がんばっている み ことなど「ええところ」を見つけると、しぜ こころ んと 心 がぽかぽかしてくるよ。 とも さあ、あなたも友だちの「ええところ」を 見つけてみよう。 しょめい かわうそ 書 名 オスカーのすべりだい 18 ナサニエル・ベンチリー(作) 著 者 アーノルド・ローベル(絵) こみや ゆう(訳) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 好学社 出 版 社 だい だい かわうそのオスカーはすべり台 が大 す ひ とう い まも き。ある日、お父さんの言いつけを守らず、 やま なが だい つく 山のてっぺんから、長いすべり台を作ってと うし くいになっていると、その後ろにオスカーを ねらうものが・・・。 とちゅうから、ハラハラドキドキのれんぞ よ だ くです。読み出すと、つぎつぎとページをめ いっ くりたくなる一さつです。 しょめい 書 名 くまの子ウーフ 19 神沢 利子(作) 著 者 井上 洋介(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 ポプラ社 こ ぼくは、くまの子。うーふーってうなる な まえ こ から、名前が「くまの子 だい ウーフ」。 た あそぶのが大すき、なめるのと食べるのが だい かんが 大すき。それからいろんなことを 考 えるの も。 きょう き ほら、今日もウーフの「どうして?」が聞 こえてきます。 よ さあ、さっそく読んでみましょう。 20 しょめい コーネリアス 書名 たってあるいた わにの はなし レオ・レオニ(作) 著 者 谷川 俊太郎(訳) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 好学社 こ コーネリアスはワニの子ども。いっしょ う きょうだい に生まれた 兄 弟 とちがって、コーネリアス た ある とお み だけは立って歩きます。遠くまで見えるコー きょうだい ネリアスですが、ほかの 兄 弟 はあいてにし てくれません。 それでもコーネリアスは、おちこむことも じぶん みち なく自分の道をすすみます。 いろ 色 あざやかにえがかれたレオ・レオニの せかい 世界をゆっくりたのしみましょう。 しょめい 書 名 さっちゃんのまほうのて 21 ちょしゃ たばた せいいち(作) 著 者 のべ あきこ しざわ さよこ しゅっぱんしゃ 出 版 社 偕成社 さっちゃんは、ようちえんのままごとあ かあ そびで、お母 さんになりたくてたまりませ かあ ん。でも、ようちえんで「さっちゃんはお母 い さんには、なれないよ!」と言われ、ようち だ えんをとび出します。 とお せんせい かなしむさっちゃんにお父 さんや先生 が こえ やさしく声をかけます。 「さっちゃんのまほうのて」という、だい めい かんが よ ほん 名を 考 えながら読んでほしい本です。 しょめい 書 名 たからものくらべ 22 杉山 亮 (作) 著 者 中西 恵子(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 福音館書店 6さいの「ともこ」と4さいの「たかし」 。 ふたり きょうだい いったい 二人の 兄 弟 のたからばこからは、一体どん なたからものがでてくるのでしょう? あつ ひょっとして、みなさんがむかし集めてい た、なつかしいものがあったりするかもしれ いちばんさいご かあ ません。一番最後のページには、お母さんに で すてられた「たからもの」?も出てきます。 ほん よ とも この本を読んで、友だちといっしょにたか らものくらべをしてもおもしろいかも。 しょめい ちいさなちいさな 書 名 駅長さんの話 23 いぬい とみこ(文) 著 者 津田 櫓冬(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 新日本出版社 出 版 社 なか ちいさなちいさなきかんしゃは、お腹を おとこ こ すかせたちいさなちいさな 男 の子をのせて えきちょう ちいさなちいさな 駅 長 さんのもとへやって えきちょう きます。 駅 長 さんはちいさなちいさなおに おとこ こ ぎりを 男 の子にあげました。 ひ えきちょう ある日、 駅 長 さんのもとへちいさなちい さなこづつみがとどきます・・・。 えき ご ちいさなちいさな駅が、その後どうなった み い こころ はなし のか見 に行 きたくなる 心 あたたまるお 話 です。 しょめい 書 名 注文の多い料理店 24 宮沢 賢治 (作) 著 者 和田 誠 (絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 岩崎書店 おお いぬ ピカピカのてっぽうと大 きな犬 をつれ き やま ふたり み て、りょうに来た山で二人のしんしが見つけ せいよう りょうりてん やまねこ けん なか ふたり た西洋料理店「山猫軒」。お腹をすかせた二人 なか はい はよろこんで中に入ります。 なか はい 中に入ると、たくさんのドアがあり、そこ ちゅうもん か には、ふしぎな 注 文 が書かれていました。 した え ものがたり せかい 親しみやすい絵でどんどん 物 語 の世界に ひ こ ふたり 引き込まれます。さあ、二人のしんしはどう なるのでしょうか。 しょめい 書 名 時計つくりのジョニー 25 ちょしゃ エドワード・アーディゾーニ(作) 著 者 あべ きみこ(訳) しゅっぱんしゃ こぐま社 出 版 社 ちい おとこ こ つく 小さな 男 の子ジョニーは、ものを作るの おおどけい がとてもすきでした。ジョニーは「大時計の ほん ひゃっかい よ つくりかた」という本 を 百 回 も読 んで、 おおどけい つく 大時計を作りたくなります。 ジョニーは、みんなにからかわれながら、 おおどけい つく ついに大時計を作りあげます。 おお さて、大きくなったジョニーはどうなった おも と思いますか? ほん よ この本を読んでたしかめてみてください。 しょめい 書 名 泣いた赤おに 26 浜田 廣介(作) 著 者 梶山 俊夫(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 偕成社 あか う 「赤おに」には生 まれてきたけど、でき にんげん ることなら人間たちのなかまになって、なか よくくらしていきたい。 あお あか にんげん 「青おに」は、その赤おにを人間にしんよ うさせるために、ぎせいになります。 あお もし、あなたが「青おに」だったら、どう するでしょうか。 ゆう かんが いっ 友じょうについて 考 えさせられる一さつ です。 しょめい 書 名 なぞなぞのすきな女の子 27 松岡 享子(作) 著 者 大社 玲子(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 学研教育出版 出 版 社 ひ おんな こ ある日、なぞなぞのすきな 女 の子が、な で ぞなぞあそびをするあいてをさがしに出 か もり なか けました。すると、森の中で、ばったりオオ で あ カミに出会ってしまいます。オオカミははら ぺこです。 おんな こ さあ、 女 の子はどうなってしまうのでし ほん なか おんな こ かんが ょうか。本の中には、女 の子が 考 えたなぞ で なぞがたくさん出てきます。 おんな こ あなたも、 女 の子といっしょになぞなぞ あそびをしませんか。 しょめい 書 名 ふたりはいっしょ 28 アーノルド・ローベル(作) 著 者 三木 卓(訳) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 文化出版局 で きょうかしょの「おてがみ」で出てきた、 ふたり がまがえるくんとかえるくん。なかよし二人 はなし さくひん のお 話 が、5作品あります。 おも ふたり おたがいを思いやり、こうどうする二人に き も とてもあたたかい気持ちになります。 がまがえるくんとかえるくんのシリーズ は、たくさんあります。 ふたり はなし せかい たの 二人のお 話 の世界をもっともっと楽しみ ましょう。 しょめい 書 名 ペンギンたんけんたい 29 斉藤 著 者 高畠 洋(作) 純(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 講談社 出 版 社 「エンヤラ、ドッコイ」 「エンヤラ、ドッコイ」 「エンヤラ、ドッコイ」 ごえ にん おかしなかけ声をかけながら、50人のり みなみ き のカヌーにのって、 南 のしまにやって来た ペンギンのたんけんたい。 で あ どうぶつ しまで出会った、ちょっとこわい動物たち あと も、ふしぎなたんけんたいの後 につづきま す。あなたもペンギンたちといっしょに、た で んけんに出かけましょう。 しょめい 書 名 まほうのじどうはんばいき 30 やまだ 著 者 いとう ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 がっこう ともこ (作) みき (絵) 金の星社 かえ みち み 学校の帰 り道、ぼくが見 つけたじどうは あか き あお いろ んばいき。赤や黄、青の色がしましまにぬら ひか れて、光っている。そして、ボタンをおすと、 とき で その時 ひつようなものが、なんでも出 てく る。 ひ ところがある日とつぜん、じどうはんばい け きがすがたを消してしまった! み おとこ まほうのじどうはんばいきを見つけた 男 こ こころ ちょう はなし の子の、心 あたたまるせい 長 のお 話 です。 しょめい 書名 31 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ エルマーのぼうけん R・S・ガネット(作) R・C・ガネット(絵) わたなべ しげお(訳) 福音館書店 出 版 社 どうぶつ じま かしこくてゆうかんなエルマーが、動物島にとら こ たす えられているかわいそうなりゅうの子を助けにるた で めにぼうけんのたびに出かけます。 リュックサックにつめたチューインガム、ももい ろのぼうつきキャンデー、わゴム、はぶらし、など どうぐ つか き どうぐ の道具を使ってピンチを切りぬけます。どの道具 が つか たの みひら どのように使われるのかはお楽しみ。見開 きページ ち ず み よ たの の地図も、いっしょに見ながら読むと楽しさもばい ぞうです。 エルマーといっしょに、ドキドキワクワクのぼう けんにでかけましょう。 大どろぼう ホッツェンプロッツ しょめい 書名 32 プロイスラー(作) 中村 浩三 (訳) ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 偕成社 出 版 社 ひ しょうねん ある日、 少 年 カスパールのおばあさんのうちに、 はい どろぼうが入りました。 な よ どろぼうの名は、「ホッツェンプロッツ」。世にも おお おお おそろしい大どろぼうです。そして、その大どろぼ うが、おばあさんをおどしてうばったのは、なんと、 だいじ おばあさんが大事にしていたコーヒーひきでした。 カスパールは、なかよしのゼッペルといっしょに、 おお けっしん 大どろぼうをつかまえる決心をします。 おお さあ、大どろぼうはつかまるのでしょうか・・・。 しょめい 書名 33 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ からす たろう やしま たろう(文) (絵) 偕成社 出 版 社 とも せんせい あいて 「ちび」とよばれ、友だちや先生から相手にされ しょうねん はなし あめ ひ あらし ない 少 年 の 話 です。しかし、ちびは、雨の日も 嵐 ひ いちにち やす しょうがっこう かよ ねんせい の日 も一日 も休 まず 小 学 校 へ通 います。6年生 に しんきゅう あたら せんせい 進 級 したちびは、 新 しくやってきたいそべ先生 に こころ 心 をひらいていきます。 え さくしゃ か ご し ま け ん しゅっしん さし絵も作者 やしまたろう(鹿児島県 出 身 )さ んがえがいています。みなさんには、あまりなじみ じだい ようす よ のない時代の様子 ですが、そうぞうをめぐらして読 とも かんが んでみてください。まわりの友だちのことを 考 える いっ おも 一さつになると思います。 しょめい 書名 34 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 火曜日のごちそうは ヒキガエル ラッセル・E・エリクソン(作) ローレンス・D・フィオリ(画) 佐藤 凉子(訳) 評論社 きょうだい ウォートンとモートンは、ヒキガエルの 兄 弟 。 ひ ある日、ウォートンは、おばさんにおかしをとどけ ゆきみち で るため、雪道をスキーで出かけます。しかし、とち ゅうでミミズクにつかまってしまいます。 にちご じぶん ミミズクは6日後の自分 のたんじょうびのごちそ た い うとしてウォートンを食べると言います。 まいにち ちゃ の ウォートンとミミズクは、毎日お茶を飲んでたく さんおしゃべりをします。 た ぶ じ さて、ウォートンは食べられずに、無事 にミミズ クからにげられるのでしょうか。 こころのふしぎ なぜ?どうして? しょめい 書名 35 ちょしゃ 村山 哲哉(監修) 著者 しゅっぱんしゃ 高橋書店 出 版 社 き も 「かけっこでいちばんおそかった!くやしい気持 ちをどうしたらいいの?」 「いじめられたら、どうしたらいいの?」 こ 「すきな子がいるんだけどどうしたらいい?」 じぶん き 自分の「こころ」のことがわからない、だれかに聞 いてみたいときってありませんか? かんが そんなときに「こういうふうに 考 えてみたらいい ほん んじゃない?」というヒントをくれる本です。 こころ らく ちょっと 心 が楽になりますよ。 ぞく 「続・こころのふしぎ もおすすめです。 なぜ?どうして?」 しょめい ココロ屋 書名 36 梨屋 アリエ(作) 菅野 由貴子(絵) ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 文研出版 出 版 社 せんせい こころ 先生に「 心 をいれかえなさい」とおこられたひ だ さき や ろき。にげ出した先にあらわれたのは「ココロ屋」 こころ と のドア。そこは自分がなりたい 心 に取りかえてくれ みせ る店だった。 じぶん こころ こころ 自分にぴったりの 心 ってなんだろう? 心 のもち ようす ようでまわりの様子もかわってしまうのがおもしろ いところです。 こころ いろいろな 心 をためしたけっか、ひろきがみつけ たものは・・・。 あなたなら、どのココロをえらびますか? すがたをかえる たべものしゃしんえほん 書名 しょめい ~とうふができるまで~ 37 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 宮崎 祥子(構成・文) 白松 清之(写真) 岩崎書店 出 版 社 だいず ようす 大豆 か ら と う ふ が で き る ま で の 様子 を だいはくりょく しゃしん わ ことば おし 大 迫 力 の写真と分かりやすい言葉で教えてく しゃしん え ほ ん れる写真絵本です。 や しゅざい み とうふ屋を取材すると、ふだん見られないと へんか うふの変化にびっくりします。 ほかに「すがたをかえる たべものしゃしん シリーズ」として、 「みそができるまで」 「かま ぼこができるまで」「チーズができるまで」な どたくさんあります。 た もの いっ 食べ物にきょうみのわく一さつです。 しょめい 黒ねこサンゴロウ1 書 名 旅のはじまり 38 竹下 文子(作) 著 者 鈴木 まもる(絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 偕成社 出 版 社 ひ と り たび おとこ こ ぼくは、一人旅がすきな 男 の子、ケン。あこがれ とっきゅう ごう の とう あ い の 特 急 「マリン号」に乗ってお父さんに会いに行く つもりだった・・・。 「しつれい、ここ、あいてるかい?」 くろ とつぜん、となりのせきに、ふしぎな黒いねこ「サ はな ンゴロウ」がすわってきて、話しかけてきた。 ぼくは、サンゴロウといっしょに、たからさがしの たび で 旅に出ることになった。 くろ 黒ねこサンゴロウのみりょくが、たくさんつまった ものがたり 物 語 です。 しょめい 書 名 ちびっこカムのぼうけん 39 神沢 利子 (作) 著 者 山田 三郎 (絵) ちょしゃ しゅっぱんしゃ 出 版 社 理論社 きた くに 北のはての国にすむカム。 びょうき はは ひ やま と 病気の母のために、火の山へ「イノチノクサ」を取 い りに行かなければならない。 ひ やま おおおとこ しかし、火の山には、ガムリイという 大 男 のおに よ よ きた うみ あ ひ がいて、夜な夜な北の海のクジラをつまみ上げては火 た にあぶって食べているという。 かあ たいせつ おも お母さんのことを、大切に思うカムのやさしさがと どくしゃ じぶん 伝わってきます。そして、読者である自分がガムリイ きぶん ほん とたたかっているような気分になる本です。 しょめい 書名 40 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 チョコレート戦争 大石 真(作) 北田 卓史(絵) 理論社 まち よ う が し や きんせんどう 町いちばんの洋菓子屋さん、金泉堂。 ひ こういち あきら がっこう かえ みち きんせんどう ある日、光一と 明 が学校の帰り道に、金泉堂のシ しろ ョーウインドーにかざってあるチョコレートのお城 め まえ をぞいていると、いきなり、目の前のガラスがわれて、 で みせ ひと はんにん 出てきたお店の人に犯人あつかいされてしまいます。 き こういち くやしくて気がおさまらない光一は、チョコレート しろ けいかく た のお城をぬすむ計画を立てます。 じぶん こ きんせんどう 自分 たちのプライドをかけた子どもたちと金泉堂 のたたかいは、どうなるのでしょうか? しょめい 書名 41 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 手ぶくろを買いに 新美 南吉(作) 黒井 健 (絵) 偕成社 出 版 社 もり す おやこ さむ ふゆ 森のどうくつに住んでいるきつねの親子。寒い冬 ま しろ ゆき て がやってきて、あたりは真っ白な雪げしき。手がつめ こ かあ て たいとなげく子ぎつねに、母さんぎつねは手ぶくろを か おも 買ってあげようと思います。 ひと り て か にんげん す まち はじ で 一人手 ぶくろを買いに人間 の住む町へ初めて出か こ て か ける子ぎつね。ぶじに手ぶくろは買 えたのでしょう か。 はなし おやこ こころ このお 話 は、きつねの親子の 心 のあたたかさ、そ にんげん こころ かん さくひん して人間の 心 のあたたかさを感じるすばらしい作品 です。 しょめい とびばこのひるやすみ 書名 42 村上 しいこ(作) 長谷川 義史(絵) ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ PHP 研究所 出 版 社 きょう ひ 今日は、とびばこのテストがある日。まだとべな ひるやす れんしゅう たいいくかん いけんいちは、昼休み、 練 習 するために体育館へい き きますが、いじめっこがついて来てけんいちをからか います。 かんさい するととつぜん、「なにわろてんねん」と関西のお こえ め くち みみ ばちゃんの声がして、とびばこに目や口や耳が・・・。 がっこう い しかも、とびばこは学校を「とびだしたい」と言っ まち だ て町へくり出して・・・。「わがままおやすみシリー なか ズ」の中でも、おすすめの一さつです。 しょめい 花さき山 書名 43 斉藤 隆介(作) 滝平 二郎(絵) ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 岩崎書店 出 版 社 やま さん と い やま 山 に山 さいを取りに行ったあやは、そこで山 んば で あ に出会います。 やま おし ひと 山 んばが教 えてくれたのは、やさしいことを一 つ うつく はな ひと さ はな やま すると、 美 しい花 が一 つ咲くという「 花 さき山 」 はなし のすてきなお 話 でした。 いろ はな え ページいっぱいにかかれた 色 とりどりの 花 の絵 うつく き は、とても 美 しく、やさしい気もちにさせてくれま す。 ほん よ き も この本 を読むと、きっと、だれかにやさしい気持ち をとどけたくなります。 しょめい はれときどきぶた 書名 44 ちょしゃ 矢玉 四郎(作)(絵) 著者 しゅっぱんしゃ 岩崎書店 出 版 社 かあ まいにち か にっき よ おお お母 さんに、毎 日 書いている日記を読まれて、大 のりやす かあ わらいされた則 安 くん。お母 さんをおどろかすため にっき か き に、うその日記を書くことに決めます。 ゆうしょく た 夕 食 は、えんぴつのてんぷらを食べたことを、う にっき か かあ その日記に書いてみました。すると、お母 さんが、 つく とう えんぴつのてんぷらを作 り、お父 さんが、それをバ た リバリ食べはじめます。 にっき ほんとう うその日記 がつぎつぎに本 当 になってしまう、わ と ほん らいが止まらない本 です。 しょめい 書名 45 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 ハナさんのおきゃくさま 角野 栄子(作) 西川 おさむ(絵) 福音館書店 まち もり め ひとり す ハナさんは町 と森 のさかい目に一人で住むおばあ ふた さん。げんかんが二 つあって、もてなすことがすき いえ きゃく で はい なハナさんの家 には、おかしなお 客 さんが出たり入 ったり・・・。 やま ひと め こぞう 「山 おばあさん」や「一 つ目小僧」、「ゆきだる まんぞく ま」が、ハナさんのゆかいなおもてなしに、満 足 し あそ き てまた遊 びに来そうです。 くうそう せかい おも あそ たの ものがたり 空 想 の世界で思 いっきり遊 べる、楽 しい 物 語 で す。 しょめい 書名 46 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 100万回生きたねこ 佐野 洋子(作・絵) 講談社 出 版 社 まんかい い まんかい し 100万 回 生きて、100万 回 死んだねこがい ました。 いっ しろ うつく で あ しかし、一ぴきの白い 美 しいねことの出会いで、 あい し なが はじめて愛することを知り、なみだを流します。 たいせつ ひと で あ かんが 大切な人との出会いやわかれについて 考 えさせら さくひん れる作品です。 えほん よ あい たいせつ かん この絵本を読んで愛することの大切 さを感じても らえたらうれしいです。 しょめい 書名 47 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 兵六ものがたり さいごう たけひこ(文) みた げんじろう (絵) ポプラ社 か ご し ま つた はなし ひと 鹿児島 にずっとむかしから伝 わる 話 の一 つに おおいしひょうろく ゆめものがたり 「大 石 兵 六 夢 物 語 」があります。 よしの はら す よ ひと 吉野の原に住みついたきつねが、夜ごとに人をばか ひょうろく い はなし すので、 兵 六がきつねをたいじに行く 話 です。 あたま て ところが、 このきつねたちの 頭 のいいこと、 あの手 て ひょうろく ひょうろく ぶ じ この手で 兵 六をだまします。はたして、兵 六 は無事 にきつねをたいじできるのでしょうか? か ご し ま つた みんわ よ いっ 鹿児島に伝わる民話として、 ぜひ読んでほしい一さ つです。 しょめい 書名 48 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 魔女学校の一年生 ジル・マーフィ(作・絵) 松川 真弓(訳) 評論社 ま じ ょ がっこう いちねんせい ミルドレッドはカックル魔女学校の一年生。 お くすり ちょうごう ほうきから落ちたり、薬 の 調 合 をまちがえたりし ま じ ょ がっこう だ けっしん て、ついに魔女学校からにげ出す決心をします。とこ わる まじょ し ろが、悪い魔女たちのたくらみを知ってしまい・・・。 いちねんせい ま じ ょ だい どじで、おてんばな一年生魔女が、いつのまにか大 ものがたり かつやくする 物 語 です。 げんけい 「ハリー・ポッター」シリーズの原型ともいわれて ま じ ょ がっこう て と いるこの「魔女学校シリーズ」をぜひ、手に取ってみ てください。 しょめい 書名 49 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 まどさんからの手紙 こどもたちへ まど・みちお(文) ささめやゆき(絵) 講談社 どうよう し しじん 童謡「ぞうさん」で知られる詩人まど・みちおさ しょうがっこう こ おく んから、ふるさとの小 学 校 の子どもたちに送られた てがみ 手紙です。 さい かのうせい まどさん84歳が、 かぎりない可能性をもっている しょうがくせい みな おく たいせつ 小 学 生 の皆さんへ送る、とっても大切であたたかい メッセージです。 よ ひと ちからづよ ほん ひとり おお 読む人を 力 強 くはげます本ですので、一人でも多 しょうがくせい みな て と おも くの 小 学 生 の皆 さんに手 に取 ってほしいと思 いま す。 しょめい 書名 50 ちょしゃ 著者 しゅっぱんしゃ 出 版 社 ももいろのきりん 中川 李枝子(作) 中川 宗弥(絵) 福音館書店 おお かみ せかいいち るるこが、大きなももいろの紙で、世界一きれい つく なきりんを作ったとたん、 そのきりんがしゃべりはじ めます。 せなか きりんの名は「キリカ」。キリカは、るるこを背中 の とお やま き に乗せると、遠くの山のてっぺんのクレヨンの木を め ざ はし だ 目指して走り出します。 かいわ いろ キリカとるるこのユニークな会話や、色あざやかな え ひ さし絵に、どんどん引きつけられます。 せかい はじ さあ、ふしぎな世界へのぼうけんの始まりです。 「読書通帳」読んだ本の記録 本を読んで、感じたことや考えたことを記録してみましょう。 みなさんの素晴らしい読書の記録になると思います。 冊数 読んだ日 1 年 月 日 2 年 月 日 3 年 月 日 4 年 月 日 5 年 月 日 6 年 月 日 7 年 月 日 8 年 月 日 9 年 月 日 10 年 月 日 11 年 月 日 12 年 月 日 13 年 月 日 14 年 月 日 15 年 月 日 16 年 月 日 17 年 月 日 18 年 月 日 19 年 月 日 20 年 月 日 21 年 月 日 22 年 月 日 23 年 月 日 24 年 月 日 25 年 月 日 作 品 名 感じたことや考えたこと 冊数 読んだ日 26 年 月 日 27 年 月 日 28 年 月 日 29 年 月 日 30 年 月 日 31 年 月 日 32 年 月 日 33 年 月 日 34 年 月 日 35 年 月 日 36 年 月 日 37 年 月 日 38 年 月 日 39 年 月 日 40 年 月 日 41 年 月 日 42 年 月 日 43 年 月 日 44 年 月 日 45 年 月 日 46 年 月 日 47 年 月 日 48 年 月 日 49 年 月 日 50 年 月 日 51 年 月 日 52 年 月 日 53 年 月 日 作 品 名 感じたことや考えたこと 《原稿執筆》 鹿児島市立小学校の先生方 鹿児島市立図書館職員 『小学生にすすめる50冊』 (1・2・3年生用) 平成 28 年 3 月発行 鹿 児 島 市 立 図 書 館 〒890-0063 TEL FAX 鹿児島市鴨池二丁目 31-18 099-250-8500 099-250-7157
© Copyright 2025 ExpyDoc