学校通信「小代っ子」香美町立小代小学校 ◆たくましく 心あたたかい 小代っ子の育成◆ ホームページ版(5月号) 風薫る5月、山々に目を移せば若葉の新緑が目に鮮やかに映る好季節を迎えておりますが、気温 も徐々に高くなり、初夏を思わせるような陽気の日もあります。新学期が始まってから約1ヶ月を 過ぎましたが、93名の子どもたちは、元気いっぱいに学校生活を過ごしています。先日は、児童 会役員と6年生がリーダーとなって『こいのぼり運動会』を開催いたしましたが、たくさんの保護 者の皆さん、地域の方々にご参観いただき、子どもたちに温かいご声援をいただきました。ありが とうございました。 ◆ 27年度 自然学校が始まります! ◆ 5月25日から29日まで四泊五日の間、5年生が自然学校に出かけます。この間、 山 や 海 の自 然 の中 に どっ ぷ り つか っ て、友 だち と 協 力し な がら 様 々な 学 習 を い た しい ま す。 村 岡 区 3校 と 一緒 に「4 校 連 合自 然 学校 」とし て 兎 和野 高 原野 外 セン タ ー を拠 点 とし て 実 施 し ま すが 、5日 間 の日 程 に つい て は以 下 の通 り で す 。子 ども た ちが 、様 々な 活 動や 宿 泊 体 験 を 通じ て 、い ろ いろ な 面 でた く まし く なっ て く れる こ とを 期 待し て い ます 。 5 年生 自然学 校 25日(月)~29日(金) 第1日目 開村式・仲間づくり・キャンプファイヤー 第3日目 鉢伏山登山(兎和野~小代) 第5日目 ふりかえり・閉村式 第4日目 第2日目 磯体験・星の観察 林業体験・野外炊飯 上記の「自然学校」をはじめ、5月中旬から6月上旬にかけて学校行事が続きます。子どもたち には、各行事の貴重な体験を通して様々なことを学ぶことにより、大きく成長してほしいと願って います。 5月22日(金)飛行体験…4年生<大阪方面> 6月3日(水)校内マラソン記録会 6月5日(金)~6日(土)修学旅行…6年生<広島方面> ◆第1回資源回収・交通立番等、ご協力ありがとうございました!◆ 先日、17日(日曜日)には、第1回資源回収が行われました。例年、春のこの時期の資源回 収は量が多くて大変なご苦労をおかけするのですが、PTA役員・地区委員さんを中心に段取り よく作業を進めていただき、予想以上に早く終えることができました。地域の皆様にも大変お世 話になりました。ご協力、ありがとうございました。 また、11日~20日まで実施されました全国交通安全運動の期間中には、PTA・保護者の皆 さん、そして各地区地域の皆さんに、児童の登下校の安全を見守っていただきました。重ねてお礼 を申し上げます。ありがとうございました。今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。 ◆27年度 「香美町学校間スーパー連携チャレンジプラン」 が始まりました!◆ 昨年度までの取組を土台に、よりよい授業づくりを目指して 「学校間スーパー連携チャレンジプラン」が3年目 を迎えました。本年度も、昨年度までの取組を土台 として、1年間で各学年約30時間の授業の計画を 立てています。小代小・射添小との交流授業を基本 に、1学期と2学期に一回ずつ村岡区3校との4校 合同の授業も予定しています。 新年度となって、早速4月後半に各学年で第1回 目の射添小学校との合同授業を実施しました。新し い学年となってはじめての授業でしたので、どの学 年も自己紹介や「仲間づくりゲーム」など、 「友達づ <1・2年生合同体育> くりのオリエンテーション中心の授業から始めま した。その後は、より仲間意識を深めるような取組 を各学年や隣接学年で進めました。第1回は、すべ ての学年が小代小学校を会場として実施しました が、第2回目は、1・2・5年生が射添小、3年生 が「けびおかの森」 、4年生は「みかた消防署」 、6 年生は小代小というように、学習内容に合わせて会 場も考えています。 それぞれの学年で、他校の友達と一緒に学習する ことを通して、子どもたちが生き生きと活動し、互 いの良さを認め合いながら表現力などの学力を 伸ばしてくれるものと期待しています。 <3・4年生合同学活> 5年 6年 学活 ス ビ ロ ン | ゴ イ ン グ 20日(水曜日)には、例年実施している「さつまいもの苗さし」 を全校生で行いました。今年も、準備から植え方の指導まで、地域 の方々に大変お世話になりました。畝づくりと猿除けのネット張り 作業を指導していただいた6年生は、特に貴重な体験になりました。 ご支援、本当にありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc