「足 助 乾 漆」

豊田市視聴覚ライブラリー
zx
平成 26 年度 11 号
発行2月 10 日
文化証言を訪ねて…⑪
「足
助
乾
漆」
【DVD・41 (約 15 分) 】
視聴覚ライブラリーでは、地域の文化・
伝統芸能・歴史・自然など、映像記録を
作成しています。毎月このコーナーで、
わかりやすく作品紹介しています。
【足助乾漆への道】 足助出身の高山兼山さんは、50 歳
から本格的に漆と取り組むようになりました。
美術工芸家の藤井達吉翁が足助漆についてふれ、
「足助
の漆は日本一、自分で漆を取って使えば他人に真似のでき
ない物ができる」と言う言葉でした。やがて独自に漆の研
究を始め、漆塗りの産地をみて歩いたが、
「漆の抹茶茶碗」
高山兼山さんと、乾漆茶碗
は、どこにもなく、「この三河漆で乾漆の抹茶茶碗を作る
のだ」と決意し、5 年後『足助乾漆』と命名し、広く知られるようになりました。
【漆畑に望みをかけて】 三河漆の産地「足助」に
生まれ、良質な漆を使用でき有難い人生だったと語
る高山さん。しかし、年々山野や川辺が荒れ雑木が
繁殖し弱い漆の木は雑木の下でかれてしまい壊滅状
態でした。漆を保存するために良質な木を探し、大
変な重労働で数年かけて苗を定植しました。
漆畑(左)と、漆を採取する兼山さん
【漆は生きている】 歳月を重ねながら、色艶を増してゆく「足助漆」。全国では海
外の漆が多くを占めていますが、透明度が低く、発色がよくないため足助漆にこだ
わります。個人で漆工芸品まで手掛けるのは、全国でもとても
めずらしいそうです。平成 14 年には、
『豊田文化功労章』
を受賞しました。
自然と向き合い黙々と作業を続ける兼山には
静かな時間が流れています
第 4 回『ビデオ編集機講習会』
開催のお知らせ!
と
き ・・・2月 15 日(日)
9 時 30 分~16 時
ところ ・・・視聴覚ライブラリー【2F:第1スタジオ】
受講料 ・・・一人 500 円
持ち物 ・・・筆記用具・身分証明書
受
付 ・・・2月 6日(金)9 時から
定
員 ・・・8名:市内在住・在勤の方
電
話 ・・・ 33-0747
撮影の基礎やコツがわかる講習会です。参加者の
年齢や撮影経験年数もさまざま。興味のある方は、
ぜひこの機会にいちど参加してみてください。
「豊田文化功労章」を受賞した模様です(左)
AVL豊田の活動報告
昨年に引続き、26 年度も豊田市役所文化財課
から、「旭八幡町祭礼」と「平井八幡宮祭礼」、
今回は2作品の映像制作依頼があり、昨年 8 月
から取材しました。11 月に祭礼があり、AVL
豊田会員 8 名が 2 グループに分かれて撮影。
ただ今、編集中です。平井八幡宮祭礼日は、
台風の影響で中止となってしまい、撮影した映
像を 27 年度に持ち越すこととなりました。
CLOSE-up コーナー
ライブラリーでは、豊田市役所や財団内からの依頼により、
様々な行事(イベント等)の撮影、出前講座を行っています。
*豊田市健康政策課より『てくてく大使』地域のウォーキング推進事業の撮影依頼があり、昨年 7 月から
3 月までイベントの記録撮影をしています。編集後、DVD を納めます。
【てくてくPR大使とは?】
運動習慣がなかった人の
中から、新たにウォーキングに取り組む市民が「てくてく
PR大使」となって、一定期間のウォ―キングに取り組み、
その後、血液検査・血圧測定・体組成測定の結果を通じて、
体の変化を実感する健康政策課の事業です。
よい結果が
今回は、藤岡南地区「てくてくPR大使
出ましたね!
地域交流会」の記録撮影に出かけてきました。
藤岡南、若林、松平、高橋地区で実施されており、
交流会を通じて参加者の意見を参考にしながら、今
保健師さんと一緒に、
チェックしました。
交流会の意見も参考
になりました。
後も運動を継続するよいきっかけになりました。
2月ロビー展のお知らせ
2/1(日)~2/28(土)
【とよたの人物記・パネル展示】
視聴覚ライブラリーでは、平成 14 年から 25 年まで豊田市
で活躍した人物をアニメ化し「とよたの人物記」として、子ど
もから大人まで親しみやすい映像を制作しました。只今、ロビー
で、その制作過程や資料の展示を行っています。
≪≪≪ 一例 ≫≫≫
西澤真蔵物語
■今月の三河弁は、日常でよく使わ
れています。三世代同居経験のある方
・絵画で活躍した‥‥‥‥「牧野兄弟」
・枝下用水の建設に貢献した「西澤真蔵」
は、よく耳にした言葉ではないでしょ
・トヨタ自動車設立‥‥‥「豊田喜一郎」
うか…。
・挙母藩主‥‥‥‥‥‥「内藤学文」
「ぼっさい」とは?
例・
「ほれ、ぼっさいではよすてりん」
「さっきんがた」とは?
豊田にもたくさんの
偉人がいます!
中村寿一物語
*「とよたの人物記」が、
豊田市のホームページで発
信中です。ライブラリーのホームページ「とよたの人物記」か
らも観ることができます。ぜひ、ご覧ください!
ひまわりネットワーク 『文化アワー』 放送日のお知らせ
●ひまわり12:地上12ch・デジアナ6ch
●ひまわりch :CATV121ch
2月 23 日 (月) ~ 3月 1日 (日)
トピックス …『フォトドキュメントから見えるもの』
とよたビデオドキュメント … とよたビデオコンテスト
審査委員特別賞『彩りを添える手作りコスモス型風車』
「
「さ
さっ
きき
ほん
どが
、た
来」
た=
よ「
うさ
でき
すほ
よど
」」
内藤学文物語
「 (
「ぼ 答
そっ
れさ )
、い
古
く」
な=
っ「
た古
かく
らな
早っ
くた
捨」
て
て
」
例・
「さっきんがた、おいでたげなよ」
《 問合せ先 》
豊田市視聴覚ライブラリー
開館時間 … 9 時~21 時
休館日 … 月曜日
※祝日の月曜は開館しています。
〒471-0023 豊田市挙母町3-59

0565-33-0747
Fax 0565-33-7154
そ
こ
そ
こ