大阪府済生会泉尾病院の理念 済生会泉尾病院は、 『救療済生』の済生会精神に基づいて、 患者さんに信頼される質の高い医療を提供します。 医師紹介 乾 秀和・乾 恵美……………… 1・2 鋳谷 敏夫………………… 2 大正区民のための健活セミナー 2回目を迎えました!! ………………… 3 初期臨床研修修了式 ………………… 4 平成27年度 新入職者辞令交付式&歓迎会 ………………… 5 リハビリくるりんぱ! Vol.71 リハビリショートステイ リハビリと地域包括ケア病棟 坂野 智裕………………… 7 外来診察室へのお呼び出しの方法が変わります 施設コーナー 大正区北部地域包括支援センター 村田 幸司………………… 6 ………………… 8 お花見行事 ∼第二大正園∼ 金本 健太………………… 9 お花見散歩 ∼つつじ荘∼ 安達麻由子………………… 9 なでしこ通信 5月 ……………… 10 なるほど知恵袋 !! ……………… 11 編集後記 ……………… 11 外来担当医表 …………… 12・13 専門外来表 看護職員募集中 表 表紙 紙に につ つい いて て 石川県珠洲市にある大谷川の河口付近には 毎年約450本の鯉のぼりが泳ぎ、奥能登の 初夏を彩ります。大空を大小色とりどりの鯉 のぼりが川風に吹かれながらゆらゆらと群れを なして泳ぐさまは本当に壮観です。奥能登 大谷川鯉のぼりフェスティバルではバーベ キューや特産品の販売、郷土芸能発表や鯉恋 結婚式などが行われ盛り上がります。今年は 5月3、4日に開催されるそうです。 奥能登大谷川鯉のぼりフェスティバル ─ 医 師 紹 介 ─ いぬい ひで かず 泌尿器科 医長 乾 秀 和 平成27年4月付けでお世話になります泌尿器科の乾です。それ以前は関西医科大学枚方病院 で日々励んでいました。杉、島田、吉田、中川に次いでの医長となります。前任者に劣らない よう現在の成績を維持していきたいと思います。 泌尿器科疾患は人口の高齢化と共に数が増えてきています。特に前立腺癌に関しては罹患率 が2020年には、肺がんに次いで男性で2位となる事が予想されており人口の高齢化と共に今後 ますます増加し、忙しくなると思われます。 泌尿器科は、副腎・腎臓・尿管・膀胱・前立腺・精巣などの後腹膜臓器を主に扱います。手 術としては内視鏡治療が主体となってきています。経尿道的または腹腔鏡手術により低侵襲か つ早期退院を目指しています。また最近では腎がん、前立腺癌の薬物治療の選択肢が増え、分 子標的薬や抗がん剤など組み合わせて癌の進行を抑える期間も延長してきています。難しい疾 患では大学からの支援をしていただき解決していこうと考えています。治療法の選択肢が増え てきている現状では、患者様の満足度を最大限に高めるように努め、最終的に この病院を選ん でよかった と言われるようにしていきます。 今後色々な分野でご協力いただくと思いますが宜しくお願いいたします。 いぬい え み 腎臓内科 医長 乾 恵 美 平成27年4月より、関西医科大学附属滝井病院より、腎臓内科に赴任いたしました乾 恵美 と申します。よろしくお願い申し上げます。こちらでは腎臓内科外来、病棟、透析室の患者さ まの管理ならびに、健診業務のお手伝いをさせていただきます。 当院で透析を受けておられる患者さまを拝見させて頂きますと、ご高齢の方や何らかの社会 福祉や支援を必要としておられる方が多いようにお見受けいたしました。透析医療は直接透析 に携わっている医師やスタッフのみならず、他科の先生方やコメディカル、地域の方々のサポー IZUO DAYORI No.268 1 医師紹介 トがあっての医療と常々実感しております。是非とも皆様のご協力を賜りますよう、よろしく お願い申し上げます。 私自身、透析中の管理だけではなく、日常での患者さまの健康管理や教育、生活支援でもお 手伝い出来ますよう、頑張りたいと思います。 何分、こちらに赴任したばかりでご迷惑をおかけすることもたくさんございますが、何卒よ ろしくお願い申し上げます。 い たに とし お 整形外科 医長 鋳 谷 敏 夫 平成27年4月より前任の松岡先生から引き継ぎ、済生会泉尾病院に赴任致しました整形外科 の鋳谷です。 平成24年4月に松岡先生が本院整形外科に赴任され、徐々に外来患者数を増やし、手術症例 数も増加してきている流れを絶やさないように、引き続き千原先生と協力しながら(常勤医2 人は寂しいですが…)頑張っていきたいと思います。 手術はこれまで同様、高齢者の骨折を中心とした、四肢の外傷手術を中心に、ばね指・手根 管症候群に対する手術から、人工股関節置換術・人工膝関節置換術・脊椎疾患等の慢性疾患に 対する手術も大学病院からの非常勤の先生方の協力を得ながら施行していきます。 救急対応に関しては、整形外科医が2名ですので、手術日や緊急対応時等で手が離せず困難 な場合もありますが、可能な範囲で対応できるようにと考えております。 尚、火曜日は手術日のためこれまでは外来診察に大学から非常勤の先生に来ていただいてい ましたが、この4月より派遣が無くなり、外来を閉じざるをえない状況となりました。御迷惑 をおかけしますが御理解のほど宜しくお願いします。 まだ赴任したばかりで、皆様に御迷惑をおかけすることも多々あるかと思いますが、何かあ れば気兼ねなく御連絡頂ければ幸いです。そして、患者様のことを第一に考えながら、医師と 看護師、理学・作業療法士等のコメディカルのスタッフが、垣根無く協力し合える環境で、み んなが気持ちよく働ければと考えます。 一日も早く環境に慣れて患者様のお役に立てるよう努力して参りますので宜しくお願い申し 上げます。 2 IZUO DAYORI No.268 大正区民のための健活セミナー 2回目を迎えました!! 4月17日㈮、大正区民ホールにて平成27年度初回の健活セミナーが開催されました。今回は、 第1部と第2部の両方が泉尾病院のスタッフによって行われました。 【第1部】 14:00∼14:50 ピロリ菌と胃がん 泉尾病院 消化器内科 吉井 將哲(医師) 【第2部】 15:00∼15:30 ピロリ菌と食品 泉尾病院 栄養科 片山 光(管理栄養士) ピロリ菌と胃がん の講演は、①ピロリ菌ってなあに?、②胃 がんってどんな病気?、③検診の重要性 の3部構成となってい ます。 ピロリ菌については、胃がん患者のピロリ菌罹患率は90%以 上と高率で、ピロリ菌の感染が胃がん発症の原因の1つであり、 ピロリ菌を除菌することによって、胃がんのリスクが軽減される ことが示されました。 次に、がん全体に占める胃がんの罹患数は、男性で1位、女性で3位であり、同様に死亡数 は、男性で2位、女性で3位と上位に位置するとのことでした。ただし、胃がんが初期段階の 場合には、がん細胞が胃粘膜層の浅いところに留まっているた め、内視鏡的治療によって切除できるので根治することが可能 であるとのことです。 このことより、早期発見のために、内視鏡検査を受けること がいかに重要かということが分かります。また、幸いにして胃 がんではなくても、ピロリ菌検査を行って、感染が確認されれば、 胃がん予防のために除菌するべきであるとのことでした。 次に、 ピロリ菌と食品 の講演では、ピロリ菌に有効な食品という観点から、ヨーグルト、 ラクトフェリン、フコイダン、ブロッコリープラウト、アクティブ・マヌカハニー、茶カテキン、 わさび、梅エキス、シナモン、クランベリー、プロポリスなどが紹介されました。最近、乳酸 菌の一種である XX 菌入りヨーグルトは、多種多様な商品が出回っていますし、プロポリスや フコイダンのように健康食品としてすっかり有名になっているものも多数あります。 それでは、実際の効果はどうなのでしょうか。実験では有効 性を示すデータが存在するものの、まだまだ実験数が少ないよ うです。その有効性を医学的見地から明確に証明するためには、 まだ道半ばといったところだそうです。 あくまでも食品であることを忘れずに、体に良いからと言っ て食べ過ぎないよう注意しなければなりません。様々な食品を バランス良く摂ることが、結局は体に一番良いようです。 IZUO DAYORI No.268 3 初期臨床研修修了式 3月27日㈮、初期研修修了式が執り行われました。今回、2年間の初期研修のカリキュラム を無事終えたのは、平成25年4月に採用された4名の研修医全員です。病気等による長期欠勤 など大きなトラブルもなく、皆、優秀な成績で元気にこの日を迎えられたことは、本当に喜ば しい限りです。 初期研修医は、2年間の修業年限の中で、内科・救 急医療・地域医療という必修科目と外科・麻酔科・精 神科・小児科・産婦人科という選択必修科目を履修が 義務付けられており、各々の基礎的分野においてレポ ートの提出も必須となっています。加えて、学会発表 をこなし、剖検や病理も修得しなければなりませんの で、息つく暇がないほどです。 今回の修了生4名のうち、2名は後期研修医として泉尾病院の循環器内科に残り、今度は専 門を極めてるべく日々自己研鑽に励むことになります。 1人前の医師になるには、まだまだ長い道程が残ってい ます。 この日は、暖かな陽光の差し込む春本番を思わせるよ うな穏やかな1日でした。修了証書交付の後は、院長は じめ各診療科の指導医と共に、記念撮影を行ったり談笑 したりと、約1時間余りの間、和やかに時が過ぎて行きました。 平成16年にこの初期臨床研修制度が制定 されて以来、今回で10期目の修了生となり、 総計では34名を数えます。流石に10回目と もなると、多少は歴史の重みが感じられるよ うになった気もします。 4 IZUO DAYORI No.268 平成27年度 新入職者辞令交付式&歓迎会 平成27年が始まり早いもので、もう5月ですね。春は出会いと別れの季節と言いますが、当院でも3 月に異動や新しい道へ進まれる方々との別れがありました。毎日、見ていた顔が見れなくなるのはさみし い気持ちになりましたが、次のステップへ進まれる皆さんは、とても逞しく見えました。 少し肌寒さの残る4月1日。 今年度も新人職員だけではな く、他の病院で経験を積んだ職 員の皆さんが新たに泉尾病院で 勤務することとなりました。泉 尾病院では医師、看護師、コメ ディカルを含め45名、大正園6名、第二大正園5名、地域包括支援 センター1名、ふくろうの杜に2名を迎えることができました。シルバークレインで執り行われた辞令交 付式では新入職員一人ひとり名前が呼ばれ、代表者に唐川総長より辞令が手渡されました。 夕方には新入職歓迎会が行なわれ、平居院長補佐より歓迎のご挨 拶、乾杯と会は和やかにスター トしました。中盤には新入職員 の皆さんより自己紹介があり、 それぞれ出身校や意気込みなど を発表していただきました。社 会人になり不安を感じている新 入職員もいましたが、先輩職員 と食事をしながら話す中で徐々 に不安も解消されているようで した。 院内を歩いていると長いオリ エンテーションを終え、各部署 に配属となった新人職員さんと お会いすることがあります。 「ど うですか?少しは慣れましたか?」と聞くと「まだまだ戸惑うばか りですけど、ずっと憧れていた仕事なので頑張ります!」とても素 敵な笑顔で答えてくださいました。こちらもフレッシュな気持ちを 思い出さないとなーと身の引き締まる思いです。新人職員含め、経 験を積んでいる職員の皆さんにも前職でのキャリアを大いに活かし て新しい風を吹き込んでくれる事を期待しています。 IZUO DAYORI No.268 5 Ἠᑿ་⒪⚟♴ࢭࣥࢱ࣮ ⌮Ꮫ⒪ἲኈ ᮧ⏣ ᖾྖ 9RO ࣜࣁࣅࣜࢩ࣮ࣙࢺࢫࢸ ࡳ࡞ࡉࢇࡇࢇࡕࡣ㸟 ඛ᭶ࠊ㸲᭶ࡼࡾㆤሗ㓘ࡢᨵᐃࡀ⾜ࢃࢀࡓࡇࡣࡈᏑ▱࡛ࡋࡓ㸽 ་⒪ಖ㝤ࡣ㸰ᖺẖࠊㆤಖ㝤ࡣ㸱ᖺẖᨵᐃࡉࢀࡿබᐃ౯᱁࡛ࠊ♫ໃࢆ㚷ࡳ࡞ࡀࡽỴࡵࡽࢀࡲ ࡍࠋᨵᐃ࡛ࡣୗグࡢᇶᮏⓗ࡞⪃࠼᪉ᇶ࡙࠸࡚ࠊไᗘࡢ᪂タࠊኚ᭦ࠊሗ㓘ࡢቑῶ࡞ࡀ⾜ࢃࢀࡲࡋ ࡓࠋㆤಖ㝤ࢆ⏝ࡉࢀ࡚࠸ࡿ᪉ࡣࠊࡍ࡛ᢸᙜࡢࢣ࣐ࢿࢪ࣮ࣕࡽࡑࢀࡒࢀ⏝ࡉࢀ࡚࠸ࡿ ෆᐜࡢኚ᭦Ⅼ࡞ࡢㄝ᫂ࡀ࠶ࡗࡓࡇᛮ࠸ࡲࡍࠋᅇࡢᨵᐃ⋡ࡣయⓗሗ㓘ࡀᘬࡁୗ ࡆࡽࢀࡲࡋࡓࡢ࡛ࠊ⏝ᩱ㔠㸦⮬ᕫ㈇ᢸศ㸧ࡢቑῶࡈὀពࡃࡔࡉ࠸ࠋ ᖹᡂ ᖺᗘㆤሗ㓘ᨵᐃࡢᇶᮏⓗ࡞⪃࠼᪉㸦せ⣙㸧 ୰➼ᗘࡢせㆤ⪅ࡸㄆ▱㧗㱋⪅ࡢᑐᛂࡢࡉࡽ࡞ࡿᙉ ձᆅᇦໟᣓࢣࢩࢫࢸ࣒ࡢᵓ⠏ࡴࡅࡓᑐᛂ ۵ᅾᏯ⏕άᨭࢧ࣮ࣅࢫࡢᐇࢆᅗࡿ ۵ࠕ▷㛫࣭㸯᪥」ᩘᅇゼၥࠖࠕ㏻࠸࣭ゼၥ࣭Ἡࡲࡾ୍ࠖయⓗ࡞ࢧ࣮ࣅࢫࡢ⤌ࡳྜࢃࡏࡢᙉ ղάືཧຍ↔Ⅼࢆᙜ࡚ࡓࣜࣁࣅࣜࢸ࣮ࢩࣙࣥࡢ᥎㐍 ۵ࣜࣁࣅࣜࢸ࣮ࢩ࣐ࣙࣥࢿࢪ࣓ࣥࢺࡢᐇࢆᅗࡿ ճ┳ྲྀࡾᮇ࠾ࡅࡿᑐᛂࡢᐇ մཱྀ⭍࣭ᰤ㣴⟶⌮ಀࡿྲྀ⤌ࡢᐇ ۵ከ⫋✀ࡼࡿᨭࡢᐇࢆᅗࡿ ㆤேᮦ☜ಖᑐ⟇ࡢ᥎㐍 ࢧ࣮ࣅࢫホ౯ࡢ㐺ṇຠ⋡ⓗ࡞ࢧ࣮ࣅࢫᥦ౪యไࡢᵓ⠏ ࣜࣁࣅࣜ㛵ࡍࡿศ㔝࡛ࡣࠕάືࠖࠕཧຍࠖࠕ࣐ࢿࢪ࣓ࣥࢺࠖࡀ࣮࣮࢟࣡ࢻ࡞ࡾࡲࡍࠋࠕάືࠖ ࡣࠊᐷ㏉ࡾࠊ㉳ࡁୖࡀࡾࠊ❧ࡕୖࡀࡾࠊṌ⾜࡞⏕άᚲせ࡞㌟యࡢືࡁࡢࡇ࡛ࠊࠕཧຍࠖࡣ ㈙࠸≀ࠊ㊃࡞⪅ࡢὶࠊእฟ࡞ࢆពࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋࠕ࣐ࢿࢪ࣓ࣥࢺࡢᐇࠖࡣ㝔ࠊ ࢣ࣐ࢿࢪ࣮ࣕࡸㆤ⫋࡞ࡢ㐃ᦠࠊሗࢆࡼࡾ⥭ᐦ⾜࠸ࠊࣜࣁࣅࣜィ⏬ࢆ❧࡚࡚ᐇ⾜ࡍ ࡿࡇ࡛ࡍࠋせࡍࡿࠊ㝔㏥㝔ࡼࡾ⫋✀༠ാࡋ࡚ࠊ⮬Ꮿ࡛ࡢ⮬❧ࡋࡓ⏕άࠊ♫ཧຍࢆ ಁࡍࡼ࠺࡞ࣜࣁࣅࣜࢆ⾜࠸ࡲࡋࡻ࠺ࠊ࠸࠺ࡇ࡞ࡾࡲࡍࠋ Ἠᑿ་⒪⚟♴ࢭࣥࢱ࣮࡛ࡣṇᅬ࣭➨ṇᅬࡢࡘࡢ≉ู㣴ㆤ⪁ே࣮࣒࣍ࢆ ᭷ࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ➨ṇᅬ࡛ࡣᖺ ᭶⌮Ꮫ⒪ἲኈࡀᖖ㓄⨨ࡉࢀࠊṇᅬ࡛ ࡣᖺ㸲᭶ࡽ㐌㸯᪥ࠊ⌮Ꮫ⒪ἲኈࡀ㓄⨨ࡉࢀࡲࡋࡓࠋ୧ᅬ࡛ࡣධᡤ⪅ᵝࡢᗫ ⏝ೃ⩌ࡢண㜵ࠊάືᶵ⬟⥔ᣢ࣭ྥୖࢆ┠ᶆᑓ㛛ⓗ࡞ࣜࣁࣅࣜࢸ࣮ࢩࣙࣥࡀᐇ ࡉࢀࡿࡼ࠺࡞ࡾࠊከ᪉㠃ࡽ႐ࡧࡢኌࢆ㡬ᡝࡋ࡚࠾ࡾࡲࡍࠋ ᅇࡢᨵᐃ࡛ࡣࠊ▷ᮇධᡤ㸦ࢩ࣮ࣙࢺࢫࢸ㸧⏝⪅ᵝࡶࣜ ࣁࣅࣜࡀศᐇ࡛ࡁࡿࡼ࠺࡞ࡾࡲࡋࡓࠋṧᛕ࡞ࡀࡽࡲ࡛ ࠕࢩ࣮ࣙࢺࢫࢸࢆ⏝ࡍࡿ㌟యࡢືࡁࡀᝏࡃ࡞ࡗ࡚ᖐࡗ࡚ ࡃࡿࠖ࠸࠺ኌࡀ࠶ࡾࡲࡋࡓࡢ࡛ᨵᐃࢆᶵ➨ṇᅬ࡛ࡣࠊࢩ ࣮ࣙࢺࢫࢸ⏝⪅ࡶ✚ᴟⓗࣜࣁࣅࣜࢆ⾜࠺యไࢆᩚ࠼ࡲ ࡋࡓ㸟ᅾᏯ࡛⮬❧ࡋࡓ⏕άᏳࡢ࠶ࡿ᪉ࠊᚎࠎ㐠ືᶵ⬟ࡀప ୗࡉࢀ࡚࠸ࡿ᪉ࡀ࠾ࡽࢀࡲࡋࡓࡽࠊࣜࣁࣅࣜ┠ⓗ࡛ࡢࢩ࣮ࣙࢺࢫ ࢸࡶ⏝ࡉࢀ࡚ࡣ࠸ࡀ࡛ࡋࡻ࠺㸽 6 IZUO DAYORI No.268 リハビリと地域包括ケア病棟 リハビリテーションセンター 地域包括ケア病棟専従 坂野 智裕 平成26年4月より、厚生労働省の診療報酬改定で「地域包括ケア病棟」が新設されました。 それを受けて、当院においても平成26年11月より3階東病棟を「地域包括ケア病棟」として運 用を開始しました。 「地域包括ケア病棟」とは、手術や点滴など急性期の治療が終わった後、すぐに自宅に退院す るには不安がある患者さんに対して、リハビリや退院後のサポートの調整を行って、自宅に帰 るための準備を行う病棟です。 ᆅᇦໟᣓࢣᲷࡢ࣓࣮ࢪ ᛴᛶᮇࡢ ⒪ᚋ ᅾᏯ ᅾᏯࡽ ᛴᛶቑᝏ リハビリでは自宅へ退院することを目標として、理学療法士が「立つ」 「歩く」などの基本的 な動作の獲得のため筋力トレーニングや体力の向上を行い、作業療法士がより生活に近い動作 の獲得のため入浴方法の指導や調理・掃除などの家事動作訓練を行い、言語聴覚士がコミュニ ケーションや摂食嚥下(食べる・飲み込む)に問題のある方の訓練・支援を行ないます。 加えて、 退院した後の生活の不安を少なくするために自宅退院予定の患者さんに対し、自宅を見学させ ていただき、自宅の生活様式に沿った訓練を行うとともに福祉用具の提案を行ないます。 また、リハビリ単独の力だけでなく、この病棟に関わる医師・看護師・介護士・医療相談室 等と話し合い、協力することで、入院生活から退院した後の生活に至 るまで、患者さんご自身やご家族の不安を軽減できるように努めてい ます。 大正区や近隣の地域にお住いの方に安心していただけるよう、 今後も取り組んでいきます。 IZUO DAYORI No.268 7 〔6月1日より〕 外来診察室への お呼び出しの方法が 変わります 診察室および待合室への呼び込みを個人 情報保護の観点から、個人名から番号での お呼び出しへ変更させていただきます。 診察の際には、受付時に発行されました受付 票を診療科にご持参ください。 受付票の番号は呼び出し番号です。 診察順とは異なります。 あらかじめ、ご了承よろしくお願いいたします。 8 IZUO DAYORI No.268 施 設 コ ー ナ ー Ɠᑶᙸᘍʙ ᳸ᇹʚٻദט᳸ ᎰՃ ஜ ͤٽ ʻ࠰NjఞƕዦᰯƳܓƴƳǓLJƠƨŵ ̊࠰ưƸ҅ҤπטLJưఞǛಏƠLjƴ ഩƠƯƍLJƠƨƕŴʻ࠰ƸಅѦ˳СǛ٭ ƠƯ ƭƷȦȋȃȈƴЎƚƨƜƱNjƋ ǓŴӲȦȋȃȈƴᑶᙸǛ˖ဒƠLJƠƨŵ ᅶƕޓƢǔȦȋȃȈưƸŴࡊטưఞǛ ᚇចƠƳƕǒƓǍƭǛǂǔŴٻദғǛ ȉȩǤȖƠƳƕǒఞǛᚇចƢǔŴࡊטǛ ഩƠƳƕǒఞǛᚇចƢǔƱƍƏ ƭƷ ˖ဒǛᇌƯƯᑶᙸǛ͵ƠLJƠƨŵ ИNJƯƷᚾLjƱƳƬƨȉȩǤȖưƸŴ ᆸƔǒఞǛᚇចƢǔƷƸNjƪǖǜŴॹ ǕᚃƠǜƩעםǛሊƢǔƜƱưžƜƜ দƔƠƍƳƊŴƜƜଥǑƘᘍƬƨǘŴஹ࠰NjᘍƖƨƍƳƊſƱŴদƔƠƦƏƳᘙऴưᛅƞǕƯ ƍLJƠƨŵLJƨŴࡊטưƷᑶᙸƸŴƝܼଈǍȜȩȳȆǣǢƷ૾ƱƓǍƭǛԛǘƍƳƕǒžٳƷ ƕൢਤƪƍƍ᳸ſƱŴឱƦƏƴƞǕƯƍLJƠƨŵഏׅNjМဇᎍಮƕಏƠNJǔǑƏƳᑶᙸǛ ˖ဒƠƯƍƖƨƍƱ࣬ƍLJƢŵ Ɠᑶᙸഩ ᳸ƭƭơᒱ᳸ ᎰՃ ܤᢋ ဌ܇ ʻ࠰ƷବƸଔƘƴఞǛԵƔƤƯƘǕLJƠƨƕŴӷƴᩋNjᡲǕƯƖƯƠLJƬƨƷưŴƓᑶ ᙸǒƠƍƓᑶᙸǛಏƠljೞ˟ƕݲƳƘƳƬƯƠLJƍLJƠƨƶŵƭƭơᒱưNjᚇఞ˟Ʒଐƕ ǕǔǑƏƴᅌǔǑƏƳൢਤƪưᧈƷټൢʖإƱƴǒNJƬƜƢǔଐưƠƨƕƲƏǍǒƋƍ ƴƘƷᆰಮƴƳǓƦƏưƠƨŵ உƴƳƬƯƢƙŴDŽDžƷఞƱȝǫȝǫᨗൢƴᛔǘǕ ƯŴ žNjƏᲛʻଐưƠǐᲛſƱλއᎍƷႏƞǜƱƓᑶᙸഩƴЈƔƚLJƠƨŵǷȫȐȸǯȬǤ ȳƷࡊטƴԵƘఞƸŴ࣯ƴଡ଼ƔƘƳƬƯ࣯ƍưԵƍƨƨNJƔݲƠᑥƕᕓƘᙸƑLJƠƨŵᆤǍ Ɣƴଡ଼ƔƘƳƬƯƭDžLjƷƕᧈƍDŽƲȔȳǯᑥƕຜƘƳǔƦƏưƢǑŵఞƷƾǜǘǓƱ ǍǘǒƔƘӧঌƳŴɫƭƲǜƳƴ݊Ƙ ƯNjବƴƳǔƱƷᑶǛԵƔƢᡭƠ ƞƴƸஜ࢘ƴΨൢƱ࠳ƤǛNjǒƑLJƢŵ λއᎍƷႏƞǜNjƷఞǛNJƳƕ ǒବǛ᪼ƴज़ơŴ žବǍƶƐŵ ſ žዦᰯ ǍƶƐŵ ſƱᐯƱᆤǍƔƳᘙऴƴƳƬ ƯƍLJƠƨŵƍƭLJưNjNJƯƍƨƍ ൢਤƪƔǒƔŴƳƔƳƔƓހƕɥƕǒ ƣ ᇰŴᧈƍƓഩƱƳǓLJƠƨŵஹ ࠰ƸƜƷఞƷஙƷɦưŴ፦ԛƠƍƓࡰ ࢘ƕಏƠNJLJƢǑƏƴäŵ IZUO DAYORI No.268 9 ᲬᲱ࠰ Ჯஉӭ Ჯஉ z ႆᘍᲴٻദғ҅ᢿ؏עѼਙૅੲǻȳǿȸ ǻȳǿȸᧈ Ჴᕲ। ሥྸᎍ ᲴဋϋLjƲǓ ɼ˓ʼᜱૅੲᧉݦՃᲴສᙱ˲ʼ ̬ ͤ ࠖ Ჴᙱ፦ᬐ ᅈ˟ᅦᅍٟ Ჴஜඍʍ̀ Ჴᕲʟࡍᘽ ʖ᧸ȗȩȳȊȸ Ჴʟ˺ьᓔ܇ Ჴᒰஙବ፦ ٻദғ҅ᢿ؏עѼਙૅੲǻȳǿȸƷѣǛഏƝኰʼƞƤƯ᪬ƖLJƢŵ ᴾᴾ Ჶɶඡ؏עރᲸ ʻׅƸŴž؏עѼਙૅੲǻȳǿȸſƴƭƍƯưƢ ƜǕLJưƴŴ؏עѼਙૅੲǻȳǿȸƱƠƯಮŷƳӕǓኵLjǛƝኰʼƠƯƖLJƠƨƕŴ ᴾ ʻׅƸોNJƯŴ؏עѼਙૅੲǻȳǿȸƴƭƍƯƝኰʼƞƤƯƍƨƩƖLJƢŵ ƦNjƦNj؏עѼਙૅੲǻȳǿȸƱƸŴ ࠰Ʒʼᜱ̬ᨖඥƷોദƴˤƍμƴᚨ ፗƞǕŴٻദғƴNj DZᚨፗƞǕLJƠƨƕŴٻദғƷ᭗ᱫᎍʴӝƕ ɢʴǛឬƑƯ Ɩƨ ࠰ உƴŴٻദғƴفᚨƞǕƨƷƕŴ žٻദғ҅ᢿ؏עѼਙૅੲǻȳǿȸſ ưƢŵਃ࢘؏עƸŴžɤ᠀ܼᙱŴɤ᠀ܼிŴඡރŴ҅Ŵ҅ऍьŴҘ ɠႸ᳸ ɠ ႸƷ ဪ᳸ ဪſǛਃ࢘ƠƯƍLJƢŵ ƳƓࠊ᧵ٻƔǒಅѦۀᚠƞǕƨž᭗ᱫᎍſƷႻᛩᆸӝưŴႻᛩƸ૰Ŵᅼ݅ӈܣư ᘍƬƯƓǓLJƢŵ ʻׅƸોNJƯŴ؏עѼਙǁƷࢫлǛŴɦᚡƷႻᛩ̊Ǜɶ࣎ƴLJƱNJƯLjLJƠƨŵ ݗžݩஹŴʼᜱǵȸȓǹǛӖƚƨƘƳƍƷưŴʻƔǒưƖǔ ƜƱƸ˴ƔƋǔᲹſ Ტʼᜱʖ᧸ႻᛩᲣ ᳸ૼȡȳȐȸኰʼ᳸ ƸơNJLJƠƯŵ ݗžᲫʴǒƠưŴੈᨊƢǔƷƴƕƠǜƲƍſ ƜƷࡇŴ҅ᢿѼ ᲢʼᜱǍဃƴ᧙ƢǔႻᛩᲣ ਙૅੲǻȳǿȸ ưˁʙǛƞƤƯ ݗžᡈƴཋࣔǕƷƋǔŴƓ༶ƪnjǜƕƍǔƚƲŴ ࣴƠƍಅᎍƕЈλǓƠƯƍǔLjƨƍŵٻɣپᲹſ ᲢෞᝲᎍᘮܹŴ࠰ࢸᙸСࡇƳƲᛐჷၐƴ᧙ƢǔႻᛩᲣ èƦƷ˂Ŵʼᜱ̬ᨖᛐܭǛӖƚǔƨNJƷဎᛪˊᘍŴ᭗ᱫ ᎍᖋࢳ᧸ഥƷƨNJƷӕኵLjǛᘍƬƯƍLJƢŵ ᪬ƘƜƱƴƳǓ LJƠƨŵ ѼਙƸŴИNJƯƳƷưƢƕŴ ǍǔൢŴΨൢƸʴɟ̿ƋǔƱ ࣬ƍLJƢŵ؏עƷʴᢋƷƓࢫ ƴᇌƯǔǑƏƴ᪴ࢌǓLJƢƷ ưŴǑǖƠƘƓᫍƍƠLJƢŵ Ტሥྸᎍ ဋϋLjƲǓᲣ ƓբƍӳǘƤέᲴٻദғ҅ᢿ؏עѼਙૅੲǻȳǿȸ ˰Ჴٻࠊ᧵ٻദғҘᲬᲧᲮᲧᲮ ᩓᛅᲴᲪᲰᲧᲰᲯᲯᲬᲧᲮᲮᲮᲪ (#:ᲴᲪᲰᲧᲰᲯᲯᲬᲧᲮᲳᲯᲰ ᚨ᧓Ჴஉ᳸ ᲳᲴᲪᲪ᳸ᲫᲳᲴᲪᲪ םᲳᲴᲪᲪ᳸ᲫᲱᲴᲫᲯ Ტଐᅔ˞LjᲣ 10 IZUO DAYORI No.268 なるほど知恵袋!!/編集後記 ƳǔDŽƲჷऔᘥᲛᲛ 㻌 ƓƹƋƪnjǜƷƱƬƯƓƖǛƝኰʼᲛ㻌 㻞㻥 ᒊƍᕤǛݲƠLjǍƢƘƢǔ૾ඥ! ଥƔǒžᑣᕤӝƴᒊƠſƱƸᚕƏƚƲNjŴưƖǕƹᒊƍ࣬ƍǛƤƣƴ LjƨƍNjƷƩǑƶƐŵƔƱƍƬƯ൦ˌٳƷLjཋƷԛưƝLJƔƢƳǜƯƜ ƱƸƠƪnjƍƚƳƍƠȷȷȷŵƦǜƳƱƖƸƶŴӝƷɶƴ൧ǛԃǜưᐾƷ ɥưƠƹǒƘ൧Ǜ᠃ƕƠƯƔǒljǜơnjǑŵƦƠƨǒӝƷɶƕϬƨƘƳ ƬƯᒊԛǛज़ơƴƘƘƳǔǜƩǑŵɟࡇᚾƠƯLjƯƓƘǕŵ ǿȐdzƷ᧸ᐰдƴƓƢƢNJᲛ ǿȐdzƷԈƷᐰƍƬƯԈǘƳƍʴƴƱƬƯƸۯƳNjƷưƢǑƶŵ ƦǜƳƱƖƴƸŴ໋ႤƴǛλǕƯƓƘƱᑣƍǑŵƓੈᨊƳǜƔƴ Nj̅ƏƋƷƶŵƸ᧸ᐰјௐƕƋǔƏƑƴŴෞ້֥ƴNjλƬƯ ƍǔƘǒƍƩƔǒŴ ǿȐdzƷԈƕ໋ႤƷɶư༦ƬƯƠLJƏƷNj᧸ƙ ƜƱƕưƖǔǜơnjǑŵɟჽʚᯓƶŵઃ໋࠘ႤƴλǕƯƓƘƱȝDZȃ ȈƷɶƕǿȐdzᐰƘƳǔƳǜƯƜƱNjƳƘƳǔƶŵ ǫȸȚȃȈƴܼφƷЇLjƕ˄ƍƪnjƬƨ ࡽឭƠƷǍಮஆƑƳǜƔƷƴܼφǛᆆѣƠƨǒŴܼφƷ࢟ƴǫȸȚȃȈƕЇǜưƍǔ ƳǜƯƜƱƋǔǑƶƐŵƦǜƳƱƖƸƶŴЇǜƩᢿЎƴǹȁȸȠǢǤȭȳƷǹȁȸȠǛƔƚƳƕǒ ȖȩǷǛƔƚǕƹΨƴǔǜƩǑŵ᭟Ʒൗƴݏၸƕ˄ƍƪnjƬƨƱƓǜƳơƶᲢᇰᲣ ǘƊŴƋǓƕƱƏᲛ LJƨƍǖƍǖƑƯƶᲛ 編 集 後 記 新緑に包まれる5月は、私にとって最も好きな時期 です。まさに風薫る5月であり、植物が一斉に成長し ようとするエネルギーを息をするだけで感じられま す。生きとし生けるものが、眩いばかりの陽光や命を 注ぎ込むような雨滴に歓喜の声を上げているのが聞こ えてきそうです。 こんな時にゴールデンウィークがあるのは嬉しい限 りです。都会の喧騒に出るよりも、自然に思う存分触 れてその素晴らしさを満喫しなければ勿体ないような 気がしてなりません。日本人は、古より自然と共生し てきたのですから、自然のありがたみを認識すること によってきっと心が満たされるのではないでしょう か。 そう言えば、今、若い人が都会から地方に移り住ん で、農業や漁業に従事したいと思う人が増えているよ うですね。里山資本主義という言葉が、一寸前に流行っ たことからも、昔の生活に回帰して来ているように思 えてなりません。本当に豊かな生活って何でしょうね。 「過ぎたるは及ばざるがごとし」、 「足るを知る」と言っ た言葉にヒントがあるのではないでしょうか。 IZUO DAYORI No.268 11 ◎受付時間 午前 8:00∼11:30 午後 予約制 ※診療科によって異なる場合があります 泉尾病院 5/2015 吉長正博 山本 聖 1診 唐川(院長) 吉長正博 午後 2診 ─ ─ 消化器内科 火 循環器内科 月 初診 交代制 ─ 午前 予約 再診 野村正晃 再診1 山田康尊 午後 再診2 松本隆之 午前 1診(予約) 唐川 (院長) 2診(新患・紹介) ─ 検 査 検 査 心エコー 心筋シンチ 心臓カテーテル 心エコー 運動負荷 心臓カテーテル 交代制 ─ 岩田裕樹 ─ 吉井將哲 水 木 金 土 塚田 敏 吉長正博 松井由美恵 秋田雄三 豊 航太郎 山本 聖 塚田 敏 ─ 松井由美恵 荘田容志 豊 航太郎 山本 聖 心エコー 心エコー 心エコー 心臓カテーテル 心臓カテーテル 心臓カテーテル 交代制 ─ 松本隆之 野村正晃 ─ 交代制 ─ ─ ─ ─ 交代制 交代制 松本隆之(肝臓外来) ─ 宮坂將光 吉井將哲 岩田裕樹 宮坂將光 ─ ─ 交代制 ─ ─ 上部内視鏡検査 上部内視鏡検査 上部内視鏡検査 上部内視鏡検査 上部内視鏡検査 腹部超音波検査 腹部超音波検査 腹部超音波検査 腹部超音波検査 腹部超音波検査 ─ ─ 大腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査 内 科 糖 尿 病 内分 泌内 科 1診 2診 午前 3診 4診 1診 午後 2診 検 査 ─ 平居啓治 桂 薫子 ─ ─ ─ ─ 林 孝秀 ─ 伊藤恵里子 気管支鏡 ─ ─ 睡眠時無呼吸 症候群外来 ─ ─ ─ 1診 生水 晃 交代制 生水 晃 小川善史 生水 晃 生水 晃(第2・4) 小川善史(第1・3) 午前 平居啓治 平居啓治 江口典孝 小林裕乃 垣本 亮 ─ 呼吸器外来 リウマチ膠原病外来 ─ 予約外来 ─ 山本 真 桂 薫子 陶山昭彦 ─ 岸 亜矢子 交代制 林 孝秀 伊藤恵里子 ─ ─ リウマチ膠原病外来 ─ 平居啓治 ─ 腎臓内科 井庭友見子 糖尿病看護外来 糖尿病教室 井庭友見子 (予約のみ) ─ 糖尿病看護外来(予約のみ) 1診 ─ 生水 晃 ─ ─ ─ 午後 2診 糖尿病教室 ─ ─ 糖尿病教室 糖尿病教室 2診 1診 2診 午後 1診 午前 森 泰清 岸本菜央 森 泰清 森 泰清 ─ 岸本菜央 森 泰清 岸本菜央 森 泰清 菅 桃子 ─ ─ ─ ─ ─ 乾 恵美 ─ ─ ─ ─ ─ ※土曜日は5月16日より再開します(第1・3:森、第2:菅、第4:岸本、第5:休診) 消化器外科 外 科 山道啓吾 山道啓吾 1診 松浦 節 田中義人 植田愛子 (09:00∼11:00 再診) (11:00∼12:30 初診) 交代制 午前 2診 (09:00∼11:30 再診) (11:30∼12:30 初診) 植田愛子 田中宏典 山道啓吾 坂口達馬 菱川秀彦 松浦 節 ─ ─ ストーマ外来 ─ ─ 肛門外来 ストーマ外来 地域連携外来 鋳谷敏夫 ─ 千原一久 村越 太 ─ ─ 3診 ─ 緩和ケア外来 (14:00∼15:00) 午後 (9:30まで) 田中義人 (14:00∼16:00) (13:30∼15:30) 乳腺外来 ※ (14:30∼16:30) ─ ※ 受付は14:30まで 整 1診 2診 鋳谷敏夫 千原一久 ─ ─ 形 午前 ─ 外 【第1・3】※ 膝関節・スポーツ 午後 予約外来 ─ 科 手術 ※ 予約のみ(診察時間 14:00 ∼) 12 非常勤医師(第2・4) IZUO DAYORI No.268 ─ ─ 大野博史 【第2・4・5】※ 股関節・リウマチ 和田孝彦 手術 ─ ◎面会時間について 平日 14:00∼19:00 土・日・祝日 11:00∼19:00 ※感染予防のため制限する場合があります。 脳神経外科 午前 月 火 水 木 金 土 1診 ─ 伊藤昌広 初診のみ 伊藤昌広 初診のみ (第1・3) 2診 (脳ドック) 高垣政雄 ─ ─ ─ ─ 脳ドック 手術 脳血管撮影 手術 検査 手術 ─ 小野 厚 小野 厚 小野 厚 小野 厚 小野 厚 午 後 小 午前 1診 児 2診 科 午後 1診 2診 皮膚科 形成 外科 ─ ─ ─ (アレルギー・予防接種) (アレルギー・予防接種) (小児心身症・発達外来) 小野 厚 小野 厚 (心理相談) (心臓) 大堀彰子 武部充子 ─ 小野 厚 ─ ─ ─ ─ ─ ─ 荒井利恵 政次朝子 奥田浩人※ (アレルギー・予防接種) 午 前 荒井利恵 上原貴美※ 荒井利恵 ※5月9日㈯の受付は11:00までです。 (予約制) (小児心身症・発達外来) (心理相談) ─ ─ 交代制 小野 厚 湊 理紗 ─ ─ ─ 鈴木健司 ─ ─ 午 後 ※受付時間 12:30∼14:30 診療時間 13:30∼ ※皮膚科診察室にて診療を行っています。 婦人科 午前 1診 泌尿器科 科 眼 ─ ─ ─ 加納英男 ─ ─ 1診 杉 素彦 堀越幹人 乾 秀和 乾 秀和 乾 秀和 (第2・4) 2診 ─ ─ 木下秀文 (10:00以降) ─ 堀越幹人 ─ 午後 1診 手術 検査 手術 結石破砕 手術 手術 ─ 美井メイ (第1・4) ─ ─ 午前 午前 1診 北川チエミ 北川チエミ 北川チエミ 北川チエミ 2診 ─ 1診 午後 2診 (14:00 ∼) 予約制 ─ コンタクト外来 美井メイ 美井メイ 美井メイ 検 査 (第1・3・5) ─ 特殊外来 交代制 予約制 予約制 手 術 堀越幹人 手 術 検 査 予約制 ─ 特殊外来 ※コンタクト外来の受付は14:00∼15:00となります。 小西将矢 ─ 馬場 奨 ─ 耳 鼻 午前 1診 (10:30以降) 咽喉科 ※受付時間 8:00∼11:30㈪ 8:00∼11:00㈬ リハビリ テーション 午前 1診 ─ ─ 岡本和代 岡本和代 岡本和代 岡本和代 岡本和代 ─ 神経内科 午前 2診 ─ ─ ─ 金子 鋭 (予約制) ─ ─ 精 神 午前 1診 神経科 ─ ─ ─ 中尾剛久 ─ ─ 地域連携 午後 外 来 ─ ─ ─ ─ 山道啓吾 ─ 健診科 午前 1診 予約制 予約制 予約制 予約制 予約制 予約制 江口典孝 (第3土曜日のみ) ● これは5月1日現在の外来担当医を診療科ごとにまとめたものです。 ● 学会出張等による休診情報については、ホームページ(http://www.izuo-saiseikai.gr.jp)をご覧下さい。 IZUO DAYORI No.268 13 ∼ 泉尾病 院の専門外来 ∼ 当院では通常診療のほかに専門外来を開設しております。ご希望の方は担当診療科へお問い合わせください。 専門外来 担当診療科 担当医師 曜 日 時 間 安室・西出 水・金 午前 岸 金 午後 葉山 火 午前 松本 木 午前 緩和ケア外来 植田 月 午後 肛門外来 田中 水 午後 交代制 木 午前・午後 乳腺外来 二階堂 第1・3・5金 午後 地域連携外来 山道 金 午後 大野 第1・3金 14時∼ 和田 第2・4・5金 14時∼ 小野 月・火・木 午後 武部 火 午後 小野 月・金/土 午後・午後/午前 小野 月・火・木 午後 交代制 第1・3・5月 午後 リウマチ膠原病外来 睡眠時無呼吸症候群外来 内科 呼吸器外来 肝臓外来 ストーマ外来 膝関節・スポーツ外来 股関節・リウマチ外来 消化器内科 外科 整形外科 小児アレルギー外来 小児心臓外来 小児心身症・発達外来 小児科 小児予防接種外来 コンタクト外来 眼科 看 護 職 員 募 集 中 お問い合わせは 採用担当 総務課 佐藤まで(代表)06−6552−0091 ※詳しくはホームページを参照ください。 恩賜 社会福祉法人 財団 大阪府済生会 泉尾医療福祉センター 〒551−0032 大阪市大正区北村3−5−10(シルバークレイン内)☎ 06−6552−8070㈹ 泉 尾 病 院 http://www.izuo-saiseikai.gr.jp 〒551−0032 大 阪 市 大 正 区 北 村 3 −4 −5 ☎ 06−6552−0091 泉尾特別養護老人ホーム 大正園 〒551−0032 大 阪 市 大 正 区 北 村 3 −4 −3 ☎ 06−6552−3323 (シルバークレイン) http://silver-c.org/ 障 害 者 支 援 施 設 北 村 園 泉尾特別養護老人ホーム 第二大正園 軽費老人ホーム ケアハウス つつじ荘 〒551−0032 大阪市大正区北村3−5−10 ☎ 06−6552−8070 泉 尾 訪 問 看 護 ス テ ー シ ョ ン 〒551−0032 大阪市大正区北村3−5−10 ☎ 06−6552−8911 障害者支援施設 ふくろうの杜 〒551−0032 大阪市大正区北村3−5−12 ☎ 06−6552−2960 月刊 広報誌 〔No.268〕平成27年5月発行 ■発行人/唐川 正洋 ■編集/編集委員会 ■発行所/〒551−0032 大阪市大正区北村3−5−10 泉尾医療福祉センター ■印刷/㈱栄光堂印刷所
© Copyright 2025 ExpyDoc