小学校4年生向け 聴覚障害の学習のためのブックリスト ~先生の授業の参考に~ この度は、図書館の団体貸出をご利用いただき、ありがとうございます。先生の授業の参考になれ ばと、何冊かの本を紹介するブックリストを作りました。授業の導入で使える本や、聴覚障害だけ でなくたくさんの人たちが楽しむ障害者スポーツの本など、いろいろな種類の本を紹介していま す。ぜひ、ご活用いただければ幸いです。 『どんなかんじかなあ』 中山千夏 ぶん 和田誠 え 自由国民社 目の見えない友だちや、耳の聞こえない友だちって、どんなかんじかな?ぼくも体験 してみたら新しい発見が…!「どんなかんじ」か、相手の事を想像してみることは、 とても大切なこと。授業の導入に先生が読んであげると、興味を持って学習に入って いけるでしょう。 『ヘレン・ケラー』ポプラポケット文庫 文 砂田弘 ポプラ社 耳が聞こえず、話もできず、目も見えない「三重苦」と言われたヘレン・ケラーの生 涯。前から読むと、わかりやすい言葉で書かれた伝記、後ろから読むと、ヘレンの写 真やヘレンを良く知るためのクイズなどがあり、興味を持ちやすい本です。 『人と社会のために はたらく犬たち 1 盲導犬・聴導犬・介助犬ほか』 監修:日本補助犬協会 金の星社 耳が聞こえない人を助けるための犬、聴導犬を紹介しています。盲導犬に比べてあま りしられていない聴導犬ですが、どんな働きをするの?どうやって訓練するの?な ど、なかなか見ることができない聴導犬の様子をたくさんの写真でわかりやすく教え てくれます。 『みんなで楽しむ!障害者スポーツ』1~4 監修/日本障害者スポーツ協会 学習研究社(現在は学研教育出版) オリンピックの後に行われるパラリンピックで、障害者スポーツは少しずつ認知され てきています。聴覚障害だけでなく、目が見えない人、車いすの人なども私たちと同 じように楽しんでいるスポーツ。1・2巻は「パラリンピックで活躍する人たち」、 3巻は「「障害者スポーツ」ってなんだろう?」、4巻は「ユニバーサルスポーツ&あ そびアイディア集」を紹介しています。 『ユニバーサルデザイン―みんなのくらしを便利に―』シリーズ 1~3 監修・東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト あかね書房 歩道についている黄色いでこぼこのタイルや、日本語のテレビに流 れる日本語の字幕などのユニバーサルデザイン。この本では「ユニ バーサルデザインってなに?」や、「くらしの中のユニバーサルデ ザイン」などを紹介しています。この本を読むと、これってユニ バーサルデザインだったんだ!と、身近なものにもユニバーサルデ ザインがたくさんあることに気づくかもしれませんね。 ご質問などありましたら、遠慮なくお電話ください。 渋谷区立中央図書館 図書館専門員(電話:3403-2591 区役所内線:3652)
© Copyright 2024 ExpyDoc