湯河原町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員選考委員会設置

湯河原町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員選考委員会設置条例をここ
に公布する。
平成27年
月
日
湯河原町長
湯河原町条例第
号
湯河原町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員選考委員会設置
条例
(趣旨)
第1条 この条例は、湯河原町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員選考委
員会の設置、組織及び運営に関し必要な事項を定めるものとする。
(設置)
第2条 町長の諮問に応じ湯河原町農業委員会委員候補者を選考し、又は農業委
員会の諮問に応じ湯河原町農地利用最適化推進委員候補者を選考するため、湯
河原町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員選考委員会(以下「選考委員
会」という。
)を設置する。
(所掌事務)
第3条 選考委員会の所掌事項は、次に掲げるものとする。
(1) 農業委員会委員候補者の選考に関すること。
(2) 農地利用最適化推進委員候補者の選考に関すること。
2 選考委員会は、前項各号の選考に当たり、推薦及び募集に応じた各候補者の
活動歴等の審査を行うとともに、必要に応じて、面接その他の適当と認める方
法による審査等を行うことができる。
(組織)
第4条 選考委員会は、委員7人以内をもって組織する。
2 委員は、次に掲げる者のうちから町長が任命し、又は委嘱する。
(1) 副町長
(2) 農家によって構成されている団体等の代表者
(3) 湯河原町農業委員会委員経験者
(4) 学識経験者
(5) その他町長が必要と認める者
(任期等)
第5条 委員の任期は、3年とする。ただし、委員が欠けた場合における補欠の
委員の任期は、前任者の残任期間とする。
2 委員は、再任されることができる。
3 委員は、次の各号のいずれかに該当するに至った場合には、その職を失う。
(1) 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
(2) 禁錮以上の刑に処せられ、
その執行を終わるまで又はその執行を受けるこ
とがなくなるまでの者
(3) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)
第2条第2号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員又
はこれらと密接な関係を有する者
(4) 町税等(湯河原町特定滞納者に対する特別措置に関する条例(平成20年湯
河原町条例第1号)第2条第1号に規定する町税等をいう。)を滞納してい
る者
(委員長及び副委員長)
第6条 選考委員会に、委員長及び副委員長を置く。
2 委員長及び副委員長は、委員の互選により定める。
3 委員長は、会務を総理し、選考委員会を代表する。
4 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故があるとき又は委員長が欠けた
ときは、その職務を代理する。
(会議)
第7条 選考委員会は、委員長が招集する。ただし、委員長及び副委員長が選出
されていないときは、町長が招集する。
2 選考委員会は、
委員の過半数が出席しなければ、
会議を開くことができない。
3 選考委員会の議事は、出席委員の過半数で決し、可否同数のときは、委員長
の決するところによる。
(秘密保持)
第8条 委員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後
も、同様とする。
(庶務)
第9条 選考委員会の庶務は、農業委員会事務局において処理する。
(委任)
第10条 この条例に定めるもののほか、選考委員会の運営に関し必要な事項は、
別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(湯河原町非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 湯河原町非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例
(昭和 46 年湯
河原町条例第7号)の一部を次のように改正する。
第5条第1項中「湯河原町いじめ問題対策連絡協議会委員、湯河原町いじめ
に関する調査委員会委員、湯河原町史編さん委員会委員及びその他の特別職職
員(任命権者が町長と協議して定める職に任用し、又は委嘱される者に限る。
)
」
を「規則で定める職」に改める。
別表湯河原町史編さん委員会の項の次に次のように加える。
湯河原町農業委員会委員・農地利用最 委員長
適化推進委員選考委員会
委員
日額 12,000円
日額 10,000円