NJM2574 低電圧動作 LPF 内蔵ビデオアンプ 内蔵ビデオアンプ ■ 概 要 ■ 外 形 NJM2574 は、LPF を内蔵した、低電圧ビデオアンプです。 動作電源電圧は 2.8∼5.5V と低電圧駆動が可能であり、75Ωドライバ 回路内蔵のため、TV モニタ等の映像機器に直結ができます。 入力はコンポジットビデオ信号(0.5Vpp)であり、クランプ/バイアス 切替回路、LPF/through 切替回路を内蔵しております。 パワーセーブ回路を兼ねたミュート回路も備わり、低消費設計に適し ております。また、小型パッケージ(TVSP8)搭載のため、デジタルス チルカメラ、DVC 等のポータブル機器に最適です。 NJM2574RB1 ■特 徴 ● 動作電源電圧 2.8∼5.5V ● コンポジットビデオ信号入力 ( 0.5Vp-p ) ● 12dB アンプ内蔵 ● 75Ωドライバ内蔵 ● クランプ/バイアス切替回路内蔵 ● LPF/through 切替回路内蔵 + ● 消費電流 9.0mAtyp. at V =3.0V + ● パワーセーブ時消費電 70µAtyp. at V =3.0V ● バイポーラ構造 ● 外形 TVSP8 ■ ブロック図及 ブロック図及び 図及びピン配置 ピン配置 LPF/Through SW 1 + V 5 12dB Vin 6 75ΩDriver LPF 4 Vout CLAMP/BIAS 8 SW 3 Vsag CLAMP BIAS 2 GND 7 Power Save 18版 -1- NJM2574 (Ta=25℃) ■ 絶対最大定格 項 目 記 電 源 電 消 費 電 動 作 温 度 範 保 存 温 度 範 圧 力 囲 囲 号 定 + 格 単位 7.0 320 -40∼+85 -40∼+125 V PD Topr Tstg V mW ℃ ℃ + ■ 電気的特性 ( V =3.0V,150Ω終端,Ta=25℃) 項 動 作 消 目 電 源 費 記 電 電 号 圧 Vopr 流 ICC パワーセーブ時消費電流 Isave Vomv 最 大 出 力 レ ベ ル Vom RGB 条 件 最小 標準 最大 単位 2.8 3.0 5.5 V 無信号時 − 9.0 12.0 mA パワーセーブ時 − 70 90 µA 2.2 2.7 - 1.4 2.0 - f=1kHz、THD=1%、クランプ選択時 LPF 選択時 f=1kHz、THD=1%、 バイアス選択時,LPF スルー選択時 Vp-p 得 Gv Vin=100kHz,0.5Vp-p、正弦波信号入力 12.0 12.4 12.8 dB 周 波 数 特 性 (Through 選択時) Gf Vin=20MHz/100kHz、0.5Vp-p -6.0 -3.0 - dB Gfy4.5M Vin=4.5MHz/100kHz、0.5Vp-p -0.95 -0.45 0.05 Vin=8MHz/100kHz、0.5Vp-p - -3.0 - Vin=23.5MHz/100kHz、0.5Vp-p - -23 -17 電 L 圧 P 利 F 特 性 Gfy8M Gfy23.5M dB 微 分 利 得 DG Vin=0.5Vp-p、10step ビデオ信号入力 - 0.5 - % 微 分 位 相 DP Vin=0.5Vp-p、10step ビデオ信号入力 - 0.5 - deg S / 比 SNv - 60 - dB 歪 Hv - -60 - dB 2 N 次 Vin=0.5Vp-p、100%ホワイトビデオ 信号、75Ω終端,帯域 100KHz∼6MHz Vin=0.5Vp-p、3.58MHz 正弦波ビデオ 信号、75Ω終端 + S W 切 替 H レ ベ ル VthH 1.8 − V S W 切 替 L レ ベ ル VthL 0 − 0.3 ■ 制御端子説明 端子 Power Save(7pin) LPF/ Through SW (1pin) CLAMP/BIAS SW (8pin) -2- 制御 備 H Power Save:OFF L Power Save:ON (Mute) OPEN Power Save:ON (Mute) H LPF 選択 L Through 選択 OPEN Through 選択 H CLAMP 選択 L BIAS 選択 OPEN BIAS 選択 考 V NJM2574 ■ 測定回路図 Power save Vin 75Ω CLAMP/BIAS SW 8 + 10µF 0.1µF 7 6 V+ 5 0.1µF NJM2574 1 2 GND 3 + + 22µF 100µF Vsag LPF/Through SW 4 75Ω Vout 75Ω -3- NJM2574 ■ 応用回路例 (1) 標準回路例 (2) サグ補正端子未使用回路例 サグ補正端子未使用回路例 Vin Vin Power save CLAMP/BIAS SW Power save 75Ω + 10µF 0.1µF V 8 7 6 + 5 0.1µF CLAMP/BIAS SW 2 8 1 4 + + C1 33µF 33µF LPF/Through SW LPF/Through SW 3 4 + 470µF 75Ω 75Ω + 10µF 0.1µF 7 0.1µF Vin Power save 8 6 Vout Vout CLAMP/BIAS SW 2 GND 75Ω (3) 2 系統ドライブ 系統ドライブ回路例 ドライブ回路例 7 V+ 5 NJM2574 3 GND + 10µF 0.1µF NJM2574 1 75Ω V+ 5 6 0.1µF NJM2574 1 2 3 4 + GND LPF/Through SW 75Ω Vout2 470µF 75Ω Vout1 (1) 標準回路例 (サグ サグ補正使用回路 サグ補正使用回路) 補正使用回路 本回路は実装面積が制約されるポータブル機器を想定した回路例です。サグ補正の使用により出力カップリングコンデンサの 容量値を小さくする事が出来ます。ただし、サグの悪化及び、輝度変化の大きな動画信号を出力した時に同期外れを起こす場 合がありますので、必ず白⇔黒バウンス信号等、低域の周波数成分を多く含む信号で波形を確認してください。C1 の値を大 きくする事により、サグの悪化と同期外れの度合いは軽減されます。 (2) サグ補正未使用回路例 サグ補正未使用回路例 実装面積の制約がないアプリケーションでは本回路を推奨致します。 Vout 端子と Vsag 端子を IC 出力端でショートした後に、 470µF 以上の出力カップリングコンデンサを接続してください。 (3) 2 系統ドライブ 系統ドライブ回路例 ドライブ回路例、 回路例、及び注意事項 本回路は 150Ω負荷を 2 系統駆動する為の回路です。APL 変動が大きい信号(White 100%、1Vp-p 以上)を入力した場合に同期 潰れが発生します。必ず APL 変動が大きい信号(White 100%、1Vp-p 以上)での波形確認を行った上でご使用のご検討をお願 いします。 -4- NJM2574 ■ 使用上の 本事項は 使用上の注意 (本事項 本事項は本 IC の特性を 特性を保証するものではございません 保証するものではございません) するものではございません + パワーセーブ・オフ時(IC 動作時)のパワーセーブ端子電圧(VthH)は 1.8V から電源電圧(V )となっておりますが、 電源電圧を 5V で使用する場合、パワーセーブ端子電圧(VthH)も、5V で使用することが考えられます。 このように、パワーセーブ端子の VthH を 4.0V 以上で使用する場合、パワーセーブ端子に 20kΩ程度の抵抗を 入れて下さい。 尚、下記条件では抵抗は必要ありません。 1:パワーセーブ端子電圧(VthH) 4.0V 未満の場合 2:電源電圧を 5V、「BIAS」を選択した場合 (例) ● PS(VthH) ≥ 4.0V ● PS(VthH) < 4.0V r Power Save PS V (VthH) VthH ≥ 4.0V r ≅ 20kΩ Power Save VthH < 4.0V PS V (VthH) -5- NJM2574 ■ 端子等価回路図 端子 端子名 1 LPF/Through SW 内部等価回路 32KΩ 48KΩ 2 GND 3 Vsag V + V + 750Ω 25.3KΩ 4 Vout V + V + 750Ω 25.3KΩ 5 -6- + V NJM2574 ■ 端子等価回路図 端子 端子名 6 Vin 内部等価回路 V V + 270Ω + 270Ω V + 20KΩ 7 270Ω PowerSave 16k 16k 32k 48k GND 8 CLAMP/BIAS SW 32KΩ 48KΩ -7- NJM2574 ■ 特 性 例 Voltage Gain vs. Freqency 20 Voltage Gain Gv(dB) 10 0 -10 -20 -30 Clamp+LPF Bias+Through -40 100 103 1 106 10 106 Frequency(Hz) Operationg Current Icc(mA) 12.0 Condition: CLAMP+LPF INPUT 10.0 8.0 6.0 4.0 2.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 Operating Current at Standby State Isave(uA) Operating Current vs. Supply Voltage Operating Current at Standby State vs. Supply Voltage 120.0 100.0 80.0 60.0 40.0 20.0 0.0 2.0 5.0 6.0 7.0 Supply Voltage V (V) Voltage Gain vs. Freqency (Clamp+LPF Input) Voltage Gain vs. Freqency (Bias+Through Input) 20 10 10 0 -10 -20 -30 0 -10 -20 -30 1 106 Frequency(Hz) -8- 4.0 Supply Voltage V (V) 20 -40 100 103 3.0 + Voltage Gain Gv(dB) Voltage Gain Gv(dB) + 10 106 -40 100 103 1 106 Frequency(Hz) 10 106 8.0 NJM2574 ■ 特 性 例 6.0 Total Harmonic Distortion=1%, 1kHz Vin Vomv 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 Maximum Output Voltage Swing vs. Supply Voltage (Bias+Through Type Input) Maximum Output Voltage Swing VomRGB(Vpp) Maximum Output Voltage Swing Vomv(Vpp) Maximum Output Voltage Swing vs. Supply Voltage (Clamp+LPF Type Input) Total Harmonic Distortion=1%, 1kHz 6.0 Vin VomRGB 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 2.0 3.0 Supply Voltage V+(V) Gain Frequency Characteristics Gf(dB) Voltage Gain Gv(dB) 13.0 12.5 12.0 11.5 6.0 7.0 0.0 -2.0 -4.0 -6.0 -8.0 -10.0 2.0 8.0 3.0 Low Pass Filter Characteristic 1 vs. Supply Voltage (Clamp+LPF Type Input) -1.0 -1.5 5.0 6.0 + Supply Voltage V (V) 7.0 8.0 Low Pass Filter Characteristic 2 vs. Supply Voltage (Clamp+LPF Type Input) LPF Characteristic 2 Gfy8M(dB) LPF Characteristic 1 Gfy4.5M(dB) -0.5 4.0 6.0 0.5Vpp, 8MHz/100kHz 0.0 3.0 5.0 Supply Voltage V (V) 0.5Vpp, 4.5MHz/100kHz 0.5 -2.0 2.0 4.0 + Supply Voltage V+(V) 1.0 8.0 0.5Vpp, 20MHz/100kHz 13.5 5.0 7.0 Gain Frequency Characteristics vs. Supply Voltage (Bias+Through Type Input) 0.5Vpp, 100kHz sinewave signal input 4.0 6.0 Supply Voltage V (V) 14.0 3.0 5.0 + Voltage Gain vs. Supply Voltage 11.0 2.0 4.0 7.0 8.0 0.0 -2.0 -4.0 -6.0 -8.0 -10.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 + Supply Voltage V (V) -9- NJM2574 ■ 特 性 例 Low Pass Filter Characteristic 3 vs. Supply Voltage (Clamp+LPF Type Input) Differential Gain vs. Supply Voltage 0.5Vpp, 10step video signal input 0.5Vpp, 23.5MHz/100kHz 4.0 LPF Characteristic 3 Gfy23.5M(dB) -16.0 3.5 Differential Gain DG(%) -18.0 -20.0 -22.0 -24.0 -26.0 -28.0 -30.0 -32.0 2.0 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 0.0 2.0 8.0 3.0 Supply Voltage V+(V) Signal to Noise Ratio SNv(dB) Differential Phase DP(deg) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 6.0 7.0 90.0 80.0 70.0 60.0 50.0 40.0 2.0 8.0 3.0 Supply Voltage V+(V) 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 Supply Voltage V+(V) Switching Voltage vs. Supply Voltage Second Harmonic Distortion vs. Supply Voltage 0.5Vpp, 3.58MHz sinewave signal input 2.0 -20.0 VthH VthL -30.0 Switching Voltage Vth(V) Second Harmonic Distortion Hv(dB) 8.0 Signal to Noise Ratio vs. Supply Voltage 3.5 5.0 7.0 0.5Vpp, 100% white video signal input, 100kHz-6MHz 100.0 4.0 4.0 6.0 Supply Voltage V (V) 0.5Vpp, 10step video signal input 3.0 5.0 + Differential Phase vs. Supply Voltage 0.0 2.0 4.0 -40.0 -50.0 -60.0 -70.0 -80.0 1.5 1.0 0.5 -90.0 -100.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 Supply Voltage V+(V) - 10 - 7.0 8.0 0.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 + Supply Voltage V (V) 7.0 8.0 NJM2574 ■ 特 性 例 Operating Current vs. Temperature 2.0 11.0 VthPH VthPL Operationg Current Icc(mA) PowerSave Switching Voltage VthP(V) PowerSave Switching Voltage vs. Supply Voltage 1.5 1.0 0.5 0.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 10.0 9.0 8.0 7.0 6.0 5.0 + -40 100.0 Operating Current at Standby State vs. Temperature 40.0 20.0 0 40 80 120 Maximum Output Voltage Swing vs. Temperature (Clamp+LPF Type Input) 60.0 -40 40 Ambient Temperature Ta( C) 80.0 0.0 0 o 80 120 Maximum Output Voltage Swing Vomv(Vpp) Operating Current at Standby State Isave(uA) Supply Voltage V (V) 6.0 Total Harmonic Distortion=1%, 1kHz 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 o Ambient Temperature Ta( C) -40 0 40 80 120 o Ambient Temperature Ta( C) 6.0 Total Harmonic Distortion=1%, 1kHz 0.5Vpp, 20MHz/100kHz 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 Gain Frequency Characteristics vs. Temperature (Bias+Through Type Input) Gain Frequency Characteristics Gf(dB) Maximum Output Voltage Swing VomRGB(Vpp) Maximum Output Voltage Swing vs. Temperature (Bias+Through Type Input) -40 0 40 80 Ambient Temperature Ta(oC) 120 0.0 -2.0 -4.0 -6.0 -8.0 -10.0 -40 0 40 80 120 o Ambient Temperature Ta( C) - 11 - NJM2574 ■ 特 性 例 Low Pass Filter Characteristic 1 vs. Temperature (Clamp+LPF Type Input) Low Pass Filter Characteristic 2 vs. Temperature (Clamp+LPF Type Input) 0.5Vpp, 4.5MHz/100kHz 1.0 0.5Vpp, 8MHz/100kHz LPF Characteristic 2 Gfy8M(dB) LPF Characteristic 1 Gfy4.5M(dB) 0.0 0.5 0.0 -0.5 -1.0 -1.5 -2.0 -40 0 40 80 -2.0 -4.0 -6.0 -8.0 -10.0 120 -40 o 0.5Vpp, 10step video signal input 3.5 -18.0 Differential Gain DG(%) LPF Characteristic 3 Gfy23.5M(dB) 4.0 -16.0 -20.0 -22.0 -24.0 -26.0 -28.0 -30.0 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 -40 0 40 80 0.0 120 -40 o Ambient Temperature Ta( C) Signal to Noise Ratio SNv(dB) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 80 Ambient Temperature Ta(oC) 120 Signal to Noise Ratio vs. Temperature 3.5 40 80 0.5Vpp, 100% white video signal input, 100kHz-6MHz 100.0 4.0 0 40 Ambient Temperature Ta( C) 0.5Vpp, 10step video signal input -40 0 o Differential Phase vs. Temperature Differential Phase DP(deg) 120 Differential Gain vs. Temperature 0.5Vpp, 23.5MHz/100kHz - 12 - 80 Ambient Temperature Ta( C) Low Pass Filter Characteristic 3 vs. Temperature (Clamp+LPF Type Input) 0.0 40 o Ambient Temperature Ta( C) -32.0 0 120 90.0 80.0 70.0 60.0 50.0 40.0 -40 0 40 80 o Ambient Temperature Ta( C) 120 NJM2574 ■ 特 性 例 Second Harmonic Distortion vs. Temperature Switching Voltage vs. Temperature 0.5Vpp, 3.58MHz sinewave signal input 2.0 VthH VthL -30.0 Switching Voltage Vth(V) Second Harmonic Distortion Hv(dB) -20.0 -40.0 -50.0 -60.0 -70.0 -80.0 1.5 1.0 0.5 -90.0 -100.0 -40 0 40 80 120 o 0.0 -40 0 40 80 120 o Ambient Temperature Ta( C) Ambient Temperature Ta( C) PowerSave Switching Voltage VthP(V) PowerSave Switching Voltage vs. Temperature 2.0 VthPH VthPL 1.5 1.0 0.5 0.0 -40 0 40 80 120 o Ambient Temperature Ta( C) <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには 万全を期しておりますが、掲載内容について 何らかの法的な保証を行うものではありませ ん。とくに応用回路については、製品の代表 的な応用例を説明するためのものです。また、 工業所有権その他の権利の実施権の許諾を伴 うものではなく、第三者の権利を侵害しない ことを保証するものでもありません。 - 13 -
© Copyright 2025 ExpyDoc