補助の対象となる知的財産権 対象者 対象経費 補助金の目的

墨田区では、区内の中小製造業の皆様が知的財産権を取得する際の費用補助を行って
います。
知的財産権の取得をお考えの方は、ぜひこの補助金の制度を有効にご利用いただき、
商品開発などにお役立てください。
補助金の目的
補助の対象となる知的財産権
(1)特許権
(2)実用新案権
(3)意匠権
(4)商標権
墨田区内の中小企業が特許権等の
知的財産権取得のための出願等に
要した経費の一部を補助すること
により、中小企業における新たな開
発や事業創出等に対する意欲を助
長し、区内産業の製品開発力や競争
力の強化を図り、もって区内産業の
活性化に寄与することを目的とし
ています。
対象者
(1)中小企業者で、区内に主たる事業所を有すること
(2)知的財産権に係る出願人であること
(3)知的財産権に係る出願時に区内で引き続き1年以上事業を営んでいること
(4)前年度の住民税を滞納していないこと
(5)知的財産権の活用事業計画があること
(6)特許権の出願に係る補助にあっては、先行技術調査が終了していること
(7)大企業が実質的に経営に参画していないこと
(8)当該補助について、すみだ中小企業センターが実施する商工相談を受けていること
対象経費
知的財産権の出願及び取得に要した経費のうち次に掲げる経費
(1)知的財産権に係る出願料及び出願審査請求料又は技術評価請求料
(2)知的財産権に係る特許料又は登録料
(3)知的財産権の出願及び取得に係る手続きを弁理士又は弁護士に委託した場合にあっ
ては、当該弁理士又は弁護士に対する報酬
(4)その他区長が特に必要であると認める経費
補助金額
補助対象経費の合計額に2分の1を乗じて得た額(当該額に千円未満の端数があるときは、
これを切り捨てた額)又は20万円のいずれか低い額
補助申請の制限
補助対象事業者が次のいずれかに該当する場合は、この補助金の交付を受けられません。
ア
同一年度に当補助金の交付を受けた場合
イ
同一の知的財産権について当補助金の交付を受けた場合
ウ
補助対象事業者が取得する知的財産権について、国又は他の地方自治体からこの補助
金と同一の趣旨の補助金の交付を受けた場合
補助金交付申請の流れ
特許庁への出願書類の確認等
※必要に応じて、数回お受け
いただくこともございます。
①出願
③商工相談予約
②受領書
商工相談
※3
⑤商工相談確認書
※1
④確認
特許の場合
特許庁
●審査請求
●(特許・登録)査定
事業者
(拒絶査定)
⑥申請※2
⑧決定(不決定)通知
墨田区
⑦審査
●登録料納付
⑨請求書提出
●登録証
⑩補助金交付
※1
●の項目については、行っていない場合でも補助金の申請ができます。
※2
出願から 1 年以内に、補助金交付申請書をすみだ中小企業センターへご提出ください。
※3
申請前に一般的な相談を受けている場合でも、必要書類の有無・確認などのため補助金申
請時に商工相談を受けていただく必要がございます。
申請書及び企業概要の様式は、すみだ中小企業センター窓口、及びHPで入手できます。
https://www.techno-city.sumida.tokyo.jp/about/business/support.php?pScsection1
(または「墨田区
知的財産権」で検索)
必要書類
下記の書類をご提出ください。必要に応じて、別途書類の提出をお願いする場合がございます。
・法人の方
1 申請書(様式1)
2 前年度の住民税納税証明書
「法人税都民税」の納税証明書。都税事務所で発行しています。
3 企業概要(様式2)
4 出願書類の写し及び受領書の写し
5 対象経費に係る領収書の写し※1
6 登録証の写し※2
7 同様の知的財産権がないことを確認できる書類※3
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)等で調べた結果のわかる書類をご用意下さい。
調べ方が分からなければ商工相談をお受け下さい。
8 商工相談確認書※4
・個人事業主の方
1 申請書(様式1)
2 個人事業の開業届出書の写し
3 前年度の住民税納税証明書
「特別区民税・都民税」の納税(非課税)証明書。区役所及び各出張所で発行しています
4 企業概要(様式2)
5 出願書類の写し及び受領書の写し
6 対象経費に係る領収書の写し※1
7 登録証の写し※2
8 同様の知的財産権がないことを確認できる書類※3
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)等で調べた結果のわかる書類をご用意下さい。
調べ方が分からなければ商工相談をお受け下さい。
9 商工相談確認書※4
※1
銀行振り込みにより、経費を支払っている場合は、振込額及び振込先の分かる銀行振
込控えと、支払い用途のわかる請求書の写しをもって領収書に代えます。
※2
申請額に登録料が含まれる場合に必要です。
※3
特許権・意匠権・商標権の場合に必要です。
※4
商工相談で確認を受けた後に、相談員からお受け取りください。
商工相談
当補助金の申請や知的財産権の取得方法など知的財産権全般に関する相談をお受けしていま
す。ご相談には、専門の相談員(弁理士)が対応いたします。
※企業経営全般に関すること(融資、経営、経理、労働など)事業承継・創業に関することの
相談も行っています。
相談内容
実施日等
企業経営全般に関すること
(融資・経営・経理・労働など)
事業承継・創業に関すること
知的財産権に関すること
(特許・意匠・実用新案・商標など)
工業デザインに関すること
会社・事業所の労務全般に関すること
場
相談員常駐
予約制
火曜日
中村正士相談員
第2・第4水曜日
川本比呂史相談員
木曜日
阿部隆相談員
原則
・月曜日
・第2・第4を除く水曜日
・金曜日
原則1週間前までの完全予約制
所:すみだ中小企業センター
相 談 料:無料
申込方法:事前にお電話でお申し込み下さい。
お問い合わせ・連絡先
すみだ中小企業センター
所在地:〒131-0044
電話
墨田区文花 1-19-1
3617-4351
ファックス
相談員
3617-4340
スクール・補助金・商談会・展示会出展等の、区内企業
様に有益な情報を無料で配信しています。登録を希望される方は、
[email protected] へ空メールを送付し
てください。お申し込みはお電話(03-3617-4351)や、ホームページ
(www.techno-city.sumida.tokyo.jp/magazine/)からでも行えます。
伊藤夏香相談員
木全賢相談員
袴塚和彦相談員