募集チラシをPDFで見る - 就職支援センターはな六地蔵校

11/13 開講
定員
平成 27 年
20 名
9/30(水)
▼
10/20(火)
締切
受講料無料!
未経験者OK!
テキスト代負担額 4,000 円のみ!
最新 Office2013 使用
3ヶ月でしっかり習得
....
あなたの就職をとことん支援します!
l
ご存知ですか?
【職業訓練受講給付金について】
特定求職者が、ハローワークの支援指示を受けて求職者支援訓練や公共職業訓練を受講し、
一定の支給要件を満たす場合、職業訓練受講給付金(職業訓練受講手当月額 10 万円と通所
手当)が支給されます。 ※詳しくは、住所地を管轄するハローワークにお問い合わせください。
施設見学・訓練説明
随時可能ですので、お気軽に
お電話にてお申込みください。
お申込みのながれ
ハローワーク
求職手続
就職支援センターはな
訓練相談
訓練校見学
申込書提出
面接・選考
受講決定
訓練開始
六地蔵校
MOS 試験認定校
P 検認定校
担当:かがた
〒601-1435 京都市伏見区石田桜木 11-21 ヴィラ伏見 1F
TEL.075-644-6868
京都市伏見区石田桜木 11-21 ヴィラ伏見1F 受付時間 9:30~17:00


山科駅から地下鉄で 12 分
六地蔵駅 4 番出口から徒歩 3 分
基礎
平成27年11月開講
求職者支援訓練のご案内
訓練
番号
4-27-26-01-00-0145
20 名
パソコン事務基礎科
コース
募集定員
「求職者支援訓練」とは、雇用保険を受給できない求職者の方などを対象とした、早期就職を目指すための職業訓練です。
訓練期間
平成27年11月13日~平成28年2月12日
訓練時間
9:30~16:10
訓練目標
職場で必要とされるビジネス知識、マナー、コミュニケーション能力及び即戦力となるオフィスソフト(ワード・エクセ
ル・パワーポイント)の活用方法を習得し、ビジネス文書作成スキルを身に付ける。また、社会保険等の基礎知識と
手続きを習得する。
訓練概要
コンピュータ基礎知識、職業能力基礎講習、総務事務基礎知識、社会保険手続きの知識、文書作成基礎実習、
文書作成応用実習、表計算データ処理基礎実習、表計算データ処理応用実習、プレゼンテーション実習、
給与計算基礎実習、ビジネスパソコン演習、パソコン総合演習
訓練終了後に
取得できる資格
MOS(Microsoft Office Specialist) Word2013、
Excel2013、PowerPoint2013、P検3級
(但し、受験は任意で費用は自己負担です)
負担する
費用
●教科書等:
(税込金額)
4,000円
対象者の
ローマ字の読み書きができる方
条件
0円
●その他:
4,000円 指定来所日
●合計:
注意事項①参照
注意事項① 職場見学・職場体験・企業実習を予定している場合は交通費は別途必要となります。(右欄参照)
募集期間
平成27年9月30日 ~ 平成27年10月20日
余裕のある日程でハローワークへご相談ください。最終日では受講申込ができない場合があります。
就職支援センターはな 六地蔵校 訓練事務所
(株式会社トーカイスタッフ)
申込書
提出先
選考日
選考方法
選考場所
平成27年10月26日
9:00~17:00
※各自に事前に連絡
選考時間
面接、その他(ローマ字の読み書きの確認) 1人約20分程度
就職支援センターはな 六地蔵校
受付時間
平成27年 12月15日
平成28年 21月19日
職場見学・職場
体験・企業実習
の実施日数
0
日
9:30 ~ 17:00
※土日祝日休み
※受講申込書は必ず募集期間内に
左記の提出先へ持参してください
選考時の
持ち物
筆記用具
結果
通知日
平成27年10月30日
京都市伏見区石田桜木11番地21 ヴィラ伏見1F
注意事項② 応募者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練が中止となる場合があります。
説明会等の有無
(詳細は裏面へ)
無
(随時開催)
株式会社トーカイスタッフ
訓練実施機関
就職支援センターはな 六地蔵校 第1教室
訓練実施施設
〒 601-1435 京都市伏見区石田桜木11番地21 ヴィラ伏見1F
〒 601-1435 京都市伏見区石田桜木11番地21 ヴィラ伏見1F
訓練事務所
TEL: 075-644-6868
駐車(駐輪)場
担当者: 利田
●駐車場 無 ●駐輪場 有 (駐輪可能台数 30台 無料)
訓練の受講申込みや職業訓練受講給付金の手続きは、原則として住所地を管轄するハローワークで行います。
* ハローワークの所在地は、厚生労働省ホームページでご案内しています。http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/
①求職申込み・制度説明
↓
② 訓練コースの選択
↓
③ 訓練の受講申込み
○ハローワークに求職申込みを行い、求職者支援制度の説明を受けてください。
○ハローワークで職業相談を受けつつ、適切な訓練コースを選び、受講申込書などの必要書類を受け取ってください。
○ハローワークの窓口で、受講申込みの手続きを行ってください。
○その後ご自身で、ハローワークで受付印を押印した受講申込書を訓練実施機関に提出してください。
◎ 職業訓練受講給付金の手続き
★職業訓練受講給付金の受給希望がある方は、職業相談時にお申し出ください。なお、職業訓練受講給付金については、一定の支給要件があります。