『生体情報 報の応用例』

(平成27年度 鳥取県戦略産業雇
雇用創造プロジェクト共催)
公開
講座
『生体情報
報の応用例』
~ニューロ・コンピュータの基礎と応用~
講演者 鳥取大学大
大学院工学研究科
岸田 悟
教授
ニューロ・コンピュータとは、人
人間の脳がもつ優れた情報処理
能力を模倣したコンピュータで、ハ
ハードウェアあるいはソフト
ウェアによって実現されてきました
た。
1980年後半から始まった技術であ
ありながら、最近、再度注目さ
れつつあります。これは、センサー
ー、メモリ等の電子デバイスの
高性能化、小型化の他、情報通信技
技術の発達により大容量データ
(ビッグデータ)を容易に取得することなどの理由が考えられます。
本講座では、ニューロ・コンピュー
ータの基礎と応用を紹介し、応
用例として生体認証や生体情報を分
分析した結果について説明しま
す。また、講演を通してニューロ・コンピュータを利用した新事
業の立ち上げ、生産工程の故障診断
断や農業・医療における“高度
な技術の見える化”などについて、一緒に考えてみませんか。
ぜひ、ご参加ください。
聴講無料
日時 平成27年9月30日(水
水)13:30~15:00
場所
鳥取大学 工学部 41講義室
4
対象者 県内企業の皆さま・学
学内教職員・学生
申込締切 平成27年9
9月29日(火)
お申込は、問い合わせ先 もしくは
はホームページにて承ります
学内教職員・学生は申込不要です
<主催・問い合わせ先>
鳥取大学
学工学部附属先端融合研究センター
〒680
0-8552 鳥取市湖山町南4丁目101番地
地域学部棟4階4010室
TEL・FAX : 0857-31-6738(内線4346)
E-Mail : [email protected]
H.P.: http://www.eng.tottori-u.ac.jp/tifrec
(平成27年度 鳥取県戦略産業雇
雇用創造プロジェクト共催)
『生体情報の
の応用例』
~ニューロ・コンピュータの基礎と応用~
講義概要
1.電子ディスプレイ研究センターと先端融合研究センターの紹介
2.ニューラルネットワークの基礎
3.生体認証からの研究の展開
4.動物医療センター&子どもの発達・学習科学センターとの連携
5.まとめと今後の展開
※内容等について一部変更する場合が
がございます
講演者紹介
岸田 悟
教授
鳥取大学大学院工学研究
究科
専門分野
超伝導材料開発及び応用、表面分
分析、ニューラルネットワーク
1977年
1989年
1990年
1998年
2005年
2007年
鳥取大学工学部電子工学
学科・助手(修士)
学術博士(神戸大学:論文
文博士)
鳥取大学工学部電気電子
子工学科・助教授
英国ケンブリッジ大学キ
キャベンディッシュIRC
鳥取大学工学研究科 教授
教
鳥取大学工学部・副学部
部長“評価”
鳥取大学副学長“全学・
・教育組織”
2014年 鳥取大学副学長“新事業
業推進”担当
<主催・問い合わせ先>
鳥取大学
学工学部附属先端融合研究センター
〒680
0-8552 鳥取市湖山町南4丁目101番地
地域学部棟4階4010室
TEL・FAX : 0857-31-6738(内線4346)
E-Mail : [email protected]
H.P.: http://www.eng.tottori-u.ac.jp/tifrec
(平成27年度 鳥取県戦略産業雇
雇用創造プロジェクト共催)
場所
鳥取大学 工学部
41講義室
『生体情報の
の応用例』
~ニューロ・コンピュ
ュータの基礎と応用~
大学入口
社会開発システム棟4F
41講義室
<主催・問い合わせ先>
鳥取大学
学工学部附属先端融合研究センター
〒680
0-8552 鳥取市湖山町南4丁目101番地
地域学部棟4階4010室
TEL・FAX : 0857-31-6738(内線4346)
E-Mail : [email protected]
H.P.: http://www.eng.tottori-u.ac.jp/tifrec