むらき4月号 - 魚津市立村木小学校

魚津市立村木小学校
学校だより
E-Mail
平成 27 年4月 15 日
― やりぬこう
[email protected]
強く
正しく
4 月号
手をとって ―
ホームページ
http://www.muraki-e.tym.ed.jp
「育てるということ」
校長
三由
和久
4月6日の始業式に続いて、7日の入学式に新入生14名が入学し、全校児童101名、転出・転入で
5名の教員が入れ替わり、新たな村木小学校がスタートしました。
学校教育目標を「心身ともに健康で、豊かな人間性と創造力をもち、ねばり強く実践する子どもの育成」
とし、副題として「やりぬこう 強く 正しく 手をとって」を掲げて、目標の達成に向けて努力します。
では、具体的にどんな子供に育ってほしいかの重点目標として、1 自ら考える子供(知)
、2 思いや
りのある子供(徳)
、3たくましい子供(体)、の3つとしています。知・徳・体の3つがバランスよく育
つ子供の育成を目指します。
教育のことがこれほど騒がれている時代はありません。それは、過去に人間を育てることを忘れ、知識
のみを教え込むことに力を入れすぎた弊害があらわれてきたからだと思われます。
このことについて、次の話を考えてみてください。
「荷車に荷物をいっぱい積んで坂道にさしかかった1人の男を仏様が見ていました。男は坂道を登るこ
とができなくて困っていました。見ていた仏様がそっと指を添えてやると、車はすんなり登ることができ
ました。その男は、自分が荷車を引き上げたと思って自信と喜びをもって去って行った」という話です。
子供の教育で大切なことは、子供が自分で判断する力をもち、困難を克服して進んでいける人間にする
ことです。そのために教師や親はこの話の仏様のように、子供に自信をもたせ、自主的な力をつけるため
の配慮をしていくことが大切だと考えます。
教育という字は「教える」と「育てる」から成っています。
「教える」ことが過去の教育で大部分を占
め、教えられたことがしっかり身に付き、自分の力となるための「育てる」ことが忘れられがちになるこ
とに気をつけなければならないと思います。
今年の入学式にも式辞で、学校・家庭・地域が一体となって、同じ歩調で子供を育てることをお願いし
ました。子育てや学校の指導について疑問や相談があれば遠慮なくご連絡をお願いします。子供たちの未
来が輝き、厳しい社会を生き抜いていけるたくましい人間に育てるために、どうかご理解とご協力をお願
いします。
4 ・ 5 月 行 事 予 定
27年度職員一覧
№
職
担任等
氏
名
1
校
長
三由
和久
2
教
頭
村井
武
3
教
諭
教務主任
大村
律子
4
教
諭
6年1組
高瀬
真也
5
教
諭
5年1組
有磯
拓也
6
教
諭
4年1組
廣川
有香
7
教
諭
3年1組
8
教
諭
2年1組
16
木
交通安全教室(1・2 年) 歯科検診
17
金
入学おめでとう集会
18
土
【公】サークル活動(手作り)
22
水
クラブ活動
授業参観・育成会総会・学級懇談会・委員会
24
金
下校 14:10※学級懇談会、委員会等が終わる
まで児童を学校に待機させることも可能です。
育成会歓送迎会
25
土
【公】サークル活動(ニュースポーツ)
29
水
昭和の日 三世代ふれあい清掃
30
木
内科検診(1~3 年)
5/1
金
自転車教室(3~6 年)
水野はるか
8
金
佐藤
9
土
【公】三世代ふれあいペタンク大会
11
月
研究会のため下校 14:00 ベルマーク・アルミ缶
耳鼻科健診 さつまいも植え付け
成美
遠足(1~3 年) アウトリーチコンサート(4~6 年)
1~3 年下校 15:00 頃※遠足から戻りしだい
9
教
諭
1年1組
小林
和恵
12
火
10
教
諭
若木学級
入井
雅子
13
水
11
教
諭
若あゆ学級
清河
滿弘
14
木
内科検診(4~6 年)
15
金
魚津市小学校体育大会(5・6 年)
武隈
治恵
16
土
【公】サークル活動(えいご、将棋)
17
日
よっしゃ来い!CHOUROKU 街流しコンテスト
18
月
魚津市小学校体育大会予備日
19
火
心臓検診(1 年)
20
水
クラブ活動
21・22
木金
23
土
26・27
火水
30
土
【公】地区探検
31
日
育成会 資源回収
12
養護教諭
13
事
務
14
業務員
谷口真由実
川田
15 図書館司書
梅次
隆
慶子
16
スタディ メイト
油本
栄子
17
英語活動
指導員
米澤
梨恵
教職員の異動
委員会活動 1~4 年下校 15:00
尿・ぎょう虫検査(~14 日)
4 年生宿泊学習(海王丸)
【公】緑化活動(花の植え付け)
家庭訪問 下校 14:00
※予定が変更になる場合があります。学年だより、連絡帳等で
お知らせします。
☆ 転出の教職員(転任校等)
教
教
教
教
教
頭
諭
諭
諭
諭
山﨑 喜幸
大田 賢生
村椿 順子
柴田 孝枝
根塚 光寛
(片貝小学校 校長)
(住吉小学校)
(住吉小学校)
(魚津市教育センター)
(本江小学校)
☆ 転入の教職員(前任校等)
教
教
教
教
教
頭
諭
諭
諭
諭
村井
大村
入井
有磯
佐藤
武
律子
雅子
拓也
成美
(東部教育事務所)
(経田小学校)
(大町小学校)
(滑川市立寺家小学校)
(本江小学校)
☆27年度の下校時間
月
全校 15:00
火・木・金
水
全校
16:00
委員会活動あり 1~4 年 15:00
5・6 年 16:00
委員会活動なし 1~3 年 15:00
4~6 年 16:00
※変更のある日は、行事予定でお知らせしたり、各学級
で連絡したりします。