平成26年度 - 社会福祉法人ヤマト福祉会|京都市特別養護老人ホーム

社会福祉法人ヤマト福祉会
平成 26 年度
社会福祉法人ヤマト福祉会
事業報告書
社会福祉法人ヤマト福祉会
「宝生苑」
特別養護老人ホーム宝生苑
グループホーム宝生苑
小規模多機能型居宅介護宝生苑
1.法人
(1)概略
◎ 法人名 社会福祉法人 ヤマト福祉会
◎ 所在地 京都市伏見区桃山町山ノ下 66 番 38
◎ 理事長 山本 冨美子
◎ 設立年月日 平成 25 年 11 月 18 日
◎ 登記年月日 平成 25 年 11 月 18 日
(2)法人理念
「みんなで作る希望に満ちた豊かさ」
① 居場所の豊かさ
誰もが自らの能力を発揮でき、支え合える、継続的安心と安全の居場所の豊かさ
② 心の豊かさ
人の力を活かし、命を守る、互いに支え合う、夢あふれる心の豊かさ
③ 地域の豊かさ
地域力を伸ばし、エネルギッシュに活かすことができる。
誇りと活気に満ち溢れる笑顔あふれる地域の豊かさ
2.理事会
(1)役員構成(平成 27 年 3 月 31 日現在)
・理事長:山本冨美子
・職務代理者(副理事長):山本毅雄
・理事:山本冨美子、山本毅雄、松井陽子、水口美智代、小谷美津彦、大泉達也、
浅田逸規
・監事:岡本光起、小林治子
(2)理事会開催状況
・平成 26 年度第 1 回
平成 26 年 5 月 28 日
平成 25 年度決算報告、平成 26 年度事業計画(別紙)追加、平成 26 年度資金収支
予算、就業規則制定
1
社会福祉法人ヤマト福祉会
・平成 26 年度第 2 回
平成 26 年 11 月 11 日
給与規程、旅費規程、役員報酬規程、理事長専決規程、経理規程、特別養護老人ホーム 宝生苑
開設に伴う備品等購入
・平成 26 年度第 3 回
平成 27 年 3 月 30 日
平成 26 年度補正予算、平成 27 年度当初予算、平成 27 年度事業計画、定款変更、長期資金の
融資、運転資金の融資、福祉医療機構借入額変更
3.法人事業
(1)宝生苑 事業報告
① 建築工事
・竣工:平成 26 年 10 月 31 日
② 官公庁の対応
◎京都市介護保険課
<指定>
・指定申請:平成 26 年 9 月 16 日
・現地調査:平成 26 年 11 月 14 日
・指定:平成 26 年 12 月 1 日
<許可>
・許可申請:平成 26 年 11 月 10 日
・許可:平成 26 年 12 月 1 日
◎京都市地域密着型施設整備費補助金(総額 176,000 千円)
・2 回目交付確定:35,200 千円(平成 26 年 11 月 7 日)
・3 回目交付確定:88,000 千円(平成 26 年 12 月 25 日)
◎京都市介護福祉施設開設準備経費等補助金
・交付確定
:39,000 千円(平成 27 年 3 月 31 日)
③ 入札、事業者選定
◎電化製品(家電製品一式)
:株式会社阪口電気
◎複合機:大塚商会株式会社
◎家具、インテリア:コクヨマーケティング株式会社
◎車両:コンパクトカー:株式会社ホンダカーズ京都山科西店
軽自動車 2 台 :株式会社ホンダカーズ京都山科西店
1BOX カー(リフト):ネッツトヨタ京華株式会社
◎給食委託業者:日清医療食品株式会社
◎介護ソフト:株式会社ワイズマン
◎財務、給与ソフト:株式会社ウチダビジネスソリューションズ
◎監視カメラ:総合警備保障株式会社
◎ビジネスフォン:株式会社東洋
2
社会福祉法人ヤマト福祉会
◎パソコン:株式会社東洋
◎介護ベッド:株式会社三笑堂
◎カーテン:キングラン関西株式会社
◎建物管理業務委託:近鉄ビルサービス株式会社
◎エレベータ委託業務:三和エレベータサービス株式会社
④ 広報活動
◎ ホームページ
・時期:平成 26 年 6 月~
・サーバー管理:バースデースーツ株式会社
◎ 営業、訪問
・京都市伏見区、山科区、南区の病院、介護事業所:98 事業所
◎ 竣工式
・平成 26 年 11 月 19 日
・参加人数:77 名
◎ 内覧会
・平成 26 年 11 月 23 日,24 日
・訪問人数:148 名
⑤ 求人、採用活動、教育について
◎ ホームページによる活動
・時期:平成 26 年 6 月~
◎ 就職フェア
<平成 26 年度第 1 回 福祉職場就職フェア>
・日程:平成 26 年 6 月 1 日
・場所:みやこめっせ
・来場者数:12 名
<平成 26 年度
地域対象福祉職場就職フェア>
・日程:平成 26 年 9 月 9 日
・場所:メルパルク京都
・来場者数:13 名
<平成 26 年度
福祉人材事業所説明会>
・日程:平成 26 年 11 月 5 日
・場所:京都テルサ
・来場者数:18 名
<平成 26 年度 第 2 回 福祉職場就職フェア>
・日程:平成 26 年 11 月 9 日
・場所:キャンパスプラザ京都
・来場者数:10 名
<平成 26 年度 第 3 回 福祉職場就職フェア>
・日程:平成 27 年 3 月 3 日
3
社会福祉法人ヤマト福祉会
・場所:メルパルク京都
・来場者数:8 名
◎ 入社式
・平成 26 年 11 月 13 日
・人数:31 名
◎ 職員研修
<開設前研修>
・日程:平成 26 年 11 月 13 日~11 月 26 日
・内容:理念、設備備品等の使用方法、救命講習、認知症の医学的理解、パーソンセン
タードケア、新人職員の心構え、リーダー職員の心構え、調理実習、衛生管理、
排泄介助、入浴介助、ユニットケアについて、記録用紙の書き方など
・対象:特別養護老人ホーム宝生苑の職員全員
<事業所内毎月研修>
・平成 27 年 3 月 理念に関する研修
<外部研修>
(ア)平成 26 年度前期ユニット施設管理者研修
・日程:平成 26 年 6 月 4 日~6 月 6 日
・対象者:浅田逸規
(イ)平成 26 年度前期ユニットリーダー研修
・日程:平成 26 年 9 月 17 日~19 日(講義)、平成 26 年 9 月 29 日~10 月 3 日(実習)
・対象者:3 名(山本毅雄、寺田智恵子、渡邊康二)
(ウ)平成 26 年度後期ユニットリーダー研修
・日程:平成 27 年 1 月 7 日~9 日(講義)、平成 27 年 1 月 12 日~16 日(実習)
・対象者:1 名(山口知子)
(2)各事業の報告
① 特別養護老人ホーム 宝生苑
・事業名:地域密着型老人福祉施設入所者生活介護
・事業開始:平成 26 年 12 月 1 日
・定員:29 名(3ユニット)
・稼働率
ユニット
平成 26 年
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
平均
稼働率
12 月
1月
2月
3月
さくら
72.2%
79.0%
96.0%
88.7%
84.0%
春風
78.0%
100%
100%
100%
94.5%
清水
64.9%
88.9%
94.0%
99.0%
86.7%
平均
71.7%
89.3%
96.7%
95.9%
88.4%
4
11 月
平成 27 年
社会福祉法人ヤマト福祉会
・職員の配置(平成 27 年 3 月 31 日現在)
常勤
専従
非常勤
非専従
専従
合計人数
非専従
1名
管理者(施設長)
1名
1名
医師
1名
生活相談員
1名
1名
介護支援専門員
1名
1名
1名
管理栄養士
1名
機能訓練指導員
1名
1名
看護職員
1名
2名
3名
介護職員
15 名
2名
17 名
26 名
② グループホーム 宝生苑
・事業名:認知症対応型共同生活介護
・事業開始:1ユニット目:平成 26 年 12 月 1 日
2ユニット目:平成 27 年1月1日
3ユニット目:平成 27 年 3 月 23 日
・定員:27 名(3ユニット)
・稼働率
ユニット
平成 26 年
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
太陽
平成 27 年
平均
稼働率
12 月
1月
2月
3月
27.2%
47.6%
52.3%
53.4%
45.1%
0%
0%
大地
ねね
9.1%
平均
5.7%
15.4%
24.7%
15.2%
17.8%
22.6%
26.0%
20.1%
・職員の配置(平成 27 年 3 月 31 日現在)
常勤
専従
非常勤
非専従
専従
非専従
合計人数
管理者
2名
2名
計画作成担当者
3名
3名
1名
看護職員
介護職員
13 名
3名
6名
1名
22 名
28 名
③ 小規模多機能型居宅介護 宝生苑
・事業名:小規模多機能型居宅介護
・事業開始:平成 26 年 12 月 1 日
・登録定員:25 名(1 ユニット)
宿泊定員:9 名
5
社会福祉法人ヤマト福祉会
・稼働率
項目
平成 26 年
4月
5月
6月
7月
8月
平成 27 年
9月
10 月
11 月
通い
(稼働率)
泊り
(稼働率)
訪問
(延べ)
登録人数
平均
12 月
1月
2月
3月
3.4%
8.3%
24.7%
30.1%
16.6%
2.2%
16.1%
28.1%
38.3%
21.2%
9名
14 名
33 名
66 名
30.5 名
2名
4名
6名
7名
4.8 名
・職員の配置(平成 27 年 3 月 31 日現在)
常勤
専従
非常勤
非専従
専従
非専従
合計人数
管理者
1名
1名
介護支援専門員
2名
2名
看護職員
介護職員
5名
1名
1名
2名
7名
11 名
④ ショートステイ宝生苑
・事業名:
(介護予防)短期入所者生活介護(空床型)
・事業開始:平成 26 年 12 月 1 日
・稼働率:0%(実績なし)
(3)その事業報告
① 食事
・月に 1 回、給食委員会(メンバー:管理栄養士、介護職員、給食委託業者、施設長など)
を実施し、摂食状況の確認やご利用者のニーズに合わせた献立などを検討している。
② 入浴
・ご利用者のニーズに合わせて、週に 2 回以上の入浴サービスを実施している。
・浴槽の種類が 3 種類あるので、ご利用者の能力に合わせて、対応している。
③ 排泄
・プライバシーを保ち、清潔・安全に実施できるよう声かけ等の工夫をしている。
④ 移動
・ご利用者の能力に合わせて、自立支援の考えを基本とした移動・移乗介助を実施している。
6
社会福祉法人ヤマト福祉会
⑤ 清潔・身だしなみ・更衣
・口腔清潔は健康面からも重要であり、特に義歯使用者には常に清潔を保ち、適切な援助を
実施している。
・整容は精神的満足からも不可欠な援助のため、実施している。
・日中と夜間の衣類を区別し、習慣化することで、気分転換を図り、かつ自律支援の考えを
基本として、衣類を選択出来るよう促している。
⑥ 接遇
・
「宝生苑ルールブック」を作成し、全職員に配布及び教育を実施し、あいさつ、言葉遣い、
態度、気遣いなどに配慮し、よりよいサービスを提供できるよう努めている。
・
「サービス向上委員会」を1,2ヶ月に1回実施し、
「宝生苑ルールブック」の改定、
宝生苑マナーの掲示を実施。
⑦
⑧
行事・余暇
・12 月 30 日
苑内で実際に杵と臼を使用してのもちつき大会
・2 月 3 日
苑内で節分のまめまき
・3 月 3 日
苑内でひなまつり(寄付で頂いた雛人形を飾る)
衛生管理及び感染症予防の取組、感染症発生時の対応
・「感染対策委員会」を1,2ヶ月に1回実施し、また、感染対策マニュアルを中心
に、感染症対策及び衛生管理に努めている。
⑨
事故発生時の対応、事故の再発を防止するための取組
・「事故対策委員会」を1,2ヶ月に1回実施し、また、事故防止・事故対応マニュ
アルを中心に、事故の予防から発生した場合の対応ができるよう努めている。
⑩
利用者からの苦情への対応、苦情をサービスの質の向上に活かすための取組
・「苦情処理マニュアル」を作成し、研修等で、全職員に周知し、苦情が発生したと
しても、迅速かつ適切に行動できるように努めている。
・宝生苑の入口付近にご意見・ご要望のアンケート用紙と意見箱を設置し、意見を聞
ける場を設けている。
⑪
個人情報保護に係る取組
・
「個人情報保護方針」を作成し、全職員への周知及び、ご利用者への説明及び同意、
掲示板への掲示を実施している。
⑫
健康管理
・苑内の看護職員が中心となり、利用者の実態を的確に把握し、協力医療機関と連携
を深め、利用者の疾病の予防に努めている。
7
社会福祉法人ヤマト福祉会
⑬
防災関係
・平成 26 年 11 月 14 日に消防署立会いの下、避難訓練及び救命講習を実施。
⑭
地域福祉について
・3 月 11 日
ピースキャンドルに参加
場所はくりのみ保育園よこ公園
・3 月 17 日
くりのみ保育園:園児21名が来苑し、歌を3曲歌った後、園児と入居
者等が交流する。
場所は、3 階コミュニティールーム
・3 月 28 日
宝生苑寄席:大学生の落研(3名)が落語を披露される。
地域、ご入居者含め69名の方が来苑される。
場所は、3 階コミュニティールーム
⑮
運営推進会議
・第 1 回
日時:平成 27 年 2 月 24 日(火)14:00~15:30 開催
場所:宝生苑
コミュニティールーム
参加者:桃山地域包括支援センター職員、民生委員、当法人理事、共和病院職員、
ご利用者、そのご家族、宝生苑職員 計:29 名
内容:運営推進会議についての説明
職員の配置、ご利用者の現況、宝生苑開設までの軌跡など
各ユニットの活動報告
平成 27 年度行事計画の説明
情報交換会(本日の会議の質疑応答、宝生苑のサービス、次回以降の課題について)
以上
8