4 4 4 かたかな 字形の整え方 4 かたかなは漢字を簡略化してできたものですから筆づかいは漢字に共通するものが多くあ ります。 横画はほとんど右上りに運筆し、縦画は左右に倒れないように垂直に書きます。また、「ニ・ 4 4 4 4 4 4 エ・テ」などの横画の長さの変化、「ヨ」などの横画と横画の間が均等になるように注意 4 して書きます。 4 かたかなは次に示すように漢字そのままの形がかたかなになったものや、漢字の一部分を とったもの、漢字の行書や草書の一部分をとって作ったものがあります。 マ−末 ミ−三 ム−牟 メ−女 モ−毛 3 ○漢字そのままの形からできた例 1 ハ(八 ) ニ(二 ) チ(千 ) ミ(三) ハ−八 ヒ−比 フ−不 ヘ−部 ホ−保 1 ナ−奈 ニ−二 ヌ−奴 ネ−祢 ノ−乃 2 ○漢字の一部分をとってできた例 2 2 イ(伊 ) ロ(呂 ) ホ(保 ) ト(止) 2 り(利 ) ヌ(奴 ) ル(流 ) カ(加) 3 ヨ(與 ) タ(多 ) ソ(曽 ) ネ(祢) 2 ス 2 キ 1 ○行書や草書の一部分をとってできた例 オ 1 3 80 81 ア−阿 イ−伊 ウ−宇 エ−江 オ−於 3 3 かたかなの字源 1 1 マ 2 ヤ−也 ユ−由 ヨ−與 2 1 2 1 1 2 1 カ−加 キ−幾 ク−久 ケ−介 コ−己 サ−散 シ−之 ス−須 セ−世 ソ−曽 タ−多 チ−千 ツ−川 テ−天 ト−止 ラ−良 リ−利 ル−流 レ−礼 ロ−呂 ワ−和 ヲ−乎 ン−不詳
© Copyright 2024 ExpyDoc