3 4 地域社会への貢献 移動電気相談所の開設 人権の尊重と良好な職場環境の構築 ご家庭の身近な電気に関す ることを気軽に相談していただ 開催しました。 ける場として、他団体との協力 ご家庭での身近な電気の使用安全、節電対策等について冊 により、管内16箇所で移動電気 当協会では、日常業務において一般家庭や工場・事務所等に さらに、車両にドライブレコーダーを搭載し、安全運転レポー 子やビデオ、 体験学習教材などを使い説明しました。 相談所を開設し、さまざまな電 出向き、その訪問先で多くの人々と接する機会があり、従業員 トによる、急発進・急加速・急ブレーキ・急ハンドル等をチェックす 気相談をお受けいたしました。 一人ひとりに人権意識が強く求められています。 るとともに、 運転者のクセを把握し、 安全運転に活かしています。 (協会全体で、 計69地域2, 871名に実施しました。) めています。 からだの健康づくり活動の推進 重要文化財等の電気の特別点検 重する観点から、従業員一人ひとりが、人権に関する正しい理解 疾病予防のために定期健康診断および人間ドック受診によ と知識を深めるよう研修等に取組んでいます。なお、採用時研 り、健康の保持増進を図っています。 公共施設や文化財施設などの大切な施設について、電気の 修は研修部にて行い、その後、各支店では定期的に人権研修を ●定期健康診断の受診 1,501名 安全点検を無料で実施しています。 実施しています。 ●人間ドック受診の推奨を行っています。 2 また、職場におけるセクシャルハラ 受診者数(本人:863名、家族:351名) 用安全月間」 や 「ふれあい月間」 で314件実施しました。 スメントやパワーハラスメントの防止 なお、 メタボリックシンドローム予防に関する特定健康診査を実 など、あらゆる差別の撤廃に向けた 施し、その結果に基づき特定保健指導を行っています。 毎年8月は経済産業省主唱の 「電気使用安全月間」 です。当協 「労働安全衛生マネジメントシステム」 の制定 会もこの期間に電気事故防止をPRする活動を広く実施してい 安全衛生を経営と一体化して推進する取り組みとして 「労働 ます。 電気の特別点検の様子 近畿各地の主要駅周辺や商店街などの管内16箇所で延べ1 を配布 (60,000枚) して、 電気使用安全を広く呼びかけました。 兵庫県川西市の 「川西まつり」 へ参加して 産業を広く市内外にPRしていくとともに、事業者間はもとよ り市民のみなさまの交流を通して、 まちの賑わいを創出し、市 産業の振興発展につなげていくことを目的として開催されて のパフォーマンスを楽しむ方々、乗り物体験を楽しむ子供た ち、物販ブースでお目当ての商品を購入される方たち、飲食 ブースで舌鼓を打つ家族等大勢の来場者で賑わっていまし た。当協会は、兵庫県電気工事工業組合西宮支部さまの協賛 で子ども電気出前教室を開催し、電気の安全や省エネルギー についてのPR活動を行いました。特に備長炭電池の作製で は、小さい子どもさんがお母さんと一緒に完成させてプロペ 訪問して、電気使用安全 ラが回ったときの、大喜びの笑顔が大変印象にのこっていま す。今回は3年ぶりに好天に恵まれての開催となり、笑顔あふ ました。 れる多くの市民の方々とふれあう事ができて、有意義な活動 地域祭、イベントでのPR 訪問前のミーティング風景 地域の夏祭りなどのイベントに参加し、電気使用安全の呼び かけを行うとともに、 電気に関する相談などにも応じています。 ・私たちは、安全第一で、お客さま、地域の方々および従業 員の安全確保に努めます。 ・私たちは、安全確保のため、決めたこと、決められたこと を必ず守ります。 ・私たちは、自分と仲間を守るため、不安全行動は見逃さ ず、互いに注意しあいます。 私の目指す無事故無災害 職場の安全には緊張と緩和のコントロールが重要な要素 だと思っています。緊張の連続でも集中力が続かず、ミス ・私たちは、からだとこころの健康管理に努めます。 や災害を起こしたり緩和の状態のまま作業を継続した場合、 他に○安全衛生目標、○安全衛生計画を定めています。 私の営業所では毎朝、全員で「安全運転標語」「私の安 集中力不足から事故や災害を起こす事になります。 全運転宣言」「安全の誓い」を唱和し、今日一日の安全を 車両安全運転管理の推進 誓い合い適度な緊張の状態で現場に出発しています。 日常業務において、車両運転の機会が極めて多い当協会で は、交通安全の取り組みは従業員の安全はもとより地域社会の 一員として、果たさなければならない社会的責務であると考え ています。 このため 「車両運転認定制度」 を設け、車両を運転する者には また、現場でも電気を扱う作業が主となるため、高い緊 張状態が要求されますが、適度な休憩による緩和を確実に 入れる作業計画としています。 1日の点検業務を終えて無事故で営業所に帰り、緊張か ら解放され、ホっとします。今日あった良い事やヒヤリハッ トなどを、気軽に話し合える風通しの良 所定の訓練や運転技能のチェックを行い、その上で認定する制 い安全で明るい職場づくりに心掛けてい 度としています。また認定後も、定期的にフォローを行うなど徹 ます。これからも緊張と緩和で、明るく 神戸支店 技術部長 コンプライアンスの徹底 コンプライアンスの徹底 であったと感じました。 し、次の安全衛生方針をもとに自主的に活動する。 6 6 の周知活動とPRを行い 私たちは、一人ひとりが電気安全のプロとしての責任を自覚 透明性の高い事業活動 透明性の高い事業活動 官公庁など46箇所を 減少と安全衛生水準の向上に努めています。 5 5 います。昨年は、第8回目を迎えられ、会場内ではステージで 電気使用安全キャラバン隊への参加 ています。 安全衛生マネジメントシステム」 を制定し、労働災害のさらなる ○安全衛生方針 川西まつりは、川西市の秋の代表的なイベントで、市内の 街頭キャンペーン風景 し、津波被害などを想定した防災訓練を毎年防災週間に実施し 人権の尊重と 良好な職場環境の構築 人権の尊重と 良好な職場環境の構築 一般の方々へPRするため、安全使用の内容を掲載した団扇 海地震等の突発的大規模地震に対する対応能力向上を目的と 4 4 00名の職員が参加しました。 東日本大震災を踏まえ、今後発生する恐れのある東南海・南 地域社会への貢献 地域社会への貢献 安全衛生活動の推進 津波被害を想定した防災訓練の実施 3 3 電気使用安全啓発の取り組み 人権研修 環境問題への取り組み 環境問題への取り組み これは地域社会への貢献として特別に実施しており、 「電気使 取り組みにも努めています。 街頭キャンペーン 2 このため、企業が果たすべき社会的責任を認識し、人権を尊 移動電気相談所 快適な職場づくりに努めていきます。 姫路支店 姫路営業所 所長 高橋 宏宜 片山 直幸 二輪車両訓練 17 Corporate Social Responsibility Report 底した安全運転管理を実施し、安全運転意識・技能の向上に努 人 権 の 尊 重 高品質なサービスの提供 高品質なサービスの提供 地域の一般のみなさまを対象とした電気講習会 (一般向) を 1 1 電 気 講 習 会( 一 般 向 )の 開 催 Corporate Social Responsibility Report ドライブレコーダー Corporate Social Responsibility Report 18 4 人権の尊重と良好な職場環境の構築 毎年7月・8月は 「労働安全衛生推進期間」 として基本ルール 当協会では、従業員一人ひとりが地域社会の一員として社会 の定着と安全確保、安全運転の徹底ならびに夏季の熱中症対 貢献活動へ自主的に参加することを支援する目的で、ボラン 策の推進への取り組みを強化しています。 ティア休暇を導入しています。 各支店では7月初旬に 「労働安全衛生大会」 を開催し、外部講 様々なステークホルダーとの コミュニケーション コーポレート・ガバナンスの充実 内部統制の組織 従業員への教育研修の提供 ふれあい月間を通じてのコミュニケーション 電気保安の確保を中心としたお客さまサービスの提供と、電 11月、 12月の2か月間をふれあい月間とし” お聞かせくださ 関する重要事項を決議する 「理事会」 により、事業運営に関する 感の醸成に努めています。 気使用安全の普及活動を通じて、 お客さまの電気安全を第一と い皆さまの声 「まごころ」 こめて応えます” をキャッチフレーズと 事項を定めています。 して 「安全・安心・快適」 に電気を使える社会に貢献するために し、 よりコミュニケーションを深めるよう努力いたしました。 評議員会は、当協会外部の学識経験者や電気保安関係者等 は、当協会のすべての従業員が自ら成長し、高いモラルを持っ 月間中は、日頃のご愛顧、 ご協力に感謝するとともに、意見・ で構成しており、業務を公正に遂行していく上で重要な役割を て業務を遂行していくことが求められます。 要望・ニーズをお聞きし誠意を持ってお応えすることで信頼関 担っています。 これまで、従業員の知識・技能の向上はもとより、一般教養や 係の向上に努めました。 コンプライアンスの精神も包括した教育研修を実施し、専門分 また、電気保安を通じて、地域社会に貢献する活動として、神 野や能力段階に応じた総合的な教育研修を充実させてきまし 社仏閣公共施設等の特別点検や地域のイベントへの参加、職 た。昨年12月技術研修センターから研修部となり、教育研修プ 業体験学習に協力、事業所周辺の清掃活動等、地域社会との関 ログラムを見直し、役職者・期中採用者の教育研修を強化して わりを深めました。 務制度を整えています。 高齢者の雇用制度の充実 当協会においては、60歳以降の方の雇用促進について積極 理事会 監事監査 (監事) 内部監査 (品質保証室) 中採用者研修に取り入れています。研修後のフォローとして研 修部員による現場OJTを実施して更なる充実を図っています。 理事長 各業務執行部門 各種委員会 本店各部 CSR推進委員会 支店 コンプライアンスについては、電気保安4法・建設業法・労働 ※コーポレート・ガバナンス: 企業統治・企業の活動を監視するしくみをいう。 安全衛生法等々、保安協会業務に関連する法律、省令、告示等 の内容に関して教育研修の中で周知徹底しています。また、自 評議員会 監査による内部統制の強化 奨励しています。 ■監事監査 個人情報保護委員会 IT推進委員会 その他委員会 監事は、当協会の事業運営が法令等に違反しないように、事 60歳からの雇用制度として 「シニアスタッフ・嘱託・特別嘱託」 業運営に関する内部統制の状況が機能しているか、監事監査を の雇用メニューを設け、 一人ひとりのライフスタイルに応じた雇 ふれあい 月間ポスター 用形態を選択できるようにしています。 行っています。 また、必要がある場合には、事業運営の効率化等について助 タッフ」 として、その豊富な経験を生かし、調査業務や保安業務 社内報は、協会の経営方針など仕事に必要な情報をタイム 上に資するよう努めています。 で活躍してもらっています。 リーに伝えるとともに、 意識改革のきっかけとなる知識や従業員 さらに、内部監査部門や公認会計士と連携のうえ、業務監査 の経験・考えなどの共有および従業員間のコミュニケーション活 と会計監査を行い、その結果を監査報告書として理事会に報告 性化を目的に全員参加型の誌面を目指して刊行しております。 しています。 また、元気で明るい職場づくりの一助とすることも重要な目 ■内部監査 的としています。 内部監査の組織として、業務執行部署から独立した品質保証 またOBの方で、様々な雇用形態で協会業務に活躍していた だく 「達人の会」 制度も運用しています。 (2015年3月末現在での60歳以上の従業員数357人) 育児・介護への支援 一般教養 本店集合教育研修実績 (平成26年度) 一般研修 (実務に直結した能力の向上) :460人 技術教育 (お客さまニーズに応える技術力向上) :356人 当協会では、ライフワークバランスに沿った仕事と家庭の両 外部研修 (外部機関が実施する研修等に参加) :3人 立を支援するため、育児・介護休業制度(含む勤務時間の短縮) 通信講座 (従業員の自己啓発を奨励) :39人 社内報 「e-関西」 言を行うことにより、協会の健全な事業運営と社会的信頼の向 透明性の高い事業活動 透明性の高い事業活動 社内報による従業員への情報提供 5 5 さらに65歳以降の方についても 「嘱託・特別嘱託・サポートス 人権の尊重と 良好な職場環境の構築 人権の尊重と 良好な職場環境の構築 的な取り組みを行ってきました。 4 4 己研鑽の一助として、通信研修講座を開講し自己の能力開発を リスク管理委員会 地域社会への貢献 地域社会への貢献 従業員一人ひとりのライフスタイルに応じた雇用制度や勤 コーポレート・ガバナンス実施体制 3 3 働きやすい 職 場づくりの 推 進 います。また、モラルアップを目的とした研修を定期採用者、期 環境問題への取り組み 環境問題への取り組み 救急訓練 当協会は、最高の意思決定機関である 「評議員会」 と、運営に 2 2 師による交通安全講話、看護師によるメンタルヘルス研修およ び消防署による救急訓練等により、安全衛生意識の高揚・連帯 安全衛生大会 高品質なサービスの提供 高品質なサービスの提供 社会貢献活動への支援 透明性の高い事業活動 1 1 労働安全衛生推進期間の取り組み 5 Corporate Social Responsibility Report 室にて、社内ルールが適正であるかの確認と業務運営において 確実に守られているかを点検評価し、監査結果を理事長に報告 しています。 各部署は、報告結果を踏まえ、必要な業務改善を実施し、 適正 2014年度は、育児休業および短時間勤務を14人が利用しま な業務運営に努めています。 6 6 及び休暇制度の充実を図っています。 コンプライアンスの徹底 コンプライアンスの徹底 した。 障がい者雇用の推進 当協会は、障がいのある方の自立と社会参加をねらいとし て、 障がい者雇用の推進に努めてきました。 各種測定試験実習 19 Corporate Social Responsibility Report 秋号 冬号 Corporate Social Responsibility Report 20
© Copyright 2025 ExpyDoc