LED WINKER MIRROR LENS KIT -取り付け・取り扱い説明書- このたびは、デリカ D:5 用 LED ウインカーミラーレンズをお買い上げ頂き、誠にあり がとうございます。本書は自動車整備技能検定取得者の方を対象に記述してります。製 品の取り扱い・取り付けには、自動車に関し正しい技術・知識を要します。取り付けに 関しましては、自動車整備工場やプロショップにてご依頼下さい。本製品の内用及び付 属部品は、改良のため予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【免責事項】 装着前に必ずお読みください。 ・本書記載の指示を無視した使用により発生した事故・損害等に関しましては当社は賠償 の責を一切責任を負いかねます。 ・当製品を取り付け使用し、当製品以外の部品に不具合が発生しても当社製品以外の部品 の保証は一切責任を負いかねます。 ・商品を加工・破損等された場合は、保証の対象外となります。 【取り付け上のご注意】 下記記載事項を必ずお守りください。 ・交換作業の際は、バッテリーのマイナス端子を取り外し、5 分以上経過してから行ってく ださい。 ・換手順を誤りますと、大変危険です。必ずお車の状態・製品を確認したうえで行ってく ださい。 ・商品は点灯確認を行ってからお取付ください。 ・作業は必ずプロショップ、整備工場にて行ってください。 ・本製品の分解・改造は行わないでください。 ・車両・本製品への傷防止の為、作業前に各部養生を行ってください。 ※年式・グレード等により本書と異なる場合は、整備解説書等をご参考の上作業をしてく ださい。 1 1.インサイドドアハンドル内のカバーを空 2.内貼りの持ち手部にある底敷を取り外し、 け、隠れているねじを取り外します。 隠れているねじを取り外します。 3.A ピラー側のツイーター部のパネルを取 4.上記の作業が終了しましたらリムーバー り外します。 を用いて内張りを取り外します。 5.内張り側に付随するパワーウィンドウス 6.インサイドドアハンドルを取り外し、内 イッチ・カーテシランプ等のハーネス類を 張りの取り外し作業は終了です。 取り外します。 2 7.ドアミラー根本から出るハーネスのカプ 8.ドアミラーを固定するボルト3本を取り ラー・固定ピンを取り外します。 外し、ドアミラー本体を取り外します。 9.リムーバーを用いてミラーレンズを取り 10.ドアミラー裏のキャップを取り外し、 外します。※4か所の爪で固定されていま ボルト3本を取り外します。 す。破損に注意してください。 11.ハーネスを固定するテーピングと矢印 12.土台部分をずらし、ミラー側に隠れて 部にあるねじを取り外し、三角部を分解し いるねじを取り外します。 ます。 3 13.ミラーレンズの土台部にある3か所の 14. ミラーレンズの土台部をずらし、矢印 ネジを取り外します。 部の固定ピンの破損に注意し、ドアミラー カバーを取り外します。 15.ウインカーとサイドカメラのハーネス 16.純正のウインカーレンズを取り外しま を取り外します。 す。※破損に注意しレンズをずらすような かたちで取り外してください。 17.取り外したウインカーレンズにある2 18.取り外したカメラを商品側へ取り付け か所のねじを取り外し、カメラ本体を取り ます。※カメラ付車両のみ 出します。※カメラ付車両のみ 4 20.ドアミラー本体へ商品を取り付けます。 21.レンズ側面がハウジング側の溝にはま ※指差し部の爪置が正しい位置かご確認く っているかご確認ください。 ださい。 22.商品のウインカーの配線(赤:+、黒: 23.根本部分の純正ハーネスの通し穴を利 -)を純正のハーネスに接続します。 用し、残るフットランプとライトバー用の ハーネスを外側へ通します。 24.外側へ通したハーネスは写真のように 25.写真のように三角部のカバー部からハ 純正ハーネスに沿わすかたちで三角部側へ ーネスを出し終えましたら、その他の部分 も通します。 を逆の手順にて組み上げます。 5 26.ねじの余りがないかを確認し、レンズ 27.ドアミラーを車両側へ戻し、結線作業 の組み付けは完了です。 を行います。 28.商品に付属するカプラー付延長ハーネ 29.ライトバーのハーネス(青)を連動さ スに同じ色のハーネスを取り付けます。※ せ光らせたい部分へ接続します。 配線の長いもの短いものの2種類ございま ※写真ではパワーウィンドウの ACC 電源に す。電源の取り出し位置を考慮し、適した 接続しています。ポジション連動の場合、 ものを左右で振り分けご使用ください。 車内へのハーネス引き込みが必要です。 30.フットランプのハーネス(白:+、黒: 31.結線作業が終了しましたら、点灯確認 -)に接続します。※写真ではカーテシラン を行い、内張りを元に戻し作業終了です。 プに接続しています。 6 -別途販売品のタイマーユニットを用いてフットラプを取り付ける際の結線方法- 【結線方法】 ・フットランプの+線(白)をタイマーユニットの+線(黄)に接続してください。 ・フットランプの-線(黒)をタイマーユニットの-線(黒)に接続してください。 ・タイマーユニットの-線(黒)を車両側のボデイーアースに接続してください。 ・タイマーユニットの+線(青)を車両側のジャンクションボックスからドアアンロック時 に 12V が流れる部分に接続してください。 ・タイマーユニットの+線(赤)を車両側の常時電源に接続してください。 7
© Copyright 2025 ExpyDoc