未来を拓く「技術・アイデア」コンテスト2015 要項

未来を拓く「技術・アイデア」コンテスト2015
1 目
的
要項
生徒に理科のおもしろさや科学への興味・関心を高めさせるため、自由な発想の中でも
のづくりを体験するための環境づくりを行い、発想力・創造力を培うために「Arduinoマイ
コン」で制御する制御対象物の技術とアイデアを競う。創造する喜びやものづくりに興味
を持たせると共に、ものづくり人材育成にも寄与することを目的とする。
2 主
催
足利工業大学
3 後
援
栃木県教育委員会、とちぎテレビ、栃木放送、下野新聞
4 募集内容
(1) 「Arduinoマイコン」で制御する制御対象物を創作して、その技術とアイデアを競う。
(2) 制御方法により、有線制御(組み込み制御)部門と無線制御(遠隔制御)部門の2部門とする。
(3) 制御対象物、プログラムとも生徒が作成したものに限る。(グループ作成でもよい)。
(4) 他のコンクールに未発表の作品に限る。
(5) 著作権の存続する著作物(音楽、イラスト、キャラクター等)の使用は禁止する。
(USBでの動画作成では、バックグランドミュージックを入れないこと。)
(6) 特許出願等を予定している場合は、特許庁への出願手続きを終えているもの。
5 応募資格
高等学校並びに中等教育学校の高校相当学年の生徒(個人、グループいずれでもよい。)
6 応募日程
募集期間 平成27年10月15日(木)~平成28年1月15日(金)
7 応募方法
(1) USBに、制御対象物の動きや特徴等、セールスポイントを動画(2分以内)に編集して提出して下さい。
(2) ウェブサイト上のコンテスト申込用紙に必要事項を記入するとともに、作品説明用紙に作品の概要や特
徴を記入して、上記のUSBと一緒に郵送して下さい。応募は学校を経由して行ってください。
8 審
査
(1) 提出されたUSBの説明動画と説明文書により審査します。
(2) 審査は一次審査、二次審査により優秀作品を選考します。2月中旬にウェブサイトで発表します。
(3) 提出されたUSB、説明文書、申込用紙は返却しません。
9 表
彰
(1) 最優秀賞 (各1)
(2) 優秀賞 (各2)
(3) 特別賞 (各1)
(4) 奨励賞 (各5)
10 発
表
入賞者には、該当の在学校を通して通知と賞状、記念品を送付します。また、大学のウ
ェブサイト上で公表し、入賞作品の動画を掲載します。
11 個人情報
本コンクールでの入賞作品の発表について、該当者の学校、学年、氏名、作品の概要
に関する情報については、ウェブサイトで公表する他、新聞等で報道発表を行う場合が
ありますので予めご了承下さい。また、作品中に生徒の顔写真が取り込まれている場合
にはそのまま公開されますのでご了承下さい。
12 問い合わせ、申込み・応募先
〒326-8558 栃木県足利市大前町268-1
足利工業大学 教育連携センター 技術・アイデアコンテスト係
電話:0284-22-5622(直通)
Fax:0284-62-9122