Nutrition Support Team 尾道市立市民病院 27 号 2015 年 5 月 22 日 お知らせ ◆委員会 12 時 30 分~ 講義室 6 月 10 日(水) 6 月 24 日(水) ◆勉強会 17 時 40 分~ 大会議室 6 月 17 日(水) ◇症例検討 新 3 病棟 ◇ミニレクチャー 3F ◇情報提供 テルモ株式会社 2015 年度 NST活動 現在、栄養スクリーニング方法として、SGA、MNA-SF での二段構えですが、新たにCONUTスコアでのスクリーニ ングも試みています。今年度は三段構えで、見落としのない スクリーニングに取り組みます! 2015 年度 NST委員会にて コニュートスコア 日本では、コナットスコアと呼ばれることが多いです。 CONUT スコアについて 中央検査室 CONUT(Controlling Nutrition Status)は 2003 年の ESPEN(欧州静脈経腸栄養学会)で発表された 栄養評価法です。日常よく測定される項目であるアルブミン(ALB)、総コレステロール(T-cho)、リンパ球 数(TLC)の値をスコア化し、3 つのスコアを積算して求めた CONUT スコアを栄養指標として用いるもので す。CONUT スコアは、タンパク代謝、脂質代謝、免疫能を反映した指標で、栄養不良レベルは、正常、 軽度、中等度、高度の 4 段階に評価されます。 当院でも、同一オーダー内にアルブミン、総コレステロール、血液像の依頼がある場合、報告しています。 アルブミン(g/dL) ≧3.50 3.00-3.49 2.50-2.99 <2.50 入院時 SGA・MNA-SF を行う際、 スコア① 0 2 4 6 カルテで CONUT スコアを確認し T-cho(mg/dL) ≧180 140-179 100-139 <100 スコア② 0 1 2 3 リンパ球数(/μL) ≧1600 1200-1599 800-1199 <800 スコア③ 0 1 2 3 CONUT スコア(①+②+③) 0-1 2-4 5-8 >8 栄養不良レベル 正常 軽度 中等度 高度 紹介します! 院内NST専門療法士! てみて下さい! 平谷臨床検査技師 NST 療法士にむけた勉強のお蔭で、少量分食、脂質よりタンパク質、夜食は禁止と 同じ熱量摂取でも太りにくい食事誘導性熱産生を考えるようになりました。 オレイン酸を豊富に含むオリーブオイルも料理に活用し、GI も気にして、健康的な ダイエットに励んでいます。効果はこれから出る予定! NST の勉強は患者さんに活かせるのはもちろんのこと、自分にも役に立つ知識満載! 皆さん始めてみませんか?
© Copyright 2025 ExpyDoc