次回以降の オープンキャンパス日程は SAPPORO GAKUIN UNIV. OPEN CAMPUS 9月27日(日) 11月15日(日) 夏のオープンキャンパス 7/26 日 11:00-16:00(10:30受付開始) Progress with Students-学びと成長を支援する大学 OPEN CAMPUS TIME TABLE テ ー マ 時 間 11 ←印のついている企画は裏面に詳しい説明があります。 「学び」 「施設」 「食事」 「相談・説明」 に関するプログラム に関するプログラム に関するプログラム に関するプログラム 全体説明会 11:00~11:20 G館 1F SGUホール 本日のスケジュール、 入試のポイントに ついて説明します! 30 学科内容説明会 &ミニ講義 学科別の会場に移動して 学科の特徴や学びの内容 について説明します。 ミニ講義も実施します。 11:30~12:30 12 実施教室・内容は 裏面をご覧ください 注目! 30 暗号を解いてナゾの メッセージを解読。 勉強で疲れた頭を リフレッシュさせよう。 味覚テスト CUPコース (経営学科) 13 12:40-13:10 D館3階 D301 プログラミング 体験 30 ①13:20-13:50 ②14:00-14:30 C館2階 コラボ レーションセン ターSpace1 説明会 12:45-13:15 C館2階 コラボレー ションセン ターSpace2 小論文講座 14 ①13:20 ③14:10 ②14:00 15 30 16 13:30-14:00 A館3階 A301 法廷模擬裁判 (法律学科) 14:05-14:45 B館2階 B201 国際交流 ラウンジ OPEN 13:00~ 15:00 ④14:40 ⑤15:10 ※出入り自由 C館2階 14:10-15:00 1号館3階 法廷教室 コラボレー ションセン ターラウンジ 今回は学びの プログラムが満載! どのメニューに参加するか 迷ったときはスタッフに 聞いてくださいね・ 終了後 バス発車 時刻 無料学食体験 ③14:30 関臨 連床 施心 設理 ツ学 ア科 ー ①12:00~12:30 ②14:10~14:40 D館3階 D302教室 進学セミナー 13:30~14:00 D館3階 D301教室 女子 café ~ 14:30 13:00~ 16:00 ②13:40 ③14:10 メニューは11種類! サラダバー・デザート もついています! メニューは裏面を ご覧ください! ○各種入試制度 ○教職等資格 ○クラブ・サークル ○就職・資格支援 ○学費・奨学金 ○学生スタッフとの 懇談 AO・推薦入試説明 会、面接対策講座 14:50~15:30 D館2階 D201教室 体育会クラブcafé 13:00~15:00 C館2階 コラボレーショ ンセンターSpace4 在学生が大学自慢の 施設をご案内します! 集合場所は G館1階です! ○各学科の カリキュラム ①13:15 ⑤15:10 G館 8階 G館8階 ラウンジ 女子限定 caféが オープン! ④14:40 個別相談会 13:00~16:00 11:30 ~ 14:30 11:30 ツキ アャ ーン パ ス 保護者向け ガイダンス G館 6.7F G館 6.7階 Space3 ②13:40 13:30-14:00 B館3階 B301 センター試験 (簿記・会計) 30 ①13:00-13:30 ②14:45-15:15 C館2階 コラボレーションセンター 試験対策講座 ピー(臨床心 一般入試英語 理学科) ①13:15 ダンスセラ 無 料 ド リ ン ク コ ー ナ ー 謎解きゲーム ツス アポ ーー ツ 施 設 13:30-14:00 B館2階B202 無 料 学 食 体 験 ●学費、奨学金 ●資格取得支援 ●就職支援体制 などをご説明いたします 体育会系クラブの 部員が部活動につ いてお話します。練 習内容など聞いてみ よう! 【札幌市内バス発車時刻】無料バスをご用意しています。 ■JR札幌駅 ■地下鉄新さっぽろ駅 切り取り お食事チケット G館6.7階 11:30~14:30 ① 15:45 ② 16:00 ③ 16:15 ① 16:10 ② 16:30 ※集合場所:G館駐車場 無料ドリンクコーナー ドリンクチケット 切り取り G館6.7階 11:30~14:30 1人暮らし相談 13:00~16:00 F館1階 生協前 学科内説明会&ミニ講義 (11:30-12:30) 学科で学べる内容や資格のことなど、詳しく説明します。各学科での学びをイメージしやすいミニ講義もご用意しました。会場へはスタッフがご案内します。 学科 会場 内容 人間科学科 D202 公共性に生きる若者たち(担当者 内田 司) 現在社会貢献を望む若者たちが増えています。なぜ社会貢献を望むのでしょうか。また、何を求めているのでしょうか。これらを考えてみたいと思います。 英語英米文学科 コラボC SPACE3 イギリスはおもしろい:写真でみるイギリス文化(担当者 西 真木子) 「クマのプーさんの “プー”って?」「ハリポタに登場するおふくろの味?」など、イギリスにまつわる興味深い話を、写真を見ながら楽しく学んでみましょう。 臨床心理学科 D201 「傷ついた身体」の精神分析(担当者 村澤和多里) ながい間、小説や漫画になかで「傷ついた身体」というテーマは私たちを魅了してきた。古くはフランケンシュタインから、ブラックジャック、最近では鋼の錬金術 師など。これらの作品に共通する心理とは何か? こども発達学科 B201 「たのしく・わかる授業」をつくろう!(担当者 渡邉 知樹) 1枚の新聞紙を広げその下に長い棒を差し込み、この棒の端を思い切り叩くとどうなるか?仮説実験授業の実演です。ここから科学の仕組みを学びます。 法律学科 B202 「警察学」とは何か(担当者 市川 宏) 警察官に付与されている主要な権限や行政・司法警察権、警察実務からなる「警察学」の概要を理解し、社会や人々の安全・安心を守る警察官の魅力を知ろう。 経済学科 B302 TPPに賛成?反対?貿易の意味を考えてみよう(担当者 土居 直史) TPPのひとつの目的は加盟国間の貿易を増やすこととされていますが、そもそも、貿易は良いものなのでしょうか?経済学の視点で考えてみましょう。 会計 ファイナンス学科 A301 「会計ファイナンス学科で経営と金融の実際を学ぼう」 (担当者 三好 元) 学生から彼らのゼミナール活動をプレゼンしてもらい,会計ファイナンス学科の特徴を紹介します。会計ファイナンス学科では,経営と金融の実際を経験・勉強 できます。そして,このことが,就職活動や実際の仕事に大いに役立つことになります。 経営学科 D301 勝者を目指すスポーツメーカーの経営(担当者 河西 邦人) 試合場の内外で激しい競争をするナイキ、アディダス、プーマ、アシックス。国際市場で勝者になるのはどのスポーツメーカーか、経営の視点でお話します。 進学セミナー(13:30~14:00) D館3階 D301教室室 味覚テスト G館 G館6.7階 大学と専門学校の違いや進学先を選ぶコツ、受験のために今 準備しておくべきことなど、わかりやすく解説いたします。 国際交流ラウンジ OPEN♪(13:00~15:00) C館2階 コラボレーションセンターラウンジ バス 乗り場 図書館 D館 留学生や留学経験者が各国の文化の違いや語学力の上達方法 C館2F など、楽しくお話します♪留学の相談窓口もコチラ。 1号館 B館 C館 コラボレー ションセン ターラウンジ CUPコース説明会(12:45~13:15) C館2階 コラボレーションセンターSpace2 就業力、社会人基礎力の養成を目的とした法学部・経済学部の独自 カリキュラム「キャリアアッププログラムコース」詳しく説明いたします。 AO・推薦入試説明会、面接対 策講座 D館2階 D201 (14:50~15:30) 入試制度の特徴やスケジュールを説明 します。面接のポイントも解説します。 味覚テスト(経営学科) D館3階 D301 (12:40~13:10) A館 小論文講座 B館2階 B202 (13:30~14:00) このプログラムについている「お食事チケット」で 学食体験ができます。 豚キムチ丼(特別企画80食限定)、キャンパス丼、 チキン竜田丼、ハッシュドビーフ、カツカレー、チー ズカレー、ミートソーススパゲティ、明太子スパゲ ティ、冷やしラーメン、冷やしかき揚そば、サンド ウィッチセットの11種類から選べるほか、サラダ バーやデザートもついています。食堂スタッフの案内 に従って「お食事チケット」と交換して下さい。 ※冷やしラーメン、冷やしかき揚そばは6階のみ、ミート ソーススパゲティ、明太子スパゲティは7階のみの提供で す。それ以外のメニューは6階、7階で提供します。 ※サンドウィッチセットにつきましては限定10食です。 こうすれば書ける:1,000字の壁を ぶち破ろう! 推薦入試や就職試験で求められること の多い小論文。様々な手法を学んで苦 手意識を克服しよう! アイスの食べ比べからマーケティ ングを考えます。 プログラミング体験 C館2階コラボレーションセンターSpace1 ①13:20-13:50 「速習 プログラミング体験」 本学最新PCを利用し ②14:00-14:30 簡単にプログラムを作成できるようになります。 キャンパスツアー集合場所:G館1階(所要時間約30-40分) スポーツ施設ツアー 第1キャンパスツアー 図書館やコラボレーションセン ターなど、学生が普段利用してい る施設をご紹介します。 無料学食体験(11:30~14:30) 法廷模擬裁判(14:10-15:00) 1号館3階 法廷教室 「栗山湖畔殺人事件」 法廷の模擬裁判を見てもらい、被告 人が有罪か無罪かどうかを考えても らいます。あなたも裁判員になった つもりで考えてみよう! 自慢の体育施設をご案内します。体 育系の部活動の拠点をぜひご覧下さ い。※バスでの移動となります。 女子CAFÉ OPEN!! 毎回大人気のカフェが今回もOPENします! 大学のことや女子ならではの疑問・質問、悩み などざっくばらんに聞きたい、知りたいことあ りませんか?女子在学生が優しくお答えします よ。もちろん女子限定! 特別にオープンしたカフェで、ケーキを食べな がらガールズトークを楽しんじゃいましょう♪ G館8階 (13:00~16:00) スィーツ・ドリンクを用意して待ってます オープンキャンパスモデルルート ◆今日1日をどのように過ごしたらいいか決まっていない人は参考にして下さいね◆ ■推薦入試を考えている方■ 臨床心理学科関連施設ツアー 集合場所:G館1階 特別講習会 ダンスセラピー(臨床心理学科) 14:05-14:45 B館2階 B201 臨床心理に関連する「心理検査室」等の 「動きで分かる心理療法~ダンス 施設を見学できる毎回大人気のツアーで セラピーのヒミツ」(20名限定) す。大学院生が「心理学」の学び方につ 心理療法のひとつであるダンスセラ いて丁寧にご案内します。 ピーを体験できます。 アンケート回答のご協力について アンケートの回答にご協力をお願いします。 携帯電話から回答フォームに従って、入力・送信するか、アンケート用紙 を受付にご提出ください。)本日配布されている資料に同封) ご協力いただいた方にはステキなガクイングッズを差し上げます☆ ■QRコードからの回答手順■ ①携帯電話から右の「回答フォーム」(QRコード)にアクセス ②「回答フォーム」に従い、質問項目に入力・送信 ③送信後に表示される「キーワード」を確認 ④G館1階受付にて口頭でキーワードを伝え、ガクイングッズを 回答フォーム QRコード 受け取ってください! 全体説明会 ⇒ 学科内容説明会・ミニ講義 ⇒ 学食体験 ⇒ 小論文講座 ⇒体験学習 ⇒キャ ンパスツアー⇒個別相談会 ⇒学生スタッフと懇 談 ⇒体育会café ⇒AO・推薦入試説明会、面接 対策 ※学科の先生や先輩から本学の学びやキャンパ スライフについて説明を受けてみましょう! ■AO入試に興味、関心のある方■ 全体説明会 ⇒ 学科内容説明会・ミニ講義 ⇒ 学食体験 ⇒ 体験学習⇒ 進学セミナー ⇒個別 相談会 ⇒学生スタッフと懇談 ⇒ AO・推薦入試説 明会、面接対策講座 ■色々体験したい方■ 全体説明会 ⇒ 学科内容説明会・、ミニ講義 ⇒ 学食体験 ⇒ キャンパスツアー ⇒ 進学セ ミナー ⇒謎解きゲーム ⇒ 体験学習 ⇒ 個別 相談会 ⇒ 国際交流ラウンジ ■保護者・高校教諭の方■ ※保護者や高校教諭の方は、本学の学部・学科内容を始 め、教育支援体制やキャリア支援体制についてご確認く ださい。 全体説明会 ⇒ 学科内容説明会・ミニ講義 ⇒ 保護者向けガイダンス ⇒学食体験 ⇒ キャンパ スツアー ⇒進学セミナー ⇒ 個別相談会 次回オープンキャンパス 2015年 9/27(日)11:00-16:00 お問い 合わせ 札幌学院大学 広報入試課 TEL: 011-386-8111(代表) 0120-816-555(広報入試課フリーダイヤル) FAX: 011-386-8133 WEB: http://www.sgu.ac.jp/entrance Mail: [email protected] 受験生用LINE ぜひ登録してね!
© Copyright 2025 ExpyDoc