きつねの襟巻き

No.
3-1
作品名
きつねの襟巻き
<編み方>
糸は㋑色、㋺色、㋩色1本ずつを引き揃えて顔、胴体、耳(2枚)を編みます。
(各パーツの編み方ポイントは各図を参照)
顔25段め(48目)
と胴体154段め(48目)を巻きかがりでつなぎます。
耳(2枚)を編み終わりに残しておいた糸で縫い付けます。
No.
14-0621
出来上り図
耳
顔
50c
100
27c
︵ 段︶
25
19c
しっぽ
(36目)
︵ 段︶
︵ 段︶
12c
25c
(48目)
胴体
54
89c
使 用 材 料
使用糸
耳
㋑㋺㋩色(各1本ずつを引き揃える)
で編みます。
2枚編みます。
編み終わりに30cmくらい糸を残しておきます。
段数
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
目数
20
20
15
15
12
12
9
9
6
6
後
ろ
中
心
⑩
5c
色番号
細編とリング編
ゲージ (10cm平方)
10c
(20目)
数量
㋑色 フォギー 38g
スキー
103 ローズ (2玉)
プレミアム
㋺色
38g
ベージュ
モヘヤ
(2玉)
117
㋩色 アイス 38g
118 グレー (2玉)
機械編
⑤
色名
19目20段
手あみ
かぎ針
6/0 号
わ
軽く2つ折りにして
縫い付ける
前
中
心
附 属 ・ヘアクリップ 穴あきタイプ
長さ9cm×巾1cm 1本
・キルト芯(各1枚)
Ⓐ2cm×2cm、Ⓑ6cm×6cm
Ⓒ20cm×20cm
・目玉ボタン(黒)
直径10.5cm×2個
・鼻刺しゅう用の糸( 焦げ茶)
立ち上がりなしで、わに編みます
出来上り寸法
巾
約12.5 c m
長さ
89
cm
14-0621
No.
クリップを出すところ
顔
㋑㋺㋩色(各1本ずつを引き揃える)
で編みます。
編み始めの糸を長めに残しておきます。
・わの作り目をして、鼻先から増目をしながら編みます。
9段めあたりで裏返し、作り目の輪をきつくしぼってキルト芯Ⓐ(2cm×2cm)を鼻先の裏に縫い付けます。
(編み始めに残した糸でキルト芯が動かないように縫い付けます。)
25段めまで編んだらキルト芯Ⓑ(6cm×6cm)を縫い付けたクリップを入れます。
クリップ下は13段め
から鼻先方向に出します。
・クリップ持ち手にキルト芯Ⓒ(20cm×20cm)を顔面がふっくらするようにかぶせて巻き、
持ち手下の穴とキルト芯が動かないように縫います。
・鼻先に焦げ茶色の糸でストレートステッチし、目玉ボタンを付けます。
キルト芯を重ねる
クリップの間は1枚にし、
上の方は重ねて厚くし
クリップの穴に針を通して糸で縫う
⑤
⑩
①
わ
立ち上がりを付けて、一方方向にわに編みます
⑳
1枚→
⑤
⑮
キルト芯Ⓑ(6cm×6cm)
⑩
⑩
クリップにキルト芯Ⓑ)を縫い付ける
⑬
⑤
目玉ボタンを縫い付ける
⑮
⑮
クリップ持ち手部分は
頭の中に隠れます
目数
48
48
48
48
36
36
36
30
30
30
20
20
16
16
14
14
12
12
10
10
8
8
8
6
6
⑳
鼻先に刺しゅうする
段数
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
⑳
No.
3-2
61
14-0621
154
No.
60
しっぽ 胴体
㋑㋺㋩色(各1本ずつを引き揃える)
で編みます。
わの作り目をして、
しっぽ先から編みます。
61
60
※偶数段はリング編
目数
15
4
60
59
53
52
⑰
⑮
⑩
⑤
⑩
⑮
⑤
わ
⑰
52
59
60
154
53
53
52
60
59
15
4
52
59
154
立ち上がりを付けて、往復編みでわに編みます
奇数段は細編、偶数段はリング編
60
36
36
32
32
27
27
23
23
18
18
14
14
9
9
6
6
①
奇数段は細編
偶数段はリング編を繰り返す
⑰
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
⑤
⑮
36
奇数段は細編
偶数段はリング編を繰り返す
⑩
17 44
⑩
53
30
30
⑰
⑰
46
45
52
⑮
⑮
24
53
⑩
47 52
⑰
59
48
48
36
36
27
27
18
18
⑮
60
59
58
57
56
55
54
53
52
奇数段は細編
偶数段はリング編を繰り返す
⑩
48
53
⑤
61 154
4
⑤
段数
15
No.
3-3