小笠原香理さん - 両国東口クリニック

楽しく続けてもらうために
一人ひとりに寄り添った栄養相談を
大会に出場するなど、スポーツは身近
中学時代はテニス部に所属しつつ駅伝
メカニズムに興味があったからです。
高校生のとき。一つには、人の身体や
病院の現場を目にしてきたことが影響
身体の弱い父親に付き添って診療所や
は譲れませんでした。
子どもの頃から、
日々でしたが、就職先として医療機関
大学の4年次は国家試験対策一色の
沿うぴったりの職種だったのです。
ましたが、管理栄養士はその希望にも
立つような知識を得られること」
があり
ない知識よりも、家族や周りの人に役
のは、半年以上過ぎてからだったと思
た。一人で指導ができるようになった
と、時間をかけて育てていただきまし
ることを増やしていくという方針のも
わることばかりでしたが、徐々にでき
豊富な上司の横関美枝子さんからは教
てはゼロからのスタートでした。経験
ています。とはいえ、栄養相談に関し
血糖コントロールについての指導をし
リン・カリウム・減塩・水分・貧血・
事中の癖を直すことから提案します。
えるのは負担になってしまうので、食
の場合、いきなり食事のメニューを変
い、という方も少なくありません。そ
忙しくて食べ物にまで気を配れな
います。
といった段階的なアドバイスをして
らい、慣れてきたら定食を勧める――
をタンメンにすることから始めても
人 に は、た と え ば と ん こ つ ラ ー メ ン
心 が け て い ま す。外 食 に 偏 り が ち の
撮影=関口宏紀
でした。エネルギーを消費する分、し
したのでしょう。また、家族が病気に
います。
現在、同法人内の3つの施設を行き来する小笠原さんは、さまざまな患者の栄養相談を担当する毎日だ。
患者の個性に応じた対応を心がけ、
「苦にならない努力」をサポートする存在となるため仕事に励んでいる。
っかりと食事をとらなければ、と自分
なったときに食事のアドバイスができ
ですから。
率的に吸収できたほうが試合にも有利
す。どうせ食べるならエネルギーを効
の興味が自然と沸いたのだと思いま
により多くの経験を積みたい」との思
に、
「管理栄養士として成長するため
とができませんでした。日を追うごと
たような栄養相談の仕事を経験するこ
業務が主な仕事だったため、思ってい
しかし最初に勤めた診療所では受付
差があるので、話し方を工夫しなけれ
よって食事療法に対する意識には温度
難しいのは伝え方の部分。患者さんに
ランをどう提供するか、
という点です。
人ひとりの生活に合った続けやすいプ
栄養相談で気を付けているのは、一
のは、患者さんから「ありがとうござ
栄養相談を通じて一番喜びを感じる
がとても大事だと思うんです。
場合も多いので、気付いてもらうこと
す。そもそも早食いを自覚していない
よく噛む、といったアドバイスをしま
がら食べる、一口ごとにお箸を置く、
管理栄養士をめざそうと決めたのは
なりに体調管理をしていたんです。も
るようになれる、という考えもありま
「人の身体をつくるのは食べ物だ、じ
いが募り、転職を決めました。現在は
ばきちんと伝わりません。マニュアル
も多くなりがちです。ですからまずは
たとえば太っている人は、早食いで量
ともと食べることが大好きなことも相
した。
ゃあ、食の専門知識をもったスペシャ
痛風や糖尿病・腎臓病を専門とする両
た。さらに職業を選ぶ条件としてはも
管理栄養士という職に行き着きまし
行なうつばさクリニックと、付属施設
国東口クリニックのほか、人工透析を
もできますが、教科書的な指導ではな
化されたものを伝えることはだれにで
月並みなようですが、これは学生時代
います」
という言葉をいただいたとき。
んでもらえるのが何よりの励みにな
う一つ、
「仕事の中だけでしか通用し
たとえばドライバーといった夜間
ります。目標は患者さんに「実践して
には得られなかったことです。
「先生
ーズエナジーの3カ所で
業 務 に 携 わ る 人 は、ど う し て も 外 食
みようかな」と思ってもらえるアドバ
く個々の患者さんの生活環境を考えた
栄養相談を担当していま
が多くなります。そういう人に「外食
イスを行なえるようになること。食事
で病気予防やダイエット
す。両国東口クリニック
はなるべく控えてください」と言って
療法を続けてもらえるように、努力を
の お か げ で 減 量 が う ま く い っ た 」な
では管理栄養士3人で月
も 無 理 な 話 に な っ て し ま い ま す。で
「苦」でなく「楽しいもの」にしていき
うえでの的確なアドバイスをしたい、
に140件ほどの栄養相
す か ら、あ く ま で も 患 者 さ ん 自 身 が
たいです。
相談などに応じるメディ
談を行なっており、つば
取り組みやすいメニューになるよう
ど、実際に栄養相談の成果が表れて喜
さクリニックでは毎日、
といつも考えています。
早食いを改善するために、時計を見な
リストとは何だろう」
と調べたところ、
「続けられる努力」を
モットーに掲げる
まって、食べ物と身体の関係について
就職先は医療機関を希望
診療所で栄養相談に取り組む
さん
小笠原香理
おがさわら・かおり 1988年、埼玉県
秩父市生まれ。2011年、東京聖栄大
学健康栄養学部管理栄養学科卒業。
同年、都内の診療所に入職。翌12 年
3月に両国東口クリニックに転職
10
2013.9 ヘルスケア・レストラン
2013.9
ヘルスケア・レストラン
11
医療法人社団つばさ 両国東口クリニック
管理栄養士
カルフィットネス・ティ
ティーズエナジーでは栄養相談のとき、栄養に興
味をもっていただけるように旬の野菜や果物を使
ったスムージーを提供している