― 33 ― SUMMARY Animated potentiality: temporality and the limits of narrativity in anime Alba G. TORRENTS The purpose of this paper is to explore, through several concepts extracted from the philosophies of Henri Bergson, Gilbert Simondon and Gilles Deleuze, the relationship between narrative and extranarrative elements in anime such as Revolutionary Girl Utena, Serial Experiments Lain and Puella Magi Madoka Magica. In these works we are presented not only with complex narratives, but also elements that seem to escape narrative logic (for example, the unexplained appearance of images, colors and sounds). Both the constantly“floating”extra-narrative aspects and specific points of rupture in the narrative have to be duly accounted for. I will relate the analysis of these anime to two forms of temporality, i.e. the product-time and process-time (closer to Bergson’ s durée). The former shall be applied to the structure of the narrative parts, and the later to the role of the extra-narrative elements. I will specifically focus on the difference between the individual / environment pair, which taken as a whole constitutes the ending point of the Simondonian ontogenesis, and that which exceeds individuation: ¨apeiron”, the undetermined understood as a place of potentiality. Ultimately the paper aims at demonstrating how anime functions as what I call a“thinking device”. 本論文の目的は、アンリ · ベルクソン、ジルベール・シモンドン、ジル · ドゥルーズの哲学か ら抽出された概念を通じて、 『魔法少女まどか★マギカ』や『少女革命ウテナ』 、 『Serial experiments lain』などのアニメにおける物語的要素と超物語的要素の関係を検討することで ある。それらの作品にはそれぞれ複雑な物語があるものの、物語的な論理から逸脱する「超物 語的」要素も存在する(例:説明を伴わずに現れるイメージや色彩、音響など) 。画面に絶え ず「浮上する」超物語的要素や、それに伴う物語の破れ目について、正しく説明される必要が ある。前述したアニメ作品を 2 種類の時間性の形態によって分析し関連付ける。その時間性と は、 「物性的な時間」と「観念的な時間」である。前者は物語の構造に当てはまり、後者は超 物語的要素に当てはまる。特に「個と環境」という一組の相違に集中したい。その一組を一つ の総体として取り扱うという論点はシモンドンの個体発生の結論でありながら、個性化を超え ることでもある。すなわち「アペイロン」 、可能性の場として理解された決定不全である。最 ― 34 ― Animated potentiality: temporality and the limits of narrativity in anime 終的に、本論は「思考デバイス」としてのアニメがどのように機能しているかを明示すること を目的としている。
© Copyright 2025 ExpyDoc