平成 27 年 7 月 14 日(火) 7月号 吉野中学校便り <校訓>やればできる 「自主」「気魄」「創造」 「いじめ防止対策推進法」の第2条でいじめは次のように定義 されています。『この法律において「いじめ」とは,児童等に対 して,当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と 一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影 響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。 ) であって,当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じて いるものをいう。』 一人一人の生徒がいじめのない楽しく思いやりのある学校生 活を送るように,また,生徒一人一人のいじめ防止への認識を深 めるために 5 月 25 日(ニコ)から 6 月 25 日(ニコ)までの1 か月は「いじめ防止啓発強調月間」として,様々な取組をしまし た。その一つとして,いじめに関する標語を募集し,下記の15 点(各学年5点)を学校の標語として選びましたので紹介します。 <いじめに関する標語> 思いやり みんなでつくる 一つの「和」(1 年 向井伸吾) 広げよう 相手を気づかう 心の輪 (1 年 岩永達樹) 「誰か」じゃない 「自分」で言おう 「やめようよ」 (1 年 児玉美希) 悪口は 幸せ奪う 泥棒だ(1 年 郡山晴哉) 知らんぷり それが一番 ひどいこと(1 年 小森永輝也) つなごうよ 笑顔だけの バトンパス(2 年 中村留菜) 「やめようよ」 本当の友情 見えてくる(2 年 岩倉桐子) やめようよ 小さい一言 大きな力(2 年 山下銀介) 目指そうよ 否定用語の ない世界(2 年 川原 猛) 「やめよう」の 勇気の一歩 踏み出そう(2 年 永留彩楓) まず一歩 手をさしのべる 勇気から(3 年 西 李香) 闇の中 君の一言 救いの手 (3 年 福島恵介) 君を守る さあ100%の スマイルを(3 年 田原正一朗) 「遊ぼうよ」 その一言で 笑顔咲く(3 年 中野百花) その言葉 相手のその目は 笑ってる?(3 年 前田麗安) ◇□◇ 設営コンクール審査結果 ◇□◇ 生徒会文化部で設営コンクールを行いました。どのクラス もアイディアが光る設営でした。結果は次のとおりです。 ◎最優秀賞 1年3組,2年4組,3 年 4 組,3年1組 待ちに待った42日間の長い夏休みが始まります。 夏休みは,普段体験できない行事や地域の行事に参加でき ます。吉野中学校あるいは地域の一員という自覚をしっかり と持って積極的に活動してください。特に,朝のラジオ体操 に関しては,体操を全くせず,話ばかりして帰る生徒もいる と昨年から地域の方からの声があります。ラジオ体操は,体 育の夏季休業の課題でもあります。各地域で,中学生が小学 生の手本となってラジオ体操に取り組みましょう。 また,九州・全国大会をめざして,県総体に臨む生徒,鶴 岡市への親善使節団として 3 年生の原口翔君が,第 18 回九州 都市中学生交流大会に 2 年生の德田太輝君が,ハンセン病に 関する「親と子のシンポジウム」のパネリストとして 3 年生 の垣内なずなさんが参加します。 夏休みの宿題についても,作文や創作等にも計画的に取り 組んでください。下記に夏休みの過ごし方の注意点を掲載し ましたので,絶対に事故や非行等がない,有意義で楽しい夏 休みになるように保護者の方々の御協力をお願いします。 1 非行防止について (1) 喫煙,飲酒,万引き(窃盗) ,暴力,無免許運転,薬物 乱用など法にふれる行為が絶対ないようにする。 (2) 眉そり,髪を染める,無断外泊等やったらいけないこ とはしない。 2 水難事故防止について (1) プールのマナーを守り,監視員の指示を守る。子ども だけで海や河川等に絶対に行かない。 (2) 立入禁止区域や滝つぼなど危険区域では,絶対に遊ば ない。 (3) 増水した川や側溝に近づかない。切り立った崖等の近 くは通らない。 3 交通事故防止について (1) 交通ルールを厳守する。 (2) 見通しの悪い交差点や車の交通量の多い横断歩道で は必ず止まって右左の確認をする。 4 熱中症予防について (1) 猛暑の中で長時間の運動や遊びは避け,運動前後や運 動中にこまめに水分補給を行う。 (2) 体調不良時に無理に運動や外遊びをしない。 5 スマホ(携帯電話)や音楽プレイヤー等の LINE 等によ るトラブルについて (1) 画像や動画を撮って回したり,人が傷つく内容や悪 口等を書き込んだり絶対にしない。 (2) 出会い系サイト・ゲームサイト等の非出会い系サイ ト等に起因する性被害や性犯罪に絶対にあわないよう にする。 ~「県校外生徒指導連絡会」の基本方針から~ キャンプをするときは,保護者または引率責任者から学校 に届け出て,責任者が必ず付くこと。また,日没後の水泳は させないこと。 2 不良交友・暴力・飲酒・喫煙などの非行がないようにする こと。 3 生徒の外出は,原則日没まで。「六月燈・夏祭り」は,21 時までには会場を出て,21 時 30 分には自宅に帰り着くこと。 先生や保護者,地域,警察官が補導にまわります。 4 生徒が催し物等に出演するときは,予め学校長に届け出る こと。 1 日 7/17 7/18 7/19 /21 曜 金 土 日 火 行 事 名 終業式 県総体(陸上) 県総体(陸上),水難事故防止強調月間(~8/31) 県総体 水泳(~22),野球(~24),女子バレー(~ 24),女子ソフトテニス(~24),新体操,夏の祭典 (吹奏楽部),三者面談(~8/3) /22 水 県総体 /23 /24 /25 /31 8/1 /2 木 金 土 金 土 日 /16 日 /21 金 9/1 火 バドミントン(~23) ,柔道(~23)テニス (~23),サッカー(~24) SC 稲益先生,8/20(木) 県総体 弓道(~24) 県総体 空手道 14:30~17:30 です。 県吹奏楽連盟コンクール 出校日,学校評議員会 「人権同和問題啓発強調月間」 (~31) 吉野の日「クリーンシティかごしま2015」 PTA親子ふれあい作業 8/6 広島,8/9 長崎は,原子爆弾が 出校日 投下された日。そして,15 日は終戦 始業式 の日です。命の大切さや戦争・平和 /2 水 実力テスト(全学年) について考える良い機会です。 7/2(木)19:00 から PTA「保護者・地域・教師の語る会」 を実施しました。「思春期・反抗期」「友人関係の悩み」 「携 帯・スマホ・タブレットについて」等,5のグループに分か れて 200 人を超える保護者と公民館 運営審議委員長さん,公民館長さん, そして教師が車座になって語り合い ました。親であることの悩みはつき ませんが,同じ悩みを語り合えたと 今年も好評でした。 「保護者・地域・教師の語る 会」の様子 <水泳> 本市では,平成 27 年 6 月 24 日現在で,自転車乗車中に児童 生徒が加害者になる事故が 3 件起きています。自転車の交通ルー ルの徹底を図るため,本年 6 月 1 日からは,自転車の運転に関 して一定の違反行為を反復して行った者に対して県公安委員会 が「自転車運転者講習」の受講を命ずることができるようになり ました。夏休みには自転車で遠出をすることもあるかと思います ので,危険行為を絶対しないよう,被害者・加害者に絶対になら ないようにしてください。 なお,自転車賠償保険に加入されていない方は,是非加入して いただくようお願いします。 <自転車運転者講習の対象となる危険行為(一部)> ・信号無視 ・通行禁止違反 ・指定場所一時不停止 ・路側帯通行時の歩行者の通行妨害 ・ブレーキ不良自転車運転 ・安全運転義務違反(携帯電話をしながらの運転等) <自転車安全5則> 1 自転車は,車道が原則,歩道は例外 2 車道は左側を通行 3 歩道は歩行者優先で,車道寄りを徐行 4 交通ルールを守る 5 子どもはヘルメットを着用 8月2日(日)は,「吉野の日」 ○<趣旨>・・・吉野の青少年は,吉野のよりよき住民とし て,健康な身体と温かく思いやりのある心を持ち,ふるさと吉 野を愛し,21世紀に向かって,本人の夢と希望を開花させる べく成長することを期待されています。 吉野中校区では,これまで各小・中学校区毎,独自に,ま た相互に連携を取りながら,青少年の健全育成を進め,成 果をあげてきました。おかげで,吉野の青少年のほとんどは 非行や反社会的問題行動もなく,明るくのびのびと育ってい ます。 しかしながら,社会全般的には深刻な非行問題は依然と して絶えず,無気力で耐性の弱い自己中心的な青少年も育 ちつつあります。これからの事態に適切な対応をし,吉野の 青少年の健全育成に万全を期すためには,学校・家庭・地 域社会が一体となって,それぞれの教育力を発揮するととも に,連携を一層密にする必要があります。 そこで,吉野中校区(大明丘小校区・吉野小校区・川上小 校区・吉野中校区)では,八月第一日曜日を「吉野の日」と 定め,四校区連携して,親子の地域奉仕活動を実施し,もっ て,親子の触れ合いを深める中で,吉野の青少年の健やか な育成を図りたいとするものである。 ◆当日は,本市の「市民一斉清掃クリーンシテかごしま 2015」 の日として市全体で清掃に取り組むことになっています。 ◆本校では部活動も中止とするので,必ず中学生も地域活動 に参加しましょう。 6 月に市郡総体が行われ,下記の部と生徒が県大会に出場す ることになりました。県総体でも吉野中の活躍を期待していま す。 (*の部は,市郡総体に関係なく県大会に出場) <陸上> 女子総合優勝 男子 3 年 1500m 1 位 上曽山駿介,6 位 後藤晴輝 1 年 1500m 3 位 西久保雄志郞 男子共通 800m 7 位 義久祥永,3000m 8 位 上曽山駿介 女子 2 年 100m 3 位 下田稚奈,3 年 100m 2 位 宮下香海 女子共通 200m 3 位 下田稚奈,5 位 宮下香海 1 年 800m 4 位 福留好未,3 年 800m 4 位 福留佳南 女子共通 1500m 3 位 福留佳南 女子共通 100mH 6 位 前田美夕,7 位 松山ここの 女子共通 4×100m 2 位 (前田美夕,宮下香海,上久保ひな,下田稚奈) 女子共通走幅跳 4 位 北里梨歩 女子共通砲丸投げ 3 位 金子里奈,5 位 新村日奈子 <柔道>男子団体 優勝 , 女子団体 優勝 男子 50kg級 2 位 空,3 位 吉元悠真 55kg級 5 位 西 大樹,三原艦大 60kg級 1位 武田祐典,2 位 黒葛野 峻 66kg級 1位 塩屋翔二郎,2 位 岩坪翔輝 73kg級 2位 池田早颯,3 位 濱田聖良 5 位 二宮康樹 81kg級 1位 小原健誠,3 位 上木大河 90kg級 1 位 上迫大生,2 位 橋口佳尚 3 位 小川琢摩 90kg超級 1位 岩坪龍輝 女子 44kg級 1 位 西 李香, 48kg級 1 位 中馬梨歩 57kg級 1 位 三﨑茉莉, 70kg級 1 位 松下夏七 <女子ソフトテニス> 黒木美帆・下栗優奈ペア ベスト16 <サッカー> ベスト8 <野球> 6位 <女子バレー> 8位 <卓球> 男子団体準優勝,女子団体ベスト9 個人戦:シングルス 3年女子 中山莉音,宮ノ下 鈴 <弓道>男子団体2位 男子個人 2位 稲森隆浩 女子団体 ベスト14 <バドミントン*> 男子団体 A ベスト4,女子団体 優勝 男子個人戦 原口大輝・江夏 蓮 3位,東條圭介 3位 女子個人戦:糸井有未・有川花音 優勝 上原百世・中野百花 準優勝 北原侑奈・原田向日葵 3位 <空手道*> 肥後凜汰郞 型の部 優勝,組手 2位 <新体操*> 北原愛華 ループの部3位 200m個人メドレー 1 位 春成桃花 400m個人メドレー 1 位 春成桃花 200m平泳ぎ 2 位 山下梨花 (県大会出場者) 1年 鎌田修平 2年 濱田慎太朗 五嶋瑞季 山下梨花 上野浩雅 松下史朗 赤塚正樹 仮屋アリサ 3年 大垣龍生 田原正一朗 濱田賢利 池田怜央 藤山香南 東駿之介 有薗一光 福香菜 永吉星之介 春成桃花 <テニス*> 豊留空汰 ※吉野公民館が,本校2学年校舎の3階に,平成 28 年 3 月ま で仮事務所を構えます。電話番号は以前とかわりません。 ※夏休みから,プールの改築工事や校舎の改修工事が始まり ます。詳しい日程等が決まりましたらお知らせします。 ※先日世界遺産に登録された吉野地区にある遺跡を知る意味 でも,是非巡ってみましょう。ただし,十分気をつけて! <お知らせとお願い> 1 鉄塔への登塔及び感電・墜落事故防止について 鉄塔上の電線には大きな電気が流れており, 直接触れなくても感電します。 ・ 「鉄塔へは,近づかない・のぼらない」 ・電線近くでの魚釣りやセミ取りはしない。 ・切れた電線には絶対に近づかない。 ・発電所や変電所に入らない。 2 県立・市立図書館のマナーについて 両館の学習室は,真剣な自学自習の場として利用されて います。席を離れて歩き回り私語や飲食をして学習室の雰 囲気を乱し,他の利用者に迷惑をかけている実態があると のことです。学習に集中できる雰囲気をつくりましょう。 3 生徒は,夏休みに順番で,花園や花壇に灌水をします。 必ず決められた日に登校させてください。雨の日(台風以 外)も,灌水に代えて,室内での作業があります。もし, その日の都合が悪いとあらかじめ分かっている生徒は,学 級内で事前に交代し,担任の先生に届け出てください。ま た,都合が悪くなったら,代表出勤の先生がいますので, 学校にその旨を必ず申し出てください。その際,いつ登校 するかも伝えてください。無断欠席等がないようにしてく ださい。 4 出校日は,7/31(金)と8/21(金)です。生徒 は必ず登校してください。やむをえず休む場合は,保護者 から学級担任に必ず連絡をお願いします。 (平常登校) 5 学割等の申請がありましたら,早めに担任に連絡をお願 いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc