リハビリテーションとは

リハビリテーションとは
リハビリテーションの語源と意味
リハビリテーションの“re”とは「再び」と言う意味がありま
す。また、リハビリテーションの“habilitate”はラテン語の
“habilitare”つまり「適合させる」と言う意味から来ています。
つまり、リハビリテーションを語源から説明すると「再び(できる
ことを)適合させる」となります。
リハビリテーションには「医学的リハビリテーション」
「社会的
リハビリテーション」「教育的リハビリテーション」「職業的リハビ
リテーション」の4つの分野があります。現在の日本では"リハビ
リテーション=医学的リハビリテーション"を意味することが一般
的になっています。
リハビリテーションの定義
1981 年国際障害者年にWHO(世界保健機構)は 「リハビリテ
ーションは能力低下やその状態を改善し、障害者の社会的統合を達
成するためのあらゆる手段を含んでいる。さらにリハビリテーショ
ンは障害者が環境に適応するための訓練をおこなうばかりでなく、
障害者の社会的統合を促すために全体としての環境や社会に手を加
えることも目的とする。そして、障害者自身、家族、彼らが住んでい
る地域社会が、リハビリテーションに関係するサービスの計画や実
行に関わり合わなければならない。」と定義しました。