Schedule スケジュール Profile 講師紹介

Schedule スケジュール
Profile 講師紹介
■■10
■■
10月17日(土)
10月
7 (土) 9:30~
9 30~18:30
9:30
18 30
■セミナーの趣旨説明
特別講師
9:30-9:35
■leadership教育の意義
石田 徹
講師:小林 昭生
9:35-11:00
株式会社アイエイアイ代表取締役社長
ビジネスリーダーとしての経験からリーダーシップ教育の意義を説く
■人は変われるか 講師:野村 美明
―お客様に喜んで頂ける商品・サービスを提供する―
1976年産業用機械製作会社(清水機電)を創業。研究開発型企業として小型解凍機、超音波加湿器等を
開発 4軸シ ル材自動塗布機の開発を契機に86年IA(直交座標型産業用ロボ ト)を開発 現在の礎
開発。4軸シール材自動塗布機の開発を契機に86年IA(直交座標型産業用ロボット)を開発、現在の礎
を築く。92年社名をアイエイアイに変更、93年代表取締役社長就任。直交型ロボット業界では国内トッ
プシェアの40%超。89年にIAIアメリカ設立等、海外拠点も設立。
11:00-11:30
最新の理論に裏付けられた変革のための学習方法論を学ぶ
( 昼 休 憩 ) 11:30~12:30
■先達に学ぶ
12:30—16:10
門田 守人
□ 会社分裂の危機をどのように乗り越えたか
国立大学法人 大阪大学 副学長・理事
講師:石田 徹 (株式会社アイエイアイ代表取締役社長)
1996年に、No2とNo3の役員が会社を辞め、総代理店と組んで、競合品を販売し始めました。
人材紹介会社・大学の友人を頼り、幹部を採用しました。
優秀な人材が採用でき逆に組織が強化され、その後の10年で売上が30億から170億円に伸びました。
□ 「決断」するとは?
講師:門田 守人(国立大学法人 大阪大学 副学長・理事)
1970年
1979年
同年
1987年
1990年
1994年
2004年
2007年
学会役員
大阪大学医学部卒業
大阪大学助手 (医学部外科学第二教室)
米国スローン・ケタリング記念癌センター留学
大阪大学医学部講師 (外科学第二教室)
同 助教授
同 教授
大阪大学医学部附属病院 副病院長(兼任)
国立大学法人 大阪大学 副学長・理事
日本癌治療学会(理事長)・日本肝移植研究会(会長)・
日本外科学会(元会長)
外科医になって40年目になる。過去を振り返ってみると 自分のメスで救われた人もいれば 手術をきっかけに亡くなった人もいる。
外科医になって40年目になる。過去を振り返ってみると、自分のメスで救われた人もいれば、手術をきっかけに亡くなった人もいる。
また、 手術を躊躇していて手遅れになった人もいる。
医師が決断を下すことの重要性と難しさも学んできた。では、人生の「決断」は?
少德 敬雄
パナソニック株式会社 国際大学 学長(元代表取締役副社長)
□パナソニックの経営改革をグローバル視点で見る
講師:少德 敬雄 (パナソニック株式会社 国際大学 学長(元代表取締役副社長))
1990年代の停滞から松下電器を再生し、持続的発展への軌道にのせた中村邦夫社長(当時)の改革チームの一員として、今何を学ぶか。
■気づきの共有 Aha! Experience 講師:木川田 一榮
16:15-17:00
何に気づき、学んだのかを物語り、経験を共有し合う。他者の多様な視点を理解し、自己認識の質をより高める。
■異業種交流会(立食パーティ) 17:00-18:30 (於:カフェテリア スコラ(中之島センター2階))
大阪大学リーダーシップ教育研究会(50音順)
■■10
■■
10月
月18
18日(日)
日(日) 10:00
10:00~
~17:00
■気づきのプレゼン
講師:木川田 一榮・大澤 恒夫 10:00~
このセミナーで得られた気づきを参加者と分かち合う
■理論から現実を見る-気づきから学ぶこと
講師:野村 美明 ~11:30
体験の省察と行動の修正に役立つ理論体系の説明
木川田
一榮
(大阪大学 大学教育実践センター
教授/キャリア教育支援部門長)
(大阪大学大学院国際公共政策研究科 特任教授/前デュポン株式会社社長)
(大阪大学大学院高等司法研究科 教授/元裁判官)
1.小林 昭生・野村 美明
多胡 圭一
2.大澤 恒夫・大和谷 厚
(NPO法人GLA理事/千里金蘭大学学長/大阪大学名誉教授)
3.多胡 圭一・下村 眞美
参加者(ファシリテーター:野村 美明)
(NPO法人GLA理事/大阪大学大学院国際公共政策研究科 客員教授/
大澤法律事務所 弁護士)
下村 眞美
リーダーシップ体験を語り合い学び合う
■振り返り
大澤 恒夫
小林 昭生
■Case in Point 11:40-12:30、 13:30-15:50 (昼休憩 12:30-13:30)
ファシリテーター
昭和38年(1963年)松下電器産業(株) 入社
昭和57年(1982年)アメリカ松下電器 パナソニック特機社 副社長
昭和62年(1987年)マレーシア松下電業 社長
平成 5年(1993年)松下電器産業(株)アジア中近東本部 副本部長
平成 6年(1994年)取締役 中国本部長
平成11年(1999年)常務取締役 中国本部長
平成15年(2003年)代表取締役副社長 海外担当
平成17年(2005年)顧問、松下国際大学 学長
平成18年(2006年)ABAC(APECビジネス諮問委員会)日本委員(平成21年1月任期満了)
平成19年(2007年)終身客員
16:00-17:00
セミナーでの参加者の成果を振り返り 継続的変革へのきっかけをつかむ
セミナーでの参加者の成果を振り返り、継続的変革へのきっかけをつかむ
野村 美明
(NPO法人GLA理事長/大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授)
大和谷 厚
(大阪大学医学部保健学科長)
【お問い合わせ・お申込み先】GLA事務局/交渉教育支援センター
□TEL・FAX : 06-6850-5629(平日10:00~17:00)□E-MAIL:[email protected]
□HP:http://npo-gla.org/index.html
【お問い合わせ・お申込み先】GLA事務局/交渉教育支援センター
□TEL・FAX : 06-6850-5629(平日10:00~17:00)□E-MAIL:[email protected]
□HP:http://npo-gla.org/index.html
090916ver.