上 棟 式 祝 詞

お
まつ
ま
せ まつ
上棟式祝詞
ひもろぎ
もう
かけ まく
まつ
かたじ
かしこ
まつ
これ の神籠 に招 ぎ奉 り令坐奉 る、掛巻 も畏 き親神天理王命 の御前
いやま かしこ かしこ
うれ
に慎 しみ敬 い恐 み恐 みも白 さく
み
親神 の広 き厚 き御恵 みを嬉 しび奉 り辱 けなみ奉 りて天理教
分教会 はも既設 の境内建物 は平屋建 でありしかも狭 く且 つ老朽化 せ
し為 、これより後 の教会内容 の充実 を期 し地下 に駐車場 を設 け、地
上 に木造亜鉛 メッキ鋼板板葺弐階建 なる神殿兼教職舎 を境内地一
まつ
日鮮 やかに御本部 より理 の御許 しを戴 き、引続 き
おごそ
ならび
日明 るく厳 かに地鎮祭並 に起工式 を執 り行 いたり
月
杯 に新 たに設 け奉 らむと一同心 を一 つにして御願 に及 びしが、
去る
月
あまね
その後 の工程 は渉外的 な事情 によりやや延 びしが、工事関係者一人
いく ひ
たる ひ
み
き
ひとりの並々 ならぬ努力 のお陰 で漸 く棟木取 り上 げむばかりに成 りた
け うみかわ やます そ
くさ ぐさ
ためつもの
たか な
うま
るを以 て、今日 を生日 の足日 と上棟 の儀式執 り行 わむと御前 に御酒
み
こ
うづな
もろ て
つな ね
ひ
御食海川山野 の種々 の味物 を置 き高成 して捧 げ奉 らくを甘 らに安
き
まつ
むな ぎ
ゆる
けたうつばり そこな
らかに聞食 し諾 ひ給 いて道 の子達 が諸手 に取 る綱根 の只一筋 に曳 き
さちわ
あらかじ
やすら
こと お
平 けく安 けく竣工 えしめ給 い
たいら
上 げ奉 る棟木 の緩 みなくやがて取 付 けむ桁 梁 の損 い動 く事無 く守 り
く
幸 え給 い、豫 め定 めたる設計 のまに
き ょう だ
い
併 せて形 のふしんに伴 い心 のふしんの成果 もひときわ高 く大 きく挙 げし
おぼしめし
かしこ
こ
の
まつ
もう
め給 い。ひいては思召下 さる世界一列兄弟姉妹 の陽気 ふしんに正 しく
かしこ
つながらしめ給 いと、一同 と共 に恐 み恐 みも乞 い祈 み奉 らくと白 す