平成29年1月8日 春江中学校2年 263名のみなさん、そしてご家族の皆様、新年明けましておめでとうございます。 新しい2015年がスタートしました。今年は、進路に向けての準備をさらに進めるとともに坂井市立春江中学校の最高 学年として今まで身につけてきた力を存分に発揮する時です。自分自身の成長はもとより、春江中学校が新しい伝統を築 き上げるための担い手になってほしいと願っています。家族や教員から言われるのではなく自分で判断して決め、取り組 み、自分なりの輝きを見せてほしいと思います。263人全員は、かけがいのない一人一人。2年全員が大家族として、 互いを認め尊重し合いながら成長していきましょう。保護者の皆様におかれましては、昨年同様2学年経営にご理解とご 協力をよろしくお願いいたします。 【チーム2年より新年のメッセージ】 白﨑 徹 1組担任 「岐(みち)多くして羊を亡(うしな)う」という言葉を知っていますか。簡単に言うと、あれやこれやとふらふらして いると大事なものをどんどん失ってしまうという意味らしいです。2年の3学期は3年の0学期だ、という気持ちで今自 分に大事なものを見失わないでください。 川瀬 綾 2組担任 今年は未(ひつじ)年。群れをなす羊は、家族の安泰を示し、いつまでも平和に暮らすことを示しているそうです。今年 一年、学年全体のチームワークがさらによくなり、絆を深めていけますように。お互いに、楽しく成長できる一年にしま しょう。今年もよろしくお願いします。 番場 亮一 3組担任 私事で恐縮ですが、今年のお正月は新居で家族との時間をたっぷり取ることができました。来年はこんなにのんびりとお 正月を過ごすことはできないなあと思いながら…。今年は皆さんにとって勝負の年です。常に先のことを見通しながら生 活をしていきましょう。『今』ではなく、『未来』を生きましょう! 奥田 貴子 4組担任 新しい年の始まりは、この一年も頑張ろうという希望にあふれ、背筋がピンと伸びる感じがします。お正月に「今年は受 験生になるので頑張りたいです」と書かれた年賀状が何通も届き、とても感心しました。2015年がみなさんにとって 素晴らしい一年になりますように。本年もよろしくお願いします。 大野木 亘 5組担任 2年生もいよいよ3学期です。中学生としての生活も半分が過ぎました。これまでみなさんは何を得てきましたか?学力や 部活での技術、友達や社会で必要となるスキル等様々なものがあると思います。そしてそのためにたくさんの努力をして きたのではないでしょうか。これからも何かを得るために、努力を継続しましょう。今年もよろしくお願いします。 定永 郁 「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!」これは、ある漫画の中 の台詞です。言葉の通り努力をすれば必ず目標が達成できるというわけではありません。失敗することだってあります。 6組担任 ですが努力をしなければ、当然目標を達成することはできません。あまり結果だけに問われず、今すべきことに集中し、 前向きにチャレンジする1年にしていきましょう。 分野 健一 7組担任 今年も、どんなことにも「おもしろいかも」「ためになるかも」という気持ちでチャレンジしよう。きっと、小さくても 前向きな積み重ねが、大きな、素敵な未来の自分を創っていくエネルギーとなっていくでしょう。今のうちに、たくさん ためておけると良いですね。 上村 浩輝 8組担任 とうとう3学期になりました。2年生としてはまとめの学期になります。来年、素晴らしい飛躍ができるように、今から 頑張り始めてほしいなあと思います。「果報は寝て待て」。いい結果というものは、あれこれやれることをやって、悠然 と待つものです。頑張れ。 後藤 剛 10組担任 今年はいよいよ3年生になります。人は人生において大きな勝負をかけるときが必ずありますが、3年生はそういうと きです。うれしいこともつらいときもあるでしょうが、3年生を終え、卒業するときに、自分自身に「よくがんばれた な」という達成感がもてるように、納得できるように、日々がんばっていきましょう。 日々進歩する情報機器、大変便利で普及も目ざましいですね。本を読んだり、調べたりする事が少なくなっているような 脇谷 観良 45副担任 気がします。細かい活字が読みにくくなった目で好きな本を探してみたいと思います。いろいろな人の話を聞き、視点と 見る目を鍛えたいと思います。 西田 昭徳 68副担任 新年を迎えましたが、今年は部活動も学習も中学校の集大成の年となります。飛躍の年となるように期待しています。 坂東 由美 7副担任 今年は進路を決定する大事な1年になります。自分の可能性を信じて,あきらめず,やり抜く強さをもって臨みましょ う。道は必ず拓けるはず。それを一番近くで支えてくれる,お家の人への感謝を忘れずにいる人に成長して下さい。 田中 隆文 3副担任 新学期が始まりました!みんなはどんな一年にしたいですか?どんな目標を持っていますか?いいスタートをきるには 「いい目標」が大切です!一人一人が自分の目標を持って、目標に向かっていいスタートダッシュをきめてください! 岡倉 佑樹 1副担任 新しい学期に向けて、準備はできていますか。学習面や生活習慣、体調管理などウォーミングアップをしっかりと行っ て、万全な状態で臨んでもらいたいです。私としても、「用意周到」を肝に銘じ、授業準備等に出来る限りのことをして いきたいと思います。 初めての三者懇談会・・・2学期の保護者会はご多用 の中ご来校いただきありがとうございました。お子さん、 保護者、担任による懇談会はいかがでしたでしょうか。緊 張したお子さんの姿も見られましたが、3者が進路の目標 を確認し、その目標に向かってどのようにすることが大切 か話し合うことができたと思います。本日より3学期。学 校生活の中で実践が始まります。私たちもお子さんを支え ます。 生徒送迎のことで(再度)・・・12月の学年便りでお子 さんの送迎場所についてお伝えさせていただきましたが、そ の後、春江体育館など学校から離れた場所での送迎をしてい ただいている方が多くなったように見受けられます。皆様の ご協力に心より感謝申し上げます。「親(大人)は子の鏡」 という言葉がありますが、この機会を捉えて私たち大人が子 どものお手本となっていることを再確認したいものです。 あったかーい話より・・・雪が降ったある日のことです。生徒玄関で除雪作業をしていると数人の生徒が「先生、手伝おう か。」と自分から進んで除雪作業を申し出てきました。雪が降る寒い中見過ごすことができたのに、一生懸命に除雪をしている教 員を見て手伝おうと思ったのでしょう。本当に素晴らしいですね。人から言われてではなく、自分で感じ、気づいて行動していま す。こんな雰囲気がさらに広まってほしいと願っています。
© Copyright 2025 ExpyDoc