上昇・下降の転換率80% フィボナッチ 完全マスターマニュアル

上昇・下降の転換率80%
フィボナッチ
完全マスターマニュアル
1
フィボナッチは、通常「戻り売り」、「押し目買い」に活
用されたり、利確ポイントの目安として活用されます。
見方を変えると、上昇への転換、下降への転換ポイントと
して事前に目安を付けることが可能です。
フィボナッチの一般的な使い方にオリジナル性を加えてい
ることをあらかじめご理解ください。
2
フィボナッチラインの表示手順
対象となる通貨ペアは、全通貨対応です。
新規チャート選択後、チャート上で右クリック、プロパ
ティを選択し、図のようにチェックをしてください。
時間軸は、5分足でご説明します。
デイトレ、スキャルピングのための転換目安を付けること
を目的とします。
区切り線を 1 日と見ます。
3
ツールからフィボナッチを選択します。
どこを始点、終点で結ぶかは、前日の高値、安値です。
上昇の転換ラインを表示させる場合は、前日の高値を始点
に、前日の安値を終点として結びます。
図のように、下から 0.0、上が 100.0 になるようなラインが
引かれます。
4
上昇の転換となるポイントは、
0.0 と 23.6 のラインです。
下降していても、このラインからは上昇に転換する、と事
前に目安を付けます。(フィルターに関しては後半にご説
明します。)
順張りの場合、0.0、23.6 のポイントから買い条件が揃うの
を事前に待ちます。
逆に、下降の転換は、前日の安値から前日高値を結びます。
下から上に結びます。
5
図のように、下から 100.0、上に 0.0 のラインが引かれます。
下降の転換ポイントは、
0.0 と 23.6 のラインになります。
6
フィボナッチを2回選択することで、上昇、下降の転換ポ
イントを同時に表示させることができます。
トレード対象の一つの通貨ペアに対して、下降2つ、上昇
2つのポイントを事前に目安を付けます。
7
下図のように、2回目のフィボナッチは、数値が重ならな
いように、少しずらして表示させると見やすくなります。
ラインを引きながら実際の値動きを見ると、逆張りとして
も有効な目安になることがわかるはずです。
8
フィボナッチラインは、前日の高値、安値が基本ですが、
下図のように、当日(本日)が、前日の高値、安値のどち
らも更新しない場合は、前日からのフィボナッチラインを
継続して使います。
9
前述の続きの画像です。
フィボナッチラインを翌日も継続して活用しています。
10
下図のように値が動く前に、事前に下降、上昇のポイント
の目安を付けることができます。
上昇、下降、両方のフィボナッチラインを表示させること
がポイントです。
11
平均足をフィルターにすることで、更に転換率を上げます。
図の上昇ポイントに注目してください。
上昇の転換ポイントであっても、平均足が陰線(赤)であ
れば、転換とは見ずに、平均足が陽線(青)に変わるまで
様子見をします。
12
フィルターは平均足に限っていませんが、フィルターを加
えることで、効率良く転換に乗ることが大幅にUPします。
転換ポイントを見逃さないために。
手動でラインを引き、ラインに到達すればアラートが鳴る
インジケーター「brake」を活用します。
フィボナッチで事前に上昇、下降ポイントを確認し、図の
13
ように、フィボナッチラインに上書きする様にラインを引
きます。
ラインに到達すればアラートが鳴るので、転換ポイントを
見逃すことがなくなります。
フィボナッチを活用した転換ポイントを最大限に活かすた
めの順序を整理します。
①前日の高値、安値を基準にフィボナッチラインを引く。
②上昇、下降ポイントを事前に確認する。
③フィルターを加えて、転換率の信頼度を更に高める。
④ポイントからの買い条件、売り条件合致を待つ。
⑤ Pivot で高低の位置も確認することで、利幅を伸ばすこと
も考慮したエントリーをする。
上記の点を重視しながら、本エントリーにつなげます。
14
フィボナッチを使った転換ポイント判断は、通常、38.2 の
ラインを押し目買い、戻り売りのポイントするのが一般的
ですが、これではフライングやダマシも多くなるのが現実
です。
これを、23.6、0.0 に広げることで、転換率が大幅にアップ
します。
信頼度の高いテクニカル分析を独自に検証実践することで、
更に効率の良い利確につながります。
ぜひ、今後のトレードにご活用ください。
また、ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。
15