手話で行う【働き方フォロー研修】 パンフレット

主催:UDジャパン
研修対象:聴覚障がいのある方
聴者と働く社員(入社2∼5年め)のための
手話で行う
働き方フォロー研修
聴覚障がいがあるけれど、筆談すればなんとかなるだろう……。そういって採用したはずなのに、
なぜか目に見えないコミュニケーションギャップが生まれていませんか? 知っていて当然のこ
とが身についていないと感じることもあるかもしれません。周りの様子を聞いて少しずつビジネ
スマナーを身につけることが難しいからこそ、改めて、彼らの母語である手話を使って、仕事の
基本と職場のマナー・ルールを振り返り、ブラッシュアップしていきましょう。
研修概要
日 時
2015 年 10 月 7 日(水)∼ 9 日(金)
10:00 ∼ 17:30
(1日だけ、2日だけの参加も可能)
講 師
髙桐尊史・飯塚佳代
会 場
株式会社UDジャパン 研修室
東京都港区港南 2 − 12 − 27 −3F
■ JR各線「品川駅」徒歩 8 分
■ モノレール「天王洲アイル駅」徒歩 8 分
■ りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩 12 分
受講料
教材費込み 25,000 円/人/日(消費税別)
御社の締め日・支払日に対応いたします。
見積書・請求書・領収書が必要な場合は、お申し出く
ださい。*裏面参照
たかぎり
たけ し
講師:髙桐 尊史
NEC関連会社勤務を経て、手話講師。
「NHK聴覚障害
者の時間」など多数出演。現在、企業のための聴覚障が
い者研修や手話指導を行う。
手話監修『会社で使う手話』
(UDジャパン)
いいづか
か よ
講師:飯塚 佳代
手話通訳士。
2000 年より手話通訳活動を開始。
現在、NPO 法人江戸川手話通訳者協会に所属。
手話通訳者の養成を中心に、UDジャパンの登録講師として
聴覚障がいの理解研修などの講義を行う。
プログラム
【1日目:一歩上のコミュニケーション】
…過去と他人は変えられない
(変えられるのは自分のコミュニケーション方法だけ)
・自分のコミュニケーションの洗い出し
・周りの人の本音を知る
・雲と太陽で対人関係を改善しよう
・Win-Win のアサーション
お申し込み方法
裏面に必要事項をご記入のうえ、FAXしてください。
あるいは、同内容を E メールにてご連絡ください。
【2日目:職場の文章:筆談、敬語、メール】
…聴者の世界は、文書力=仕事の能力
・会社における文章の位置づけ
◀使用するスライドには、理
解を助けるイラストをたく
さん使っています。スライ
ドはプリントして配付しま
すので、研修中はメモをと
る必要がありません。手話
の説明に集中できます。
講師は後ろを向いて話しませ
ん。誰かが視線をそらしてい
る間は、進行を止めます。
3日間すべて参加された
方には、研修修了後に修
了証書を発行します ▶
・筆談とメールは違うもの
・これならわかる尊敬語と謙譲語
・内外の文化はあちこちにある ・改めてビジネスメールの基本
【3日目:ビジネスマナーの振り返り】
…ろう者と聴者の会話の違いを学ぶ
・職場でなぜ挨拶するのかを考える
・曖昧と遠回しの意味を知る
・クッション言葉と否定疑問文を使いこなす
・「はい」と「いいえ」で終わらせない
・忘れていませんか、席次のマナー 等
参加者のご要望で、上記変更する場合があります。
ご了承ください。
UDジャパンの
公開研修
UDジャパンの
働き方フォロー研修
障がい者社員のための手話で行う
聴覚障がい者向け研修の特徴
知的障がい者向け研修の特徴
基本的なマナーや行動を身につける
手話通訳者を介すのではなく、聴覚障がい者の特性
と聴者の世界を理解している講師から直接手話で指
導されるため、納得感をもって『受け入れること』
を容易にします。
目の前にないものや、体験したことがないことを想像
するのが苦手な特性があるのが知的障がい社員。よく
ばらず、丁寧に指導しながらも、社会人として「あた
りまえ」を身につけることを目指します。
ろう者の視点から組み立てられた研修内容
想像・予測・推測を必要としない研修内容
■ スライドや配付資
料 の 文 章は、日
本語が母語でな
い聴覚障がい者
にもわかりやすい
表現を用います。
■ 受講者が書いて
いる間、講師を見ている間、講師が後ろを向いて書
いている間等、聴覚障がい者が情報を受け取れない
間は講義を進めません。
■ メモをとらなくてすむ配慮のもと、研修を進めます。
■ 新入社員研修は、未体験の出来事を予測しながら実施
するのが通常です。しかしここでは、実際に数ヶ月実
務を行なった後に実施されるので、自分の業務を照ら
し合わせながら学べます。
■ イラスト付きの具体的な説明、講師2名による演技、そ
して本人を交じえてのロールプレイングなど、具体的
な行動を具体的にイメージしながら身につけられます。
■ 資料、スライドはすべて本人とご担当者にお渡ししま
すので、職場に戻ってからも、ここで学んだことを繰
り返し指導することが可能です。
受講生の声
手話を使って講師が直接指導
・ 新入社員ではないのですが、入社のときに、新入社員研修を受けなかったので参加しました。今まで、知ら
ないうちに、ずいぶんマナー違反をしていたことに気づきました。
・ はじめて尊敬語と謙譲語が理解できました。手話で解説してもらって良かったです。
お申し込み方法
■ 下記FAX受講申込書をご利用ください。また、お電話 03-5769-0212(担当:春山)
、
メール [email protected] にて、下記の情報をご連絡ください。
FAX 受講申込書 年 月 日
① 講座名: 聴覚障がい者(入社2∼ 5 年め)のフォロー研修 《2015 年 10 月 7・8・9 日実施予定》 お申し込み講座
①∼④の番号でご記入
《2015 年 10 月 28・29 日実施予定》 ください。
② 講座名: 知的障がい者フォロー研修
③ 講座名: 聴覚障がい者中堅社員のリーダーシップ研修 《2016 年1月下旬実施予定》
④ 講座名: 聴覚障がい者新入社員研修
御社名
TEL
担当部署
またはご担当名
会社ご住所
《2016 年4月上旬実施予定》
ご質問・ご連絡事項
(必要な配慮などがあれば、
下記にご記入ください。
)
FAX
〒
メール
アドレス
受講社員名①
受講社員名③
受講社員名②
受講社員名④
※個人情報の取り扱い及び利用目的
株式会社ユーディージャパンでは、弊社が収集、利用する個人情報についてその保護の重要性を認識し、個人情報保護マネジ
メントシステムを制定し個人情報の保護に万全を尽くしております。ご記入いただく個人情報は、公開講座・研修の適正な運用
のほか、弊社から各種ご案内や情報提供、ならびにアンケート・調査、統計資料・マーケティング資料作成及び、これらの事業
に関連する研究・企画開発に利用することがあります。
弊社では個人情報を、上記に記載している利用目的の範囲内で委託先に預託する場合及び法令に基づいて提供する場合を除き、
あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。
お客さまから内容の開示や訂正、削除等のお申し出があった場合は、法に定める場合を除き、ご本人確認等必要な手続きのうえ、
速やかに対処いたします。
◆個人情報取り扱いに関するお問い合わせ
株式会社ユーディージャパン 個人情報管理責任者 職名:P プロジェクトリーダー TEL:03-5769-0212 [email protected]
個人情報の取り扱い及び利用目的をご確認のうえ、ご承諾いただける方は、下記 □ にチェックをお入れいただき、お申し込み
ください。なお、ご同意いただけない場合は公開講座・研修に参加できない場合がありますのであらかじめご了承ください。
□ 上記内容を確認のうえ、同意する
□ 今後、情報案内の中止を希望します
お支払予定日
年 月 日
人材教育・ユニバーサル環境の推進
住所:〒 108-0075 東京都港区港南 2-12-27-3F
電話:03-5769-0212 FAX:03-5460-0240
Eメール:[email protected]
URL :http://www.ud-japan.com/
FAX : 03-5460-0240