国体陸上競技大会北海道選考会は8月15日(土)・16日(日)に旭川市花咲スポー ツ公園陸上競技場で開催され、本校陸上部からは3年の平山君、阿部さん、土佐さんの3 名がハンマー投げで出場しました。 高校生活最後の大会でした。平山君が大会新記録を記録し1位、土佐さんが4位、阿部 さんが5位と有終の美を飾ることができました。 3名の選手から「運動技術以外で部活動を通して得たもの、後輩へのアドバイス」につ いてインタビューしてみたところ、次のような返答でした。1・2年生諸君は是非、今後 の高校生活の参考にしてください。 △校長室での大会報告 部活動を通して得たもの、後輩へのアドバイス 平 山君「部活動に取り組むと礼儀正しくなります。青春は放課後にあり(アルバイトは高校を卒業してから もできるが、部活動は今しかできないので、1・2年生の皆さん、部活動をやるべきです)。」 土佐さん「あきらめそうになったとき、上島先生が励ましてくれました。おかげで、がんばれば何でもできる という自信を持てるようになりました。上島先生、今までありがとうございました。」 阿部さん「陸上競技は個人競技です。他の部員と切磋琢磨でき、お互いに成長できました。現在、陸上部員は 1年生1名です。1・2年生で興味のある生徒は、陸上部のためにも、自分のためにも陸上部入部 を考えてみてください。」 ※切磋琢磨…友人どうしで励まし合い競い合って向上すること。 8月28日(金)6校時1年生対象に進路講話を実施しました。次の2名の先輩方を招きました。(株)マル ゼンシステムズ(総合ビルメンテナンス・清掃・警備業など)勤務の事務職員A先輩と、七飯消防署勤務の消防 士B先輩です。 事務職のA先輩は最初の2年間はアルバイトとして働き、どんな仕事でも前向きに引き受け、取り組みました。 この姿勢が認められ、正社員として雇用されました。 消防士のB先輩は高校時代、普段の勉強だけでなく、公務員採用試験の勉強にも 励み、見事採用されました。また、現在は消防車・救急車の隊長として活躍し、担 当地域の道路状況・消火栓の位置の把握、救命処置などの医学的な勉強もしている そうです。また、「公務員は給料も高いが、その分だけ責任も重い。」という発言が とても自信に満ちあふれていました。 2名の先輩の話の内容をまとめると、次のようことが「社会人としての心構え」 として挙げられます。 社会人としての心構え ①新しいこと、どんなことにもチャレンジする前向きな姿勢が必要。 ②就職後も生涯勉強する意欲が必要。 ③仕事に対する責任感を持ち、自覚すること。 1年生は神妙に聞いていましたが、現在、就職戦線真っ最 中の3年生にもとても参考になる講話でしたので、是非この 記事を一読ください。また、2名の先輩方、ご多忙の中あり がとうございました。 △消防士のB先輩 予 告 次回号は 1 学校説明会 2 2年 見学旅行 3 1年 人間関係構築プログラム などをレポートします。 上磯高校通信8月号でも掲載しましたが、性の健康教育講演会が7月16日(木)14:00~本校体育館で 湯の川女性クリニック院長の小葉松 洋子(こばまつ ようこ)先生を講師として招き行われました。できるだ け通信と内容がダブらないように、レポートします。 小葉松先生は次のような内容で講演しました。 また、この講演会の結論を掲載しましたので、参考にしてください。 △パワーポイントで説明する小葉松先生 わ か た こういち 最後に、小葉松先生は宇宙飛行士若田光一さんの名言『人の価値は努力の量で決まる。』をメッセージとして 残しました。このメッセージには性と関連する意味が込められているはずですが、生徒諸君はどのように想像し ますか。 学 ☆日 時 ☆場 所 ☆対 象 ☆内 容 ☆申込方法 校 説 明 会 平成27年10月15日(木) 13:00~15:00 本 校 △家庭科のマドレーヌづくり(昨年度) 中学3年生(中学校の先生・保護者の方も引率者として参加できます。) 入試、高校生活(学習・生活・進路など)・体験授業(数学・理科・音楽・家庭・商業) 在学している中学校にお申し込みください。 北 海 道 上 磯 高 等 学 校 新 聞 A T E U S DDRES EL・FA - M A I R T A F S X L L F 〒 ( ka ht PC 04 0 mi tp C 91 is :/ lu 01 3 o/w b 56 北 8 ) 7 z0@hok ww.kam 斗 3 ka ii 市 - id so 中 2 o.h 野 3 c. ok 通 0 ed ka 3 丁 目 6 番 1 号 4 .jp ido-c.ed.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc