柑芦会東京支部だより 第 85 号(27/7) ■支部活動の報告 【1】平成 27 年度 柑芦会 支部活動 ①東京支部総会&懇親会準備会のお知らせ 東京支部総会&懇親会に向け、支部総会&懇親会案内状の封入発送作業のボランティア参加頂ける方を 募集致します。 1. 準備会日時:平成27年7月25日(土)13:00~16:00 2. 場所:損保会館 404会議室 東京都千代田区神田淡路町2-9 (電話)03-3255-1299 3. 募集人数:約20名(沢山の方にご参加頂けると早く作業が終わります) 4. 懇親会について:作業終了後に有志で簡単な懇親会を実施したいと思います(実費割り勘) 5. 7月21日(火)までに下記事務局(柑芦会東京支部)宛にお願いします。 E-mail: [email protected] 電話: 03-3366-3680(受付時間:平日 09:00~18:00、土曜日: 09:00~15:00) FAX: 03-3369-3469(共用番号のため FAX 宛先に柑芦会東京支部宛と記載願います。) ②第3回東京支部人生塾のお知らせ 「大空を翔る~損保業界からジェット機長への軌跡~」(仮題) 1.日時:平成27年9月11日(金)18:30受付開始、19:00開演 2.場所:損保会館 404会議室 東京都千代田区神田淡路町2-9 (電話)03-3255-1299 ※通用口よりお入り頂きますので守衛に本案内状をご提示願います。 3.講師・演題:大学37期 米原 潤さま 「大空を翔る~損保業界からジェット機長への軌跡~」(仮題) 4.参加費:1,000 円(軽食・コーヒー代含む) 6.懇親会について:講演終了後に有志で簡単な懇親会を実施したいと思います(実費割り勘) 7.出欠について:人生塾講演会のみ、懇親会だけのご参加も大歓迎です。 準備の都合もあり出欠(両方、講演会のみ、懇親会のみ)は8月28日(金)までに柑芦会東京支部宛にお願 いします。柑芦会東京支部:E-mail: [email protected] ③名草会(和歌山大学 OG 会)のお知らせ 紀州の名勝「和歌の浦」の景色を多数取り入れた六義園 園内ツアー&ランチ 1.日時:平成27年10月3日(土)10:30集合 2.場所:六義園 東京都文京区本駒込6丁目16-3(六義園サービスセンター:03-3941-2222) 3.当日予定: 庭園ガイドによる六義園 園内ツアー。和歌の趣味を基調とする「回遊式築山泉水」の 大名庭園です。紀州の名勝「和歌の浦」の景色を多数取り入れています。 ランチ 東洋文庫ミュージアム・レストラン「オリエント・カフェ」 4.参加費:各自ランチ代をご負担願います(セット税込 1,680 円~)六義園入場料は柑芦会より補助 5.名草会幹事:29期 平松(小栗)真由美、32期 畠中(川嶋)陽子 6.出欠について:六義園のみ、ランチだけのご参加も大歓迎です。準備の都合もあり出欠は9月25日(金) までに柑芦会東京支部宛にお願いします。柑芦会東京支部:E-mail: [email protected] ④平成27年度柑芦会東京支部総会&懇親会開催のご案内 東京支部総会&懇親会を開催致します。 皆様お誘い合せの上、ぜひ多数ご参加頂きますよう宜しくお願い申し上げます。 日時:平成27年11月7日(土)10:00受付開始、10:30~14:30 場所:損保会館2階大会議室(裏面地図をご参照:JR 御茶ノ水・秋葉原、地下鉄淡路町・小川町ほか) 東京都千代田区神田淡路町2-9 (電話)03-3255-1299 当日会費:5 千円 新卒者:大 63 期は無料、卒業後 10 年以内の若手:大 53~62 期および女性会員は 4 千円 プログラム: 10:30 支部総会開始 講演 テーマ 「和歌山大学観光学部における国際化への取組み」 講師 和歌山大学観光学部副学部長・教授 国際観光学センター(仮称)設置準備室 副室長 加藤久美様 出欠について、10月19日(月)までに事務局宛にお願いします。 メールアドレスをお持ちの方は今後の連絡に活用させて頂きたく是非ともメールでご回答願います。 E-mail: [email protected] 懇親会も大会議室で行います。ゼミ・クラブ等先輩後輩に幅広くお声掛け頂き多数ご参加下さい。 教育学部・システム工学部・観光学部の方、他支部の方々のご参加も大歓迎です。 以上 ■和歌山大学&他支部トピックス ○【ご報告】和歌山大学後援会経済学部支部役員との親睦会を開催 6月20日(土)、毎年恒例となっている和歌山大学後援会経済学部支部役員の方々と経済学部 執行部との親睦会を和歌山市内で開催いたしました。 今年度は、支部役員16名、大学関係者7名の計23名が参加しました。 大学の近況やお子様の大学生活、 親御様の共通の悩みや学部全般について様々に情報交換を行い、 楽しく賑やかな雰囲気の中で、支部役員と学部教職員との親睦を深めることができました。 ○【ご案内】「オープンキャンパス」の開催について 和歌山大学では、7月19日(日)栄谷キャンパスにおいてオープンキャンパスを開催いたしま す。経済学部ブースでは、入試関連、模擬授業、就職・進路相談、教員や現役学生との懇談に加え、 社会人講師による寄附講義や企業等との長期的な連携による PBL 型授業の「コーオプ演習」につい て取り組みをお伝えするコーナーを設けています。 ご関心のある方は、是非、お越しください。なお詳細は本学HPをご覧ください。 ◆7月19日(日)和歌山大学栄谷キャンパス10:00~ 【 http://www.wakayama-u.ac.jp/admission/27h/H27_OC.pdf 】 ○【ご報告】第50回和滋二大学学長杯争奪総合定期戦について 和歌山大学と滋賀大学とによる学長杯争奪総合定期戦が6月27日・28日(日)(倶楽部によ っては、日程が異なります)に和歌山大学で開催されました。今年は和歌山大学競技成績13勝1 2敗3分けの勝利を収め、昨年の惜敗に続き好ゲームとなりました。今年は50回目の記念大会で もあり、大手メディアその他にも取り上げられ、地方国立大学生の意気込みや先人の継続への苦労 が紹介されています。 【 http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150624-OYO1T50013.html 】 ○【ご案内】平成28年度和歌山大学経済学部第3年次編入学学生募集について 和歌山大学経済学部では、第3年次編入学(一般入試)の学生募集を開始いたしました。 出願期間は、8月18日(火)から同月20日(木)までです。 詳しくは、和歌山大学HPでご確認ください。 【 http://www.eco.wakayama-u.ac.jp/transfer-admission.html 】 ●ワダイ広報 Blog (抜粋) 和歌山大学学生広報チーム PRism を中心としたメンバーが、大学の様々な魅力を発信していく広 報ブログです。学部も学年もバラバラな私たちが、毎回テーマを持ってそれぞれの視点から和歌山大 学のワダイをお届けします。 今回のテーマ「となりの主人公」 最後の登場人物は瀧学長。 詳しくはこちら http://www.wakayama-u.ac.jp/blog/wadai_scope/koho/2015/06/post-65.php ●俳句の会「芦火」 第 617 号 平成 27 年 7 月1日号 「今月の表紙」 雲海 夏、高山に登ると、脚下に雲の上の部分が海面のような光景を呈しているのが見える。広漠たる白雲・彩雲は 下界をおおい、そのなかに、峻峰の頂を見せている景観はおごそかな美しさである。山で見られる雲海は、山 間部などでの放射冷却によって、霧、層雲が広域に発生することによる。飛行機上からの雲海は俳句季語とし て扱われないという説があるので注意。 第 617 号 高得点句 優しさも強さも願ひ武者飾る 俳人 安男 創刊、昭和38年、600号以上を発行。会員21名が毎月投句、選句。上手下手を問わず俳句を楽しんでいま す。紙と鉛筆と歳時記で、花鳥風月を楽しんでみてはいかがですか? 柑芦 同人誌 「芦火」 会費 :年間1万円 一括全納 発行人: 山下勝様 経済学部 14期 [email protected] 連絡先:〒862-0954 熊本市中央区神水 1-7-2-301 TEL :096-382-4767 【探しています】 4年ごとに編纂している、句集「芦火」の第一句集を探しています。都内にある国立国会図書館にも 探しに行きましたが見当たりませんでした。どなたかお心当たりのある方いらっしゃいましたらご一報 くださいますと幸いです。 ■和歌山県関連 ニュース情報 ●50回目の対抗戦、和歌山大が滋賀大に競り勝つ 和歌山大と滋賀大の体育会系各部が競う50回目の対抗戦「和滋戦わしせん(滋和戦しわせん) 」は 28日、和歌山大の2年ぶりの勝利が確定し、同大学に学長杯が贈られた。 詳しくはこちら http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20150629-OYT8T50207.html ●社会人の学ぶ場提供 和大南紀熊野サテライト開設10年 和歌山県田辺市新庄町の和歌山大学南紀熊野サテライトは今年、設置から 10 年を迎えた。開放授 業や研究者と語り合うカフェなどを通じ、社会人の学ぶ場を広げ、受講生の地域での活動につなげて いる。南紀熊野サテライトは和歌山大学と県が連携し、2005年4月にビッグ・ユー内に設置。紀 南 11 市町村などを含めた南紀熊野サテライト連携協議会が活用の促進などに努めている。 詳しくはこちら http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=296998&p=more ●「電車で訪れる World Heritage KOYASAN」開催! 銀座 ソニービルの外国人観光案内所/「Multi Communication Window」では、7月1日(水) より「電車で訪れる World Heritage KOYASAN」の展示を行います。外国人観光客に向けて高野山 の魅力を南海電気鉄道株式会社の協力で紹介します。天空のまち高野山の魅力を感じる映像 「Experience Koyasan」や画像、鉄道ジオラマなどをお楽しみください。 期間:7月1日(水)~22日(水) 11:00~19:00 場所:ソニービル外国人観光案内所/Multi Communication Window 東京都中央区銀座 5-3-1 ソニービル1F ●わかやま暮らし相談窓口「わかやま定住サポートセンター」がオープン! 平成27年4月 NPO ふるさと回帰支援センター内に「わかやま定住サポートセンター」が開設しました。セン ターには、和歌山県の移住アドバイザーが常駐し、わかやま田舎暮らし希望者へのサポートを行っています。 【東京】わかやま定住サポートセンター 移住アドバイザー しば めぐみ 〒100-0006 東京都千代田区有楽町 2-10-1 東京交通会館 6 階 NPO 法人ふるさと回帰支援センター内 TEL:03-6269-9883 E-Mail:[email protected] 開所時間:水曜日~日曜日 10:00~18:00 ※月・火・祝、8/13~8/16、12/26~1/3 は休業 詳しくはこちら http://www.wakayama-inakagurashi.jp/system/?d=user&a=news.news_view&news_id=309 ●「南方熊楠記念館」新館整備のための寄附金を募集! 和歌山県が生んだ博物学・民俗学の巨星「南方熊楠(みなかたくまぐす)」。熊楠の、文献・標本類・遺品を 保存・展示している南方熊楠記念館が、開館50周年を機に、より魅力的な施設とするため、全国の熊楠ファン からの寄附金を募集しています。 詳しくはこちら http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/ 文・編 47 期 中川貴照 -------------------------------〒160-0023 東京都新宿区西新宿 7-17-14 新宿シティ源ビル 5F柑芦会東京支部 電話:03-3366-3680(柑芦会専用)平日 9:00~18:00 土曜日:9:00~15:00 FAX:03-3369-3469(共用番号)柑芦会東京支部宛と記載願います。 e-mail: [email protected] -----------------------------
© Copyright 2024 ExpyDoc