フォーラム_20150117-18チラシ

2014年度長野県地域発元気づくり支援金事業
2014年度第2回フォーラム
「発達障害といじめ」を考える
~ いじめを防止するためのコミュニケーション ~
2013年度は、発達障害の視点から「いじめ」をとらえ、社会が多様性を認めることや、大人がとるべき行動を提案しまし
た。2014年度は引き続きコミュニケーションの重要性を踏まえつつ、高度情報化社会と言われる現代の社会環境を鑑み、
「情報モラル」という切り口を持つこととし、10月の講演会、シンポジウムではネットいじめ、発達障害とインターネットと
言った切り口での対応方法、社会の動向などを学びました。リアリティのあるコミュニケーションの力、そして心でつなが
ることの大切さを再認識しました。今回、第2弾として「いじめを防止するためのコミュニケーション」という副題を設け、
シンポジウム、ワークショップを通して、ネット時代の言語コミュニメーション、非言語コミュニケーションについて考えたい
と思います。
2015年1月17日(土)13:30~16:30
諏訪市総合福祉センター(いきいき元気館) 3階 交流ひろば
2015年1月18日(日)
9:30~16:30
岡谷市総合福祉センター(諏訪湖ハイツ) 202研修室、他
1月
17
日
集合場所
14:1015:50
15:5016:20
1月
18
日
●シーズ「演劇ワークショップ」活動発表
13:3014:00
午前
の部
9:3012:30
午後
の部
13:3016:30
いきいき
元気館
交流ひろ
ば
●シンポジウム
「ことば、身体表現、芸術活動によるコミュニケーション」
登壇者 冠地情氏(イイトコサガシ代表)
牛山政幸氏(彫刻家)
星野光秀氏(諏訪養護学校教諭、ふじみどらますくーる主宰)
金井なおみ氏(諏訪養護学校教諭、特別支援教育士SV) 他
司会
武山弥生(司会、発達障害児・者及び家族支援の会シーズ)
●イイトコサガシのワークショップ(デモンストレーション)
集合場所
諏訪湖ハ
イツ
202研修室
●ワークショップ分科会
言語によるコミュニケーションワークショップ(202研修室、205研修室)
午前~午後:イイトコサガシのワークショップ(定員:16名)
講師:冠地情氏、他
芸術活動と身体表現のワークショップ(定員:各8名) (大会議室)
午前の部:ポリ袋をつかった風船アート 講師:牛山政幸氏、他
みんなで力を合わせて大きな作品を作ってあそびましょう。
午後の部:気持ちと心ほぐしのワークショップ
講師:星野光秀氏、他
身体を使って、気持ちと心をほぐし、自分を表現していくワークショップです。
◆参加費 一般:2日とも参加 1000円、1日だけ参加 500円
会員:2日とも参加 500円、1日だけ参加 無料
お問合せ、お申込みは裏面を参照してください。(裏面に申込み様式あります)
【主催】発達障害児・者及び家族支援の会シーズ
【協力】あずさの会
【後援】(含申請中)長野県教育委員会、日本発達障害ネットワークながの
●
●
●
講師プロフィール
●
●
牛山政幸氏
1961年生。彫刻家。日本彫刻会会
員、日展会友。茅野市美術館美術
品寄付等検討委員会委員。地域で
の美術活動、若手育成なども行って
いる。
●
冠地情氏
1972年生。イイトコサガシ代表。対人関係で悩んでいる当事者(自
身も含む)が多いことを実感し、過去に行っていた演劇表現ワーク
ショップをヒントに、コミュニケーションを楽しく試す当事者会を立ち上
げる。マンガと海外ドラマ、プロレスをこよなく愛する。
●
●
星野光秀氏
1962年生まれ。現在諏訪養護学校勤務。上智大学でのロシア語
劇をスタートに、現在も教職の傍ら芸名「ほっしー」で精力的に表現・
演劇活動を続けており、妖しいパントマイムや大道芸を駆使して地
域のイベントや施設でも公演をしている。ふじみどらますくーる主宰。
諏訪地区高校演劇審査員。
シーズは2008年に発足した支援団体です。発達障害の理解と啓蒙、正しい知識の普及、そして発達障害児・者と社会の間の不調整を改善す
るために必要な支援を目的とし、教育・福祉・療育の専門家、研究者を中心とする支援者と当事者とで構成され活動しています。
グループ名「シーズ」は英語でSeeds。種の複数形。地域社会に発達障害理解の種を撒き、芽を育て様々な資源を結びつけていくこと、種
が育つ豊かな土壌を作ることが私たちシーズのミッションです。
シーズホームページ:http://www.seeds2008.org/
◆参加申込み、問い合わせ
発達障害児・者及び家族支援の会シーズ 事務局
mail:[email protected] FAX:0266-75-0789
TEL:0266-75-0788 (なるべくメール、FAXをご利用ください)
参加申し込み
FAX:0266-75-0789
送信票なしでお送りください。4人以上の場合は適宜用紙を追加してください。
【ワークショップの対象者について】
●イイトコサガシのワークショップ:高校生以上を対象としています。
●ポリ袋を使った風船アート、気持ちと心ほぐしのワークショップ:小学校低学年以下のお子様は保護者同伴でお願い致します。
参加するものに○印
連絡先
氏名
年齢
(電話、メールなど、計画変
更があった場合にご連絡し
ます)
1月18日
1月17日
イイトコサガシの
ワークショップ
高校生以上対象
ゴミ袋を使っ
た風船アート
気持ちと心ほ
ぐしのワーク
ショップ