WE21ジャパン・グループ 見る 学ぶ 2015 年 貧困なくそう キャンペーン 10 月 1日(木)~10月31日(土) 体験する 参加する WEショップから貧困を考えよう! 10/16 世界食料デー、10/17 貧困撲滅デーを中心に、私たちが貧困問題や食料問題に対して 普段の暮らしの中でできることを考えるキャンペーンを WE ショップを中心に展開します! お問い合わせ 認定 NPO 法人 WE21 ジャパン 〒231-0023 横浜市中区山下町 70 土居ビル 6 階 TEL 045-264-9390 FAX 045-264-9391 E-mail [email protected] 各地域の WE ショップで開催されます!(一部場所の指定あり)詳しくは HP またはお電話にてお問合せください。 見る 10/17( 土) WE21 ジャパンたかつ「在日ブルキナ人の委員会」「ブルキナファソを応援する会」の 方たちとブルキナファソのアピールを行います。連絡先:044-829-5238 10/22(木) 9/14(月)∼ 10/16(金) WE21 ジャパン海老名 ベナンなどの支援先の写真などを掲示 10/1(木)∼ 10/16(金) WE21 ジャパンひらつか 13:00 ∼ 15:30 WE ショップ代官町店にて 参加費 500 円 「カンボジアの幼いこどもたちにうさぎ人形を作って踊るワークショップ」 講師:山脇克子さん 連絡先:0463-22-5258 WE21 ジャパンなか 寿町見学報告の展示 10/1(木)∼ 10/17(土) 学ぶ WE21 ジャパンこうほく カンボジア支援 NGO C-rights のパネル展示 WE21 ジャパンほどがや インドの児童労働問題の掲示 10/1(木)∼ 10/30(金) WE21 ジャパンおだわら NGO プラン・ジャパン ラオス事業のポスター掲示 10/1(木)∼ 10/31(土) WE21 ジャパンみやまえ ブルキナファソの子どもたちの写真、パネル展示 WE21 ジャパンみどり セカンドハーベストジャパンの食品ロスに関する展示 みんなで食べる幸せの動画「のこり物語」の上映 WE21 ジャパン旭 パレスチナの支援事業について掲示板で紹介 WE21 ジャパンせや ネパールへの支援情報等の掲示 WE21 ジャパン厚木 パネル展示:ネパールの支援先の人々の状況紹介 WE21 ジャパンざま 支援先ブルキナファソやベナンの映像や写真 WE21 ジャパンやまと カンボジアなどの写真を掲示 WE21 ジャパン藤沢 ブルキナファソの子どもたちの写真、パネル展示、 CREN( 乳幼児と妊産婦の栄養改善事業) の活動展示 10/5(月)∼ 10/10(土) WE21 ジャパン都筑 C-rights のカンボジアでのパソコン事業の紹介パネル展示 10/13(火)∼ 10/17(土) WE21 ジャパンさいわい ネパールへの支援パネル展示 10/17(土) WE ショップたま カンボジアの食料事情などの掲示 参加する 10/2( 金) WE21 ジャパン旭 10:30 ∼ 12:45 希望ヶ丘地区センターにて 「パレスチナで起きてきたことを知ろう」講師:並木麻衣さん・梅野りんこさん 連絡先:044-829-5238 WE21 ジャパンいずみ・港南・さかえ・なか 14:00 ∼ 16:30 三吉さん 2 部 パネルディスカッション:野本三吉さん、 牧野美登里さん、 高橋実生さん、 郡司真弓さん 連絡先:045-895-7009 10/8(木) WE21 ジャパンこうほく 14:00 ∼ 16:00 港北区社会福祉協議にて 講演会「カンボジアの子どもの人権について」講演者:甲斐田万智子さん 連絡先:044-829-5238 10/9(金) WE21 ジャパンにのみや 14:00 ∼ 16:00 二宮町町民センターにて 「パレスチナガザ地区の現状を知る」講師:並木麻衣さん 連絡先:044-829-5238 WE21 ジャパンたかつ ①10:00 ∼ 11:00 ②11:00 ∼ 12:00 大山街道ふるさと館 第 2 会議室にて ① 「ブルキナファソの乳幼児と妊娠婦の栄養改善事業について」講師: 田村るみさん ② 「ブルキナファソを応援する会報告」 講師:SAIDOU SAWADOGO さん、 永田眞一さん 連絡先:044-829-5238 10/13(火) WE21 ジャパンあやせ 10:00 ∼ 11:00 W.Co カフェ・ソーレにて 朗読会「世界がもし 100 人の村だったら」こども編、たべもの編 10/1(木)∼ 10/17(土) WE21 ジャパンいそご パレスチナの展示を見て、パレスチナへの関心度を示すシー ルを貼ろう! 参加された方は、ショップの割引券が当たるくじが引けます。 連絡先 : 045-802-0095 WE21 ジャパンほどがや インドの児童労働をなくすためにできることにシールを 貼ってパネルをつくろう!連絡先:045-802-0095 WE21 ジャパン寒川 青少年の自立支援のための食料品・日用品の募集を行います。 連絡先:045-802-0095 10/15(木) WE ショップつるみ 10:00 ∼ 12:00 開発教育講座「カップめんから世界が見える」 講師:浪瀬佳子さん・野徳恵子さん 連絡先:044-829-5238 WE ショップさいわい 10:30 ∼ 12:00 「ラリグラスジャパンのネパール報告会」 講師:長谷川まり子さん 連絡先:044-533-1248 10/19(月) WE21 ジャパンあさお 14:00 ∼ 15:30「セカンドハーベストの実践、日本の貧困」 講師:田中入馬さん 連絡先:042-331-4919 10/1(木)∼ 10/31(土) WE21 ジャパン旭 メッセージボードにパレスチナの展示を見た感想を書こう!参加 体験する された方には金券 100 円分を差し上げます。 連絡先:044-829-5238 WE21 ジャパンいずみ 日本の貧困についてのクイズを実施します。 連絡先:045-802-0095 10/1(木)∼ 10/31(土) 10/5(月)∼ 10/10(土) WE21 ジャパン港南 貧困をなくすために私たちができることが書かれたパネルに、 シールを貼って貧困について考えよう! 連絡先:045-802-0095 10/5(月)∼ 10/17(土) WE21 ジャパン 厚木 ネパール応援のための「タペストリー」を作ろう!参加者にはネ パール産フェアトレードティーバッグをプレゼント! あーすぷらざ映像 ホールにて 参加費 500 円 「貧困なくそうキャンペーン事前学習会」 1 部 講演:野本 連絡先:045-802-0095 10/5(月)∼ 10/20(火) WE21 ジャパンちがさき 店頭にてフードドライブ:DV シェルターや路上生活を強 いられている人への食品を集めます。連絡先:045-802-0095 WE21 ジャパン藤沢 ブルキナファソの乳幼児と日本の乳幼児の平均体重を模した人形 を抱いて、栄養失調の状態を実感してみよう! 連絡先:0466-24-6002 WE21 ジャパンざま ブルキナファソやベナンの食べものの試食。連絡先: 046-251-3720 10/16(金) WE21 ジャパン相模原 「食べて知ろうパレスチナ」 オリーブオイルの試食 連絡先:042-744-9799 10/17(土) WE21 ジャパンやまと 「みんなで布チョッキン」カンボジアの子どものおもちゃに使う 布を切ろう! 連絡先:046-269-1343 期間内には他にも企画やイベントがもりだくさん♪ HP から最新情報をチェックしてください➡ http://www.we21japan.org/
© Copyright 2025 ExpyDoc