那 須 塩 原 市

那須塩原市といえば…
コレ!
「那須塩原市」
1200 年以上の歴史 を誇る名湯を中心に、関東有数のリゾートとして発展
県内探訪
豊かな自然や歴史的遺産を通じて県内各市町の姿をご紹介して
名所を歩いて
いるこのページ。今回は那須塩原市をご紹介します。
西 東
箒川に沿って広がる
塩原温泉
④
塩原温泉
ビジターセンター
0.3km /
約5分
③
天皇の間
記念公園
0.2km /
約3分
②
福渡橋
(天狗岩を望む)
2.3km /
約 30 分
回顧の滝
①
竜化の滝
⑤
七ッ岩
吊橋
⑥
湯っ歩の
里
1.1km /
約 14 分
0.5km /
約7分
竜化の滝
三段に流れ下る滝の様子が
竜が天に登る様に見えるこ
と か ら 命 名 さ れ た、 全 長
130 メートルの雄大な滝。
100 余 り の 滝 が
あるといわれる塩
原 渓 谷 の な か で、
竜化の滝、回顧の
滝などの名瀑は絶
景として有名で
す。
天狗岩(福渡橋より)
福渡橋から一望にできる天狗岩は、高さ 100 メートル・
底辺 50 メートルの巨大な岩塊。天狗岩には遊歩道も整
備され、頂上の展望台まで登ることができます。
県の最北部、広大な那須野が原の北西
塩原温泉郷
部を占めるのが、那須塩原市。県内では、
日光市に次いで第2位の面積を誇ります。
市域の半分を占める山間部・高原地帯は、
夏も過ごしやすい冷涼・快適な気候で、
市の名の一部ともなっている塩原温泉を
中心に、高原リゾートとして全国区的な知名度を維持してきました。
豊かな湯量に恵まれた塩原温泉は 806 年の開湯ともいわれ、1200 年
以上の歴史を誇る名湯です。さらに明治以降は、那須疏水の整備に伴
い一帯の開拓が進んだことから多くの政府の要人・文人墨客が足を運
ぶことになり、今も市内には、こうした偉人ゆかりのスポットがそこ
かしこに残ります。
今日の那須塩原市は、交通の便のよさを背
景にアウトレットモールなど新たな業態の
商業施設の開設があり、県北部の経済のなか
でも独自の地位を築いています。さらには、
板室温泉街
8 共済だより 2014 / 11
人口減少時代をにらんだ人づくり教育の推
進など、独自の取り組みを始めています。
1.1km /
約 14 分
四季折々で一変する木々の色。
絵のような渓谷美を愛でつつ
たどる散策路
コースガイド
約
⑧
源三窟
1.4km /
約 19 分
木の葉化石園
木の葉
化石園
⑨
木の葉
化石園
7.1㎞
95 分
約
源三窟
天皇の間記念公園
温泉神社
妙雲寺
塩原温泉ビジターセンター
塩原の自然や遊歩道に
ついて、啓蒙・案内す
る施設。温泉、野鳥、
歴史と文学など9つの
テーマでわかりやすく
展示するほか、年間を
通じて自然に親しむた
めのイベントを開催し
ています。
湯っ歩の里
塩原温泉の中心に位置
す る 全 長 60m の 足 湯
施設で、国内最大級の
規模を誇ります。豊か
な湯量を活かした足湯
回 廊・ 鏡 池・ 飲 泉 堂 な
どの施設が人気です。
❖旧青木家那須別邸
木の葉の化石
妙雲寺
平重盛の妹・妙雲禅尼の草庵を祖とし、
1312 年に開山した古刹が妙雲寺。一
時期、落雷で焼失したものの江戸時代
に再建され、現在は本堂内陣の宮殿が
市の有形文化財に指定されています。
❖塩原もの語り館
関東で一番広く、歴史も古い牧場
の大自然の中で、乗馬をはじめ動
物や自然と触れ合える千本松牧
場。牧草づくりから手がけたこだ
わりの乳製品も格別です!
❖那須野が原博物館
博物館と道の駅が一体化したユ
ニークな施設で、那須野の自然・
文化・歩みを知る常設展示をは
じめ、親子で楽しめる総合的な
博物館となっています。
関東最大級の規模を誇るスキー
場として有名ですが、夏季のゆ
りパーク、秋季の紅葉ゴンドラ
も人気です。
竜化の滝
天狗岩
福渡橋
湯っ歩の里
❖千本松牧場
❖ハンターマウンテン塩原
天皇の間記念公園
❖那須ガーデンアウトレット
ファッション、インテ
リアなどのセレクト
ショップのほか、フー
ドコート、カフェ、レ
ストランや地元産食材
を販売するロコマー
ケットなど約 150 店舗が出店。リゾート型のアウトレット
モールです。
塩原温泉
ビジターセンター
不動の湯
●那須塩原市
明治時代にドイツ公使や外務大臣
等を務めた青木周蔵が那須別邸と
して建てた建物で、平成 11 年に
国の重要文化財に指定されました。
源三窟
タケノコ型の石
筍や石柱が並ぶ、
全 長 約 50 メ ー
トルの鍾乳洞で、
源義経縁の武将・
源有綱にまつわ
る逸話が伝えら
れています。
七ッ岩吊橋
七ッ岩吊橋
箒 川 に 架 か る 全 長 87
メートルの橋。周囲の景
観との調和のため、橋の
色を擬
指湯
木塗装
にした
り、 床
板に木
材を使用しています。周辺には、足湯のほ
かユニークな「指湯」の施設があります。
見どころ
塩原の歴史や文人墨客の足跡、自
然、観光スポットなどを映像など
で紹介します。
塩原は国内屈指の植物化石の産
地。 約 30 万 年 前 の 地 層 か ら、
100 数十種類の植物や昆虫、魚、
カエル、ネズミなどの化石が産し
ています。世界各地の化石や鉱物
の展示やミュージアムショップ、
化石探しの体験
コーナー等
が設けられ
ています。
ホテル
ニューもみぢ
塩原御用邸の「天皇
の間」を原型のまま
移築して昭和 56 年
に開設された施設。
那須
塩原市の
歩
⑦
妙雲寺
とて焼は、クレープのように焼い
たスポンジ生地で具をまいた、ご
当地グルメです。中身はあんこや生クリーム、フルー
ツなどを使ったデザート風のスィーツから、お蕎麦屋
さん、お寿司屋さん、旅館など、全 12 店舗によって
工夫された個性豊かな楽しいグルメです。
く
那須塩原を
那須塩原市
0.2km /
約3分
「とて焼」
お訪ねしました
県最北端に位置する那須塩原市は、平成 17 年に黒磯市・西那須野町・塩
原町の合併により誕生しました。那須連山の麓にあって那須高原の豊かな自
然に恵まれ、また一方では東北新幹線や宇都宮線、東北自動車道、国道4号
などの幹線交通網が市内を縦貫し、県北地域の交通の要衝となっています。
産業面では酪農が盛んで、生乳の粗生産額が本州第1位(全国では4位)
。
さらには県内でも米の生産が盛んな地域でもあります。
・面 積:592.82 平方 km
・人 口:117,106 人(46,204 世帯)
❖もみじ谷大吊橋
塩原ダムにかかる全長 320
メートルの吊橋で、無補剛
桁歩道吊橋としては本州一
の長さ。新緑や紅葉、雪景
色など、四季を通じて絶景
を楽しめます。
❖大山参道
大山元帥墓所の参道に植えられ
たモミジの並木で、新緑や紅葉
の季節に美しい景観を見せます。
この一帯はかつて大山巌(元帥、
公爵)の農場だった地で、大正 5
(1916)年の大山没後、墓所が
設けられ、
参道が整備されました。
2014 / 11 共済だより 9