実践研究報告会(第 1 次案内) テーマ 『よこひなSSEプロジェクト』 よりよい人間関係作りのための学習プログラムの実践 ~自己実現をめざす生徒の歩み~ 平成 25 年度に開校して 3 年が経とうとしています。開校初年度から、よりよい人間関係を 保ちながら、自己理解を促すプログラムとして『よこひな SSE』の開発及び実践、検証を重ね てまいりました。ここで、3 年間の取り組みを振り返り、活用の効果など、みなさまと一緒に 考え、新たな一歩を踏み出したいと思います。校種を越えて、いろいろな方のご意見をいただ きながら、さらによりよいものにしていくとともに、だれもが使えるものを作っていく予定で す。どうぞ、多数ご参加の上、ご意見ご指導等頂けますよう、よろしくお願いいたします。 平成28年2月12日(金)9:30~16:30 9:30 受付 9:55~11:30 ・公開授業と学校紹介 11:30~13:15 昼食 13:15~16:30 ・基調講演 県立保健福祉大学教授 小林 正稔 氏 (開校初年度より3年間にわたり、 「よこひな SSE」プログラムにアドバイスをして くださっている小林教授に、SSE とはなにか…について講演していただきます) ・パネルディスカッション 「コミュニケーション」の授業で生徒はどのように変わったか? この3年間の取り組みをご参加のみなさまとともに振り返りながら、 「よこひな SSE」について考えます。 *申し込み方法等は、11 月末頃改めてご案内いたします。 《問い合わせ先》プロジェクトリーダー 塚越 ℡ (045)300-5611 概要 よこひな SSE プロジェクト ・活きる力の育成プログラム(よこひな SSE)を作 成し、実践する。 ・10 のライフスキルに関するアセスメントについて 研究・検証することで、新たなアセスメント指標を 開発する。 ・生徒は、よりよく生きていくための力を身につけ る ・教員は、外部専門家等の助言を受け、プログラム を作成・実践することにより、生徒とのよりよい関 わり方を学び、授業改善 に役立てる。 ・これらのノウハウを地域の小・中・高等学校等に 広め予防的な関わりと共に、支援教育を浸透させ る。 『ライフスキル』とは… 『SSE』とは… 日常生活で生じるさまざま 社会でより良く生きてい な問題や要求に対して、建設 くために必要な能力(10 的かつ効果的に対処するた のライフスキル)を学校 めに必要な能力 教育の中で意図的に育む 取り組み
© Copyright 2024 ExpyDoc