ふ 氏 り が なかむら な 名 中村 としろう 職 敏朗 取得学位 学士(教育学) 受賞歴等 各務原市PTA連合会教育功労表彰 主な担当科目 名 講師 岐阜大学教育学部国語国文学科 国語表現、日本語概論、教職特殊講義、特別支援教育実習セミナー、日本語教育学 所属学会 教 育 業 績 実施 事項 概要 年月(日) 【実務の経験を有する者についての特記事項】 1.岐阜聖徳学園大学での教育実習指導 平成 18 年 5 月 【場所】岐阜聖徳学園大学 【対象】岐阜聖徳学園大学3年生 【講演テーマ】「実習時の心構え」…現場の資 料をもとに、実習時に必要な意識・姿勢など を具体的に指導した。 2.中部学院大学から教育実習生指導依頼 平成 18 年 6 月 【場所】各務原市立蘇原第二小学校会議室 【対象】中部学院大学3年生 【指導テーマ】「実習時の心構え」…現場の資 料をもとに、実習時に必要な意識・姿勢な どを具体的に指導した。 3.東海学院大学から教育実習生指導依頼 平成 19 年 6 月 【場所】各務原市立蘇原第二小学校会議室 【対象】東海学院大学3年生 【指導テーマ】「実習時の心構え」…現場の資 料をもとに、実習生が守るべき「十戒」を具 体的に指導した。 4.東海北陸小学校長大会全大会での実践報告 平成 19 年 11 月 【場所】岐阜市民会館 【対象】東海北陸小学校長 【報告テーマ】 「環境教育」…蘇原第二小学校の校長と して取り組んだ環境教育について、全体会でプレゼン 発表を行う。 5.中部学院大学教育講演会 講師 平成 20 年 10 月 【場所】中部学院大学 【対象】中部学院大学学生 【講演テーマ】 「教師の資質」…蘇原第二小学校の教育 を資料として、教師を目指す学生に、教員に必要な資 質について講演する。 6.各務原市道徳研究会 講師 平成 21 年 6 月 【場所】各務原市図書館 【対象】市内小中学校道徳担当、幼稚園・保育所主任 【講演テーマ】 「これからの道徳教育に必要なこと」… 新たな時代に即した道徳教育の在り方を、蘇原第二小 学校での実践をもとに講演する。 7.那加地区教員研修会 講師 平成 21 年8月 【場所】那加公民館 【対象】那加地区小中学校教員 【講演テーマ】「これからの学校経営に求められるも の」…国や県の求める教育に対し、市としてどんな教 育を進めていくか、特に授業における「0次」の発想 を講演する。 8.緑陽地区教員研修会 講師 平成 21 年 8 月 【場所】各務原市立緑陽中学校 【対象】緑陽地区小中学校教員 【講演テーマ】「これからの学校経営に求められるも の」…国や県の求める教育に対し、市としてどんな教 育を進めていくか、特に授業における「0次」の発想 を講演する。 9.岐阜大学インターンシップ研修会 講師 平成 22 年 4 月 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】岐阜大学学生 【講演テーマ】 「インターンシップでの心構え」…各務 原市内でインターンシップを行う学生たちに、教師と しての心構えを講話する。 10.各務原市研究主任会 講師 平成 22 年 5 月 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】市内小中学校研究主任、幼稚園・保育所主任 【講演テーマ】 「各務原市の教育クリエイト21」…3 年間で取り組む市としての教育を、特に授業における 「0次」の発想を中心として講演する。 11.管理研修会 講師 平成 22 年 5 月 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】市内小中学校教員 【講演テーマ】「教育理念と学校経営」…将来 の管理職候補教員に、理想の学校づくりについて講演 する。 12.岐阜地区新規採用教員研修会 講師 平成 22 年 6 月 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】新規採用教員 【講演テーマ】 「必然性のある教育」…新規採用教員に 対して、参観した授業をもとに、授業のあり方を講演 する。 13.各務原市道徳研究会 講師 平成 22 年 7 月 【場所】各務原市立那加中央保育所 【対象】市内小中道徳担当教員、幼稚園・保育所主任 【講演テーマ】 「今日の教育的課題とは」…市として取 り組む教育を資料として、新たな時代に即した道徳教 育のあり方を講演する。 14.各務原市保育士研修会 講師 平成 22 年 9 月 【場所】各務原市立那加中央保育所 【対象】市内幼稚園・保育所の保育士 【講演テーマ】 「保育と指導案」…公開保育を資料とし て、指導案の意義と作り方について講演する。 15.各務原市スポーツ少年団東部地区連絡協 議会 平成 22 年 12 月 講師 【場所】鵜沼公民館 【対象】東部地区スポーツ少年団母集団 【講演テーマ】 「親としての関わり方」…スポーツ少年 団の保護者に対して、子どもとの関わり方について講 演する。 16.各務原市立蘇原保育所研修会 講師 平成 23 年 1 月 【場所】各務原市立蘇原保育所 【対象】市内幼稚園・保育所の保育士 【講演テーマ】 「保育と指導案2」…公開保育を資料と して、指導案の意義と作り方、特に「0次」の発想に ついて講演する。 17.特別支援教育シンポジウム 講師 平成 23 年 3 月 【場所】各務原市図書館 【対象】市内小中特別支援教育担当、幼稚園・保育所 主任、一般市民 【発表テーマ】「地域に根ざした特別支援教育」 …市内小中学校の特別支援教育の現状を報告し、パ ネリストとしてシンポジウムに参加する。 18.岐阜地区新規採用教員研修会 講師 平成 23 年 3 月 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】新規採用教員 【講演テーマ】 「教師に必要なもの」…新規採用教員に 対して、多様な教育場面を資料として提供し、視野を 広げる必要性を講演する。 19.各務原市「明るい社会づくり」総会 講師 平成 23 年 4 月 【場所】那加福祉センター 【対象】「明るい社会づくり」メンバー 【講演テーマ】 「地域の子は地域で育てる」…市内小中 学校の子どもたちの現状を説明するとともに、教育委 員会が取り組んでいる教育について講演する。 20.「手をつなぐ親の会」総会 講師 平成 23 年 5 月 【場所】各務原市福祉文化センター 【対象】「手をつなぐ親の会」メンバー 【講演テーマ】 「地域に根ざした子育て」…障がいのあ る児童の保護者に、教育の現状とこれからの教育のあ り方について講演する。 21.学力クリエイト委員会 講師 平成 23 年 5 月 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】市内小中学校研究主任 【講演テーマ】 「0次とは」…授業における「0次」の 重要性とその発想法について、実際の授業をもとに講 演する。 22.各務原市スポーツ少年団指導者交流会 平成 23 年 9 月 講師 【場所】各務原市産業文化センター 【対象】市内スポーツ少年団指導者 【講演テーマ】 「指導者のあり方」…市内スポーツ少年 団の指導者に対して、多様な教育現場の具体を提示し ながら、指導者はどうあるべきか講演する。 23.岐阜大学教育講演会 講師 平成 23 年 12 月 【場所】岐阜大学 【対象】岐阜大学3年生 【講演テーマ】 「教師の資質」…教育実習を経験してき た学生に、教師に必要な資質について講演する。 24.各務原市スポーツ少年団母集団研修会 平成 24 年 6 月 講師 【場所】那加公民館 【対象】那加地区スポーツ少年団母集団 【講演テーマ】 「何で?~子どもの見方~」…那加中で の経営を資料として提示しながら、「何で」の発想を大 切にする意識を講演する。 25.各務原市保育士研修会 講師 平成 25 年 4 月 【場所】各務原市立那加中央保育所 【対象】市内幼稚園・保育所の保育士 【講演テーマ】 「0次を入れた指導案」…公開保育を資 料として、指導案における「0次」の意義について講 演する。 研 分 品・演目などの名称 著 書 「本人参加型会議」で不登 校は改善する! 著者 ・ 区 単 共 著書・論文・発表テーマ・作 共著 究 業 発行 ・ 発表 年月(日) 2014.8.13 績 発行所/誌名・巻号/ 学会・展覧会・演奏 備考 会の名称(会場名) 学研教育出版 山形大学の三浦教授から依 頼され、第6章第2節に「中 山形大学教授 学校長の学校経営と不登校 三浦光哉 対応」を執筆した。校長とし て、特別支援教育を学校経営 の核にどう位置付けるかを 述べるとともに、校長の果た す日々の役割を具体的に記 述した。 (P82~P85)
© Copyright 2025 ExpyDoc