平成26年度 第2回 地域づくりコーディネーター研修会募集チラシ

地域づくりコーディネーター研修会のご案内
テーマ:田舎の持つポテンシャル、最先端で面白い!
各都道府県の地域づくり団体協議会や地域づくりコーディネーター、地域づくりに携わっておられる
方々を対象に、地域づくり団体の活動に関する支援能力の向上及びコーディネーター間のネットワーク
づくりのために研修会を開催いたします。
『田舎の持つポテンシャル、最先端で面白い!』をテーマに、それぞれ経験豊富な実践家の方々にお
話しいただきます。地理的・自然的な制約を受けて地域に人を呼び込む仕組み作りなどに悩んでいる地
域において、地域づくりを担うコーディネーターは、どのような思考や手法により地域で展開し、発展
させてきたのかを皆さんとともに学んで参りますので、是非ご参加ください。
日 時
平成27年3月13日(金)13:00 ~17:20
会 場
東京グリーンパレス(東京都千代田区二番町2番地)
【受 付】12:30~13:00 【研修会】13:00~17:20 【交流会】17:30~19:00
【テーマ】田舎の持つポテンシャル、最先端で面白い!
《コーディネーター》
岡 﨑 昌 之 氏(法政大学
現代福祉学部・大学院人間社会研究科
教授)
財団法人まちづくり市民財団理事、九州ツーリズム大学観光まちづくり学科長、地域づくり団体全国協議会会
長等。著書として「地域は消えない」「都市・地域経営」「地域イベントと地域振興」等。
《事例発表者及びパネリスト》
講演テーマ:「おもしろがる心」で取り組む地域づくり
島 康子 氏(青森県大間町 まちおこしゲリラ集団・あおぞら組
組長)
東京、仙台での生活を経て、1998 年に大間町へUターンした。自らも楽しみながら、代表的な地域資源である
マグロや本州最北端の地域特性を活かし、地元住民を巻き込んだ活動を展開している。
講演テーマ:外国からの誘客と着地型観光の振興 ~道端の石を宝石に変えるマジック~
大湯 章吉 氏(石川県中能登町 能登乃國ゆするぎ塾 塾長)
町役場職員、町議会議員を経て、現在は「まちの添乗員」を肩書きに、小学生を対象とした体験農園の実施、
アメリカの中学生・富裕層を農家に招く「農家ビジットツアー」、まち歩きツアー「能登旨美オンパクうまみ
ん」を企画するなど、新たな観光需要を喚起し、集客に取り組んでいる。
講演テーマ:持続可能な地域づくりへの挑戦
高砂 樹史 氏(長崎県小値賀島 小値賀観光まちづくり公社
代表取締役)
10 年間の「わらび座」劇団生活を経て、自給自足の生活を目指し就農。2005 年に小値賀島に I ターンした。
島の特色を活かしたアイランドツーリズム(島暮らし体験)、古民家再生事業「新しい島旅」等を通じて、島
ぐるみで観光事業に取り組んでいる。
●対
象
各都道府県の地域づくりコーディネーター及び各都道府県協議会担当者等(その他、地域づくりに興味・
関心がある方であれば、どなたでも参加できます。)
東谷 望史氏
講演テーマ
暮らしの成り立つ地域づくり
●受 講 料
無
●定
60名(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)
員
●申込方法
料(ただし、交流会に参加を希望される方は 3,000 円をご負担いただきます。)
①郵送 ②FAX ③電子メール のいずれかの方法にて、2 月13日(金)までに裏面の下欄に記載してある
事務局担当へお申込みください。詳細は裏面の【お申込み方法】をご確認願います。
【
交 流
会
】17:10
~
19:00
交通アクセス
東京グリーンパレス
東京都千代田区二番町2番地
TEL:03-5210-4600
■電車でお越しの方
・東京メトロ有楽町線 麹町駅(5 番出口) 徒
歩1分
・JR または都営地下鉄新宿線、東京メトロ南北線
市ヶ谷駅 徒歩 7 分
・JR または東京メトロ南北線 四ツ谷駅(麹町
口) 徒歩 7 分
・東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅(5 番出口)
徒歩 5 分
平成 26年度 地域づくりコーディネーター研修会 参加申込書
【お申込み方法】
①郵送・FAXの場合
下の太枠欄に必要事項をご記入の上、下記の宛先へ送付してください。
〒103-0027
東京都中央区日本橋 2-3-4 日本橋プラザビル 13 階
一般財団法人地域活性化センター 研修交流課内
地域づくり団体全国協議会事務局 田村
FAX番号:(03)5202-0755
②電子メールの場合
下の欄の必要事項をご記入の上、下記アドレスへ送信してください。
メールの件名には「コーディネーター研修会申込」と記入してください。
なお、講師に対してご質問等ございましたら併せて記載願います。
申し込み締切日
平成27年2月13日(金)
※ただし、定員になり次第、締め切らせ
ていただきます。
※参加決定者には後日「参加通知書」
をお送りいたしますので、連絡先の
e-mail アドレスも忘れずにご記入く
ださい。
e-mail アドレス:[email protected]
申込団体名・会社名
〒
住
TEL
所
FAX
所属(団体)名・職名
e-mail
参加希望者の氏名
交流会参加の有無
(参加費 3,000 円)
参 加 す る
参加しない
参 加 す る
参加しない
交流会の参加の有無について、必ず上欄のどちらかにチェック☑を記入してください。
【研修会をより有意義にするため、講師に対して何か質問等がございましたらご記入をお願いいたします。】
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階
地域づくり団体全国協議会事務局(地域活性化センター 研修交流課内) 担当:田村
TEL:03-3272-1688 FAX:03-5202-0755 e-mail アドレス:[email protected]