竹原っ子が、広大生と、

竹
Press Release
原
市
「住みよさ実感 瀬戸内交流文化都市 たけはら」
平成27年7月21日
広島大学との連携交流事業
地産地消の大切さ
も学びます☆
竹原っ子が、広大生と、
海の生き物観察体験!
1
2
概要
竹原市内の小学5・6年生及び中学生が,海の
研究をしている広島大学の教員や学生と一緒に,
海の生き物を「見て,ふれて,感じて,考えて」
みる体験イベントを実施します。
竹原っ子が,広島大学竹原ステーションのみな
さんと共に研究の面白さ・海の大切さを体験して
学ぶ様子を,ぜひ取材ください!
ひろ すい たけ え も ん
▲広 水 竹 衛門
竹原ステーションの
キャラクターです。
内容
日
時
対
象
7月30日(木) 市内の中学生
8月
人
数
16人
1日(土) 市内の小学5・6年生 32人
集合・解散場所
広島大学竹原ステーション
(竹原市港町 5-8-1)
※ 雨天の場合は,室内で実施できるもの(魚の解剖等)に変更します。
3
スケジュール
○ 中学生
時 間
13:00
14:00
16:00
17:00
18:00
行 程
広島大学竹原ステーション集合
講義
テーマ:『サカナの一生って一体どうなっているのか?』
講 師:広島大学大学院生物圏科研究科
教授 大塚 攻
船上で大型プランクトンネットによる魚卵,稚仔魚
採集,観察等
魚の解剖
夕食 (竹原産の食材を使用したバーベキュー)
解散
○ 小学生
時 間
13:30
14:30
16:00
18:00
19:00
行 程
広島大学竹原ステーション集合
講義
テーマ:『砂の中の小さな小さな生き物たち』
講 師:広島大学大学院生物圏科学研究科
博士研究員 田中 隼人
生野島へ大学の調査船で移動
地引き網体験,海洋生物の観察等 (2時間程度)
竹原ステーションへ移動
◎夕食 (竹原産の食材を使用したバーベキュー)
解散
※ 天候等により時間・内容が変更する場合もあります。
4
協力者
広島大学生物圏科学研究科教授 大塚 攻 ほか1名,博士研究員1名,
広島大学学生 4名
5
竹原市の大学等連携交流事業
竹原市では,地域の賑わいづくりや地域活性化を図るため,平成25年度から当面
3年間を目途に,広島大学をはじめとした県内の大学等の学生と,市民・児童生徒と
の連携・ 交流の場づくりを推進し,協力して行う事業に取り組んでいます。
今回の広島大学竹原ステーションとの連携事業「海の生き物観察体験」は,昨年に
引き続き3回目の実施となります。
(昨年度の参加人数:小学生:32 人,中学生 19 人)
☆ 取材くださる場合は,事前にご連絡ください。
問い合わせ先
竹原市総務部企画政策課
□電
話(0846)22-0942
□担当者
大森,前田
□FAX(0846)22-0998