高瀬中学校だより 池田町立高瀬中学校 平成27年 1月 7日発行 第 17 号 文責 教頭 沼野俊彦 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 登校日数が1番少ない(50日)3学期がスタートしました。朝、職員室で仕事をしてい ると、学級日誌や健康観察記録を取りに来た1年生のAさんが、「あけましておめでとう ございます。今年もよろしくお願いします」と丁寧に新年の挨拶をしてくれました。清々 しい新年の挨拶をいただいて、自分も身の引き締まる思いをしました。Aさん、ありが とうございました。 始業式のはじめに各学年代表の生徒から3学期の目標・決意発表をしてもらいました。 1年1組のYさんは、「挨拶を自分から進んでする、提出物を時間までに出す、生徒会の 当番活動を忘れないで行う」の3点を発表してくれました。 2年1組のAさんは、「部活と勉強の両立」を挙げ、チームの目標達成に向けてしっかり冬 場のトレーニングをしながら、来年は受験生となるので1・2年の復習、苦手教科の克服 と、授業での発言に力を入れていくこと、ル ーム長として団結するクラスづくりを発表し てくれました。 3年3組Hさんは、3年間一生忘れることの ない思い出や、先生、友だち、校舎ともあと 3ヶ月でお別れになるが、この「かけがえの ない時間」を悔いの残らないよう時を大切に して卒業を迎えたいと思いを話してくれまし た。 3学期 始業式校長講話 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 平成27年がスタートしました。学校では、26年度のまとめとなる3学期が始まり ます。登校日数は50日ですが、次のジャンプのための大切な学期です。雪の下では、 草木も春を迎えようと準備をしています。3人の代表の皆さんが目標を発表してくれま したが、皆さんも一人一人確かな目標をもって、この3学期を頑張って欲しいと思いま す。 さて、 「口」という文字に「十」の文字を加えると何という文字になるでしょうか。 「叶」 という文字になりますね。 「叶」という文字は、 「望みが叶う(を叶える)」 「夢が叶う(を 叶える)」と言う時に使います。この文字は、口と十とで、大勢の意見が合う意味を表し ます。そのため、夢や目標を達成しようとする時は、「大勢の人に自分の『夢や目標』を 伝えると望みが叶う」とも言われています。また、十の部分は、±のプラスと読むこと もできます。「プラス指向の言葉を相手に伝える、元気の出る言葉を日頃から使う」こと で、夢や目標に近づくように思います。 もし、「叶」の文字に「-(マイナス)」の文字を加えたら、「吐」と言う文字になりま す。この文字には、内にたまったものを吐き出すという意味があり、あまりよいイメー ジはわきませんね。「もうダメだ」「どうせ私にはできないんだ」など、マイナス指向の 言葉や考え方が表に出ると、せっかく立てた夢や目標が壊れてしまいそうです。 夢を叶えるためには努力が必要です。それとともに、元気が出るような考え方や言葉 も必要です。 力強く歩きたいと思った くたびれて 自分に負けそうになりながら もっと力強く進みたいと 願った 幾たびも幾たびも そして 新しい年が来ると 汚れていない 新鮮な風と光が きみ 君が選んだんだよ 目標は だから 疲れ果てて 思い直して その新しい年が笑いかけてくれた いつもむこうから声をかけてくれた たとえきみが目をつむっても その目標は 決して消えないのだよ 自分で選んだ 一つの大きな目標が むこうから私たちを救ってくれるのだ (宮澤 章二さんの詩集 「行為の意味」の中にある 『目標』より) 夢や目標に向かって進む皆さんを先生たちも応援します。充実した3学期だったと言 えるようみんなで頑張りましょう。 感染症にご注意ください。 昨日まちComiメールでもお知らせしましたが、本校でもインフルエンザ(2名+職員 1名)感染性胃腸炎(2名)などの感染者が出てきてます。また、発熱や腹痛での欠席者も何 名かいます。昨年度末、インフルエンザが流行して行事に影響が出たのは記憶に新しい ところです。全国的にインフルエンザ流行の兆しがありますので、保護者の皆様のご協 力をいただきながら予防に努めていきたいと思います。ご理解ご協力をお願いいたしま す。 保護者の皆様にお願い (1) ご家庭でもうがい、手洗いの励行をお願いいたします。 (2) 毎朝の健康状態確認をお願いいたします。発熱、咳、のどの痛み、全身のだる さなどの症状がありましたら、担任までご連絡ください。また、医療機関で受 診していただきたいと思います。
© Copyright 2024 ExpyDoc