嵐の中のエネルギー戦略 :持続可能な原子力とは

嵐の中のエネルギー戦略:持続可能な原子力とは
Stormy Energy Future and Role of Sustainable Nuclear Power
田中 伸男
Nobuo Tanaka
公益財団法人 笹川平和財団 理事長、国際エネルギー機関(IEA)前事務局長
President, The Sasakawa Peace Foundation / Former Executive Director of International Energy Agency(IEA)
エネルギー資源が乏しい日本では、資源確保の問題とともに、地球環境に配慮しつつ、経済的で、
長期的に安定して電気をつくることが大きな課題となっており、3つの「E」(安定 供給、経済効率
性の向上、環境への適合)と1つの「S」(安全性)(=3E+S)の視点をバラ ンスよく実現するため、エネ
ルギー基本計画が策定されております。
このような中、燃料のほとんどを輸入に頼る火力発電、供給安定性や経済性に優れた原子力発
電、温室効果ガスを排出しない太陽光・風力・バイオマス・水力・地熱等の再生可能エネルギーに
よる発電など、それぞれの特徴をバランスよく組み合わせ、世界とアジアにおけるエネルギー安全
保障のあり方も念頭に入れながら国内のエネルギーミックスを考える必要があります。
さらに原子力発電所の再稼働については福島事故以来4年が経つにもかかわらず過半数の国民が
反対しているのは3E+Sの説明では納得できない方が多いということではないでしょうか。原子
力の持続可能性の条件を新しい技術の観点から考えるのが今回の講演会のテーマです。
The issue of energy security, and the economic growth with long-term sustainability is
becoming a serious issue for energy-resource-poor Japan. Accordingly, the country is
formulating a Strategic Energy Plan for a balanced realization of the “3E+S” concept (Energy
security, Economic efficiency, Environmental suitability, and Safety).
Against this background, it is necessary to keep in mind the concept of energy security for
Asia and the rest of the world, and consider a well-balanced energy mix for Japan combining:
thermal power, which almost entirely relies on fuel imports; nuclear power, which excels in
stability and economy of supply; and solar, wind, biomass, hydro, geothermal, and other forms
of renewable energy power, which emit no greenhouse gases.
Furthermore, the majority of the Japanese public oppose the restart of nuclear power plants
despite the passage of four years since the Fukushima accident, which suggests there would
probably be many who would remain unconvinced by the 3E+S explanation. This lecture
considers the conditions for sustainable nuclear power from a new technological perspective.