稲 倉 小 学 校 名前 【目 次】 はじめに ほごしゃ 1 みな 保護者の 皆 さまへ 2 じどう 児童のみなさんへ じゅぎょう う 3 かた 第1章 授 業 の受け 方 かていがくしゅう 4~ 5 ほうほう 第2章 家庭 学 習 の 方 法 6~10 がくねんまつ 第3章 学 年 末 に み つ ちから 身に付けておきたい 力 よ 第4章 読んでみようよ 11~14 さつ この1 冊 15~20 ※ この「学習の手引き」は、岡山県教育庁指導課「学習の手引き」を一部参考に して作成しています。 【はじめに】 ゆた じょうぶ からだ 豊かな心と丈夫な 体 をもち じっせん いなくら こ たくましく実践する稲倉の子 ゆた おも やさしい子・・・豊かな心をもち、思いやりのある子ども ふか かんが すす 考える子・・・・深く 考 え、進んで取り組む子ども ねば づよ こん き づ よ 粘り強い子・・・根気強くやりとげる子ども あい こ と ば ◎合言葉は・・・「あ」「は」「は」の「こ」 すす 「あ」・・・あいさつを進んでする子ども へんじ 「は」・・・「はい」と返事ができる子ども 「は」・・・はきものをきちんとそろえる子ども の こうつう まも 「こ」・・・交通のきまりを守る子ども -1- ほ ご し ゃ みな 【保護者の皆さまへ】 子どもたちには、困難な状況に陥っても、自分で解決の方法を見い出し、た くましく生きる人間に育ってほしいものです。学校での勉強や家庭学習に取り 組むことは、こうした成長を促すきっかけの一つになります。 しかし、がんばっていても、ときには、難しい問題に出あって、どうすれば よいのか困ったり、勉強の仕方が分からなくて、投げ出してしまいたくなるこ とがあるかもしれません。 そんなときに少しでも役立てばと考え、「学習の手引き」を作成しました。 この手引きには、学習の仕方・家庭学習の進め方や学習の目標を立てるための ヒントを盛り込んでいます。 生活習慣や学習習慣の確立には、継続が何より大切です。この手引きをもと に、ご家庭で、子どもと話し合ったり、共に考えたりしてみてください。自分 の子ども時代を思い出し、うまくいった勉強方法や失敗した経験を話していた だくなど、ご家族のご支援をよろしくお願いします。 子どもたちの学ぶ意欲を高めるために、学校でも、「おもしろそうだ」とい う興味づけと学習内容がわかるようになり、できるようになる授業を日々行っ ていきたいと考えています。ご家庭でも、子どもたちが集中して学習に取り組 めるよう、ご支援をよろしくお願いします。 -2- じどう 【児童のみなさんへ】 べんきょう こま や く だ ◆勉強 で困ったときに役立つ・・・ まいにち べんきょう なか むずか もんだい で こま べんきょう しかた 毎日の 勉 強 の中で、難 しい問題に出あって、どうすればよいのか困ったり、勉 強 の仕方 わ な だ が分からなくて、投げ出してしまいたくなることはありませんか。そんなとき、少しでも やく た がくしゅう て び つく みなさんの役に立つことができるようにと、この「学 習 の手引き」を作りました。 て び ◆この手引きは・・・ じゅぎょう う かた か て い がくしゅう しかた はい じぶん ちから たか 授 業 の受け方や家庭 学 習 の仕方のヒントが入っていますので、自分の 力 を高めるため つくえ つか じぶんひとり つか ほ ご し ゃ かた いっしょ に、いつも 机 のそばにおいて使ってください。自分一人で使うのもOK、保護者の方と一緒 つか に使ってみるのもいいですね。 じ ぶ ん がくしゅう ◆自分から学習すると・・・ しゃかい で たの しごと あた しゅくだい やくそく ひ 社会に出ると、頼まれた仕事(=与えられた 宿 題 )を約束の日までにやりとげることが、 しんよう え たの しごと 信用を得ることにつながります。また、頼まれた仕事だけでなく、 「こんなことをすればも かんが しごと がくしゅう ひと もと せんせい い っとよくなる」と 考 えて仕事(= 学 習 )ができる人が求められています。先生に言われなく じぶん ひつよう おも よしゅう ふくしゅう べんきょう しごと ても自分で「必要だな」と思ってする予習や 復 習 、あるいはテスト 勉 強 は、こうした仕事 おとな たいせつ ができる大人になるための大切なトレーニングであるのかもしれませんね。 つか ◆使ってみませんか・・・ べんきょう じぶん ぎもん と いま たの 勉 強 は、自分の疑問が解けたり、今までできなかったことができるようになることで、楽 にがて きょうか むずか もんだい で しくおもしろくなるものです。苦手な教科や 難 しい問題に出あったとき、あきらめること ねば づよ かいけつ がくしゅう て び つか なく、粘り強く解決することができるように、この「 学 習 の手引き」を使ってみませんか。 -3- だい しょう じゅぎょう 第1 章 う かた 授 業 の受け方 じゅぎょう さ ん か 1. 授 業 参加の3つのかまえ き み ●気がまえ ●気がまえ ●身がまえ ●ものがまえ あ こうどう ①チャイムに合わせて行動する。 れい はじ れい お ②礼に始まり、礼で終わる。 ●身がまえ き かた はな ≪聞き方≫ あいて み き あいて ①相手を見て聞く。 て と み はな ①相手を見て話す。 き あいて ②手を止めて聞く。 あ こと ②相手に合わせた言 き ば ③うなずきながら聞く。 か かた ≪話し方≫ はな 葉づかいで話す。 かた ばしょ ≪書き方≫ あ こえ ③場所に合った声の がくしゅう おお ①めあてからまとめまで、 学 習 はな 大きさで話す。 か なが の流れがわかるように書く。 ●ものがまえ きょうかしょ ひっきようぐ つくえ うえ じゅんび ①教科書・ノート・筆記用具を 机 の上に準備する。 わす もの ②忘れ物をしない。 -4- じゅぎょう う かた 2.学校の 授 業 の受け方 「自分の考えを持ち、それを表現できる力」をつけるために、次のような4つのステップ を基本として、さまざまな教科の学習を進めていこう! め あ て を つ か む ■今日は、何を学習するのか、1時間の授業のめあてと見通しをもとう ○今日の授業で解決していこうとする疑問・課題(めあて)を しっかりもとう。 「なぜだろう」という ○これまでの学習と何が違うのかを考えよう。 疑問を持ち、自分の考 ○どのような方法で、どのように考えていけば えを深めていくことが 解決できるか・・・という見通しをもとう。 大切なんだな。 ■「自分はこう思う」という、自分の考えをもとう え を も つ 自 分 の 考 ○これまで学習したことを使って考えよう。 ○自分の考えのこんきょや理由をはっきりさせよう。 ○他の解き方などはないか考えてみよう。 ○書かれている情報やみちびき出した結論が本当に 正しいかどうかを考えてみよう。 「私の考えについて、 どう思いますか。 」 友達と考えを交流す ■考えを伝え合い、深め合おう 交 流 す る ると考えが深まるね。 ○自分の考えを書いたり、友達に分かるように話したりしてみよう。 絵、図、表などを使って、分かりやすく伝える方法を工夫しよう。 ○友達の考えと自分の考えを比べながら聞こう。 ○互いの考えを交流して、さらに考えを深めよう。 ■分かったことを自分の言葉でまとめよう ま と め る ○知ったこと、分かったことを、今まで学習してきたことと結びつけなが らまとめよう。 ○学習の仕方や自分のがんばりなども書いておこう。 ○家庭学習でしたいこと、もっと学習したいこと、次の時間に学習したい ことなどを書こう。 -5- だい しょう 第2 章 か て い がくしゅう ほうほう 家庭 学 習 の方法 か て い がくしゅう 1.なぜ家庭 学 習 をするの? なら み つ ○学校で習った勉強を身に付けるため とくい にがて ちょうせん ○得意なことをのばし、苦手なことにも 挑 戦 する子になるため じぶん じぶん かんが ○自分のための勉強を、自分で 考 えてする子 になるため がくしゅう じ か ん 2. 学 習 時間のめやす いじょう ○1年生・・・20分以上 いじょう ○2年生・・・30分以上 いじょう ○3年生・・・40分以上 いじょう ○4年生・・・50分以上 いじょう ○5年生・・・60分以上 いじょう ○6年生・・・70分以上 -6- か て い がくしゅう すす かた 3.家庭 学 習 の進め方 か て い がくしゅう き ★家庭 学 習 をいつするのか決めよう。 ①まずは・・・テレビをけす。 うえ つくえの上をかたづける。 しゅくだい ②つぎに・・・宿 題 をする。 ほん じしょ しら わからないときは、本や辞書で調べ、 ※ それでもわからないときは、お家の人や 先生にたずねよう。 じ し ゅ がくしゅう ③そして・・・自主 学 習 をする。 じゅぎょう ○その日の授 業 でわかりづらかったこと じゅぎょう じしん ○その日の授 業 で自信をもったこと じ ぶ ん ○自分がきょうみをもっていること どくしょ しゅうかん ○読書(1 週 間 に1~2さつ) いえ ○家でするドリル かんじ けいさん (漢字・計算ドリル、スキルなど) さ い ご つぎ ひ じゅんび ④最後に・・・次の日の準備をする。 -7- じ し ゅ がくしゅう 4.自主 学 習 のヒント (1)1・2年生 ○こくご ・ひらがなのれんしゅうをする。 ・かたかなのれんしゅうをする。 ・あたらしくならったかん字をつかって、みじかい文をつくる。 ・あたらしくならったことばをつかって、みじかい文をつくる。 ・にっきをかく。 ・詩(し)をかく。 ○かん字 ・にがてなかん字をかく。 ○どくしょ ・どくしょした本のかんそうをかく。 ・どくしょした本のきにいったばめんをかく。 ○さんすう ・きょうかしょやプリントのもんだいをもう一どとく。 (こたえあわせはおうちの人にしてもらう。) ・けいさんドリルのもんだいをとく。 ・まちがえたもんだいをもう一どする。 ・百ますけいさんをする。 ・じぶんでもんだいをつくる。 ・きょうかしょのつぎにならうところをよむ。 ○生かつ ・みんなにしらせたいことやふしぎにおもってしらべたことをかく。 ・くらしの中ではっけんしたことや生きもののせわをしたことをかく。 ・おてつだいをしたことをかく。 ○そのた ・なわとび・マラソンなど・・・じぶんのきろくをのばそう! ・うたをうたってかしをおぼえる。 -8- (2)3・4年生 教科の学習の例 日記・作文の例 国語 ○新しく習った漢字を使って文を作 る ○国語辞典を使って、言葉の意味調 べ ○しょうかいしたい本のあらすじを 書く ○ことわざ、四字じゅく語、百人一 首など ○( )画の漢字集め ○漢字しりとり 例)学校→校門→門番 ○まちがえやすい漢字集め ○教科書や新聞の視写 ○反対ことば集め ○ローマ字の練習 *今日発見したこと *新聞の記事やテレビを見ての感そ う *~を見つめて・~を見ていたら *今日の遊びで一番おもしろかった しゅんかん *今日心に残った先生のお話 *今日のできごとのしゅんかん *すきな~ベスト5とその理由 *ぼく、わたしの~しょうかい *自分の家族について *思い出の品物・人・できごと *ぼく・わたしのゆめ *今日のニュースベスト3 *今こまっていること *今うれしいこと *自分の10、20、30年後は? 算数 *先生に聞いてほしいこと ○計算ドリルでまちがえた問題をも *読書かんそう文 う一度 ○テストでまちがえた問題をもう一 度 ○算数の教科書の問題 理科 ○学習したことを、家の周りで見つ けたり観察したりする ○ぎもんに思ったことを図かんやイ ンターネットで調べる ○学習した言葉・道具の名前や使い 方を書く その他(学習全体について) ・今日の授業のまとめ直しをする ・今日の授業でわかったことを書く 社会 ○教科書を読んで問題(クイズ)作 ・今日の授業でできなかったところ を書く り ・今日の授業で言いたかったことを ○ミニミニ新聞作り ○地図を見て、国名・県名・地名を 書く ・明日の授業でやるところを書く 覚える 【予習】 ○教科書の学習したところを読む -9- (3)5・6年生 教科の学習の例 日記・作文の例 国語 ○新しく習った漢字を使って文を 作る ○国語辞典を使って、言葉の意味調 べ ○はい句・短歌・物語作り ○しょうかいしたい本のあらすじ を書く ○ことわざ、四字じゅく語、百人一 首など ○( )画の漢字集め ○漢字しりとり 例)学校→校門→門番 ○同じ部首の漢字集め ○まちがえやすい漢字集め ○教科書や新聞の視写 ○反対ことば集め ○ローマ字の練習 算数 ○計算ドリルでまちがえた問題を もう一度 ○テストでまちがえた問題をもう 一度 ○算数の教科書の問題 *今日発見したこと *新聞の記事やテレビを見ての感想 *~を見つめて・~を見ていたら *今日の遊びで一番おもしろかった しゅんかん *今日心に残った先生のお話 *今日の授業で感じたこと *今日のできごとのしゅんかん *すきな~ベスト5とその理由 *ぼく、わたしの~しょうかい *自分の家族について *詩日記 *思い出の品物・人・できごと *ぼく・わたしの夢 *今日のニュースベスト3 *今こまっていること *今うれしいこと *自分の10、20、30年後は? *先生に聞いてほしいこと *読書感想文 理科 ○学習したことを、家の周りで見つ けたり、観察したりする ○ぎもんに思ったことを図鑑やイ ンターネットで調べる ○学習した言葉・道具の名前や使い 方を書く その他(学習全体について) ・今日の授業のまとめ直しをする ・今日の授業でわかったことを書く 社会 ○教科書を読んで問題(クイズ)作 ・今日の授業でできなかったところ を書く り ・今日の授業で言いたかったことを ○ミニミニ新聞作り 書く ○地図を見て、国名・県名・地名を ・明日の授業でやるところを書く 覚える 【予習】 ○歴史上の時代名・人物を覚える ○教科書や資料集の学習したとこ ろを読む -10- だい しょう 第3 章 がくねんまつ つ み ちから 学 年末 に身に付けておきたい 力 1・2年生 国語 きょうかしょ よ たの ・教科書がすらすら読める。 し しゃ ・視写 よ ・楽しく本を読む。 も じ か 10分間で 150文字書ける。(1年生) も じ 180文字書ける。(2年生) じぶん ちから いじょう にっき か ・自分の 力 で150字以上の日記が書ける。(1年生) も じ 200文字以上書ける。(2年生) 算数 く た ひ こた ・繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算の答えが こた すぐに答えられる。(1年生) ・九九の答えがすぐに答えられる。(2年生) けた もん て い ど ・三桁のひっ算が、5 分で 15問程度できる。(2年生) -11- 3・4年生 国語 ・教科書がすらすら読める。 ・読書を楽しむ。 ・視写 10分間で250文字書ける。(3年) 300文字書ける。(4年) ・「」を正しく使って、300字以上の作文が書ける。(3年) ・段落分けをして、400字以上の作文が書ける。 (4年) ・ローマ字が読める。(3年) 書ける。(4年) 算数 ・3桁×2桁のひっ算が、5分で10問程度できる。(3年) ・わり算が、3 分で20問程度できる。(3年) ・3桁÷2桁の筆算が、5分で5問以上できる。(4年) ・小数のかけ算が、5分で10問以上できる。 (4年) 理科 ・観察(実験)器具を正しく使うことができる。 ・理科で使う用語をきちんとおぼえる。 社会 ・地図の見方(方位・地図記号等)を正しくおぼえる。 (3年) ・都道府県の名前と位置を正しくおぼえる。(4年) -12- 5・6年生 国語 ・教科書がすらすら読める。・積極的に読書を楽しむ。 ・学習した漢字の9割以上が正しく読み・書きできる。 ・ニュースや身の回りの事柄から、200字程度の意見文が書ける。 算数 ・小数のかけ算の筆算が 5 分で 12 問以上できる。 ・小数のわり算の筆算が 5 分で 6 問以上できる。 ・分数の計算が5分で 15 問以上できる。 理科 ・実験(観察)器具を正しく使うことができる。 ・理科で使う用語を確実におぼえる。 社会 ・世界の大陸や主な海洋、主な国の名前と位置を正しくおぼえる。(5年) ・日本の歴史について、時代名とその時代を代表する人物や出来事をおぼえる。 (6年) ☆家族の方にお願い ・音読を聞いてあげてください。 ・勉強が終わったら「がんばったね。」とほめてあげてくだい。 ・学習中そばで見守ってあげてください。(可能であれば) -13- 小学校で最低限身に付けておいてほしい力 (中学校の先生にお聞きしました。) 【国語】 ○小学校で習う漢字の9割程度は、読み書きができる。 ○誰が見ても読める字で、バランスよくノートをとることができる。 【社会】 ○都道府県の名前と位置が言える。 ○世界の大陸や主な海洋、主な国(貿易相手国・近隣の国)の名前と位置が言える。 ○経度・緯度などの意味がわかる。 ○日本の歴史上の時代名とその時代を代表するような人物や出来事について説明でき る。 【算数】 ○たし算・ひき算(くり上がり・くり下がり)やかけ算・わり算(ひっ算)ができる。 ○九九が完璧に(九の段までばらばらでもすらすらと)言える。 ○ものさし・分度器・コンパスが正しく使える。 【理科】 ○教科書に太字で書いてある語句の意味が言える。 ○観察・実験器具が正しく使える。 ○観察・実験結果を言葉で説明できる。 【音楽】 ○楽しんで大きな声で歌うことができる。 ○楽しんで楽器を演奏することができる。 【図工】 ○物をしっかり見る(よく観察する)ことができる。 ○楽しく描いたり、作ったりすることができる。 【体育】 ○体を柔らかく使うことができる。(柔軟性) ○楽しんでボール運動ができる。 【英語】 ○ローマ字を読む・書くことができる。 ○名前をローマ字(ヘボン式)で書くことができる。 -14- だい しょう 第4章 読んでみようよ この1さつ(1・2年) だいめい 1 2 さくしゃ 絵本 アレクサンダとぜんまいねずみ レオ・レオニ おう てらむら て る お 王さまでかけましょう 寺村輝夫 3 絵本 おおきいツリーちいさいツリー ロバート・バリー 4 おおきなおおきなおいも 赤羽末吉 あ か ば すえきち ふ る た たる ひ 5 絵本 おしいれのぼうけん 6 絵本 おばあちゃんすごい! 7 絵本 おばけのてんぷら 8 絵本 おひさまパン エリサ・クレヴェン 9 絵本 おへそのあな 長谷川義史 古田足日 なかがわ 中川ひろたか せなけいこ は せ が わ よしふみ か こ さと し 10 絵本 からすのパンやさん 加古里子 つちや ゆ き お 11 絵本 かわいそうなぞう 12 土家由岐雄 きいろいばけつ きいろいばけ もりやまみやこ もりやまみや さんにん 13 絵本 きみがしらないひみつの三人 ヘルメ・ハイネ ちょう しん た 14 絵本 キャベツくん 長新太 たにかわしゅんたろう 15 絵本 これはのみのぴこ 谷川俊太郎 16 絵本 3びきのくま ロシアみんわ にほん 17 絵本 さんまいのおふだ 日本のむかしばなし た じ ま ま さ ひこ 18 絵本 じごくのそうべえ 田島征彦 19 絵本 しもばしら 野坂勇作 の さ か ゆうさく 20 絵本 しゃっくりがいこつ しろ マージェリー・カイラー うま 21 絵本 スーホの白い馬 モンゴルみんわ きたしょうすけ 22 絵本 せかいいちのはなし 北彰介 23 絵本 そらいろのたね なかがわりえこ 24 絵本 だいくとおにろく 日本のむかしばなし にほん 25 絵本 だいすきっていいたくて カール・ノラック -15- 26 絵本 てぶくろ ウクライナみんわ たけだ み ほ 27 絵本 となりのせきのますだくん 武田美穂 う ち だりんたろう 28 絵本 ともだちや 内田麟太郎 29 絵本 どろんこハリー ジーン・ジオン 30 絵本 どんなにきみがすきだかあててごらん サム・マクブラットニィ えほん 31 絵本 にっぽんちず絵本 32 とだこうしろう のはらうた くどうなおことのはらみんな しまだ 33 絵本 バムとケロのにちようび 島田ゆか 34 絵本 ピーターラビットのおはなし ビアトリクス・ポター 35 絵本 ふしぎなキャンディーやさん みやにしたつや 36 ふたりはともだち 37 ふらいぱんじいさん アーノルド・ローベル かんざわ と し こ 神沢利子 38 絵本 ブレーメンのおんがくたい グリム 39 絵本 へんしんトンネル あきやまただし 40 絵本 ぼくのかえりみち ひがしちから 41 42 ぼくはめいたんてい きえたいぬのえ みみ マージョリー・W・シャーマット おう お その え け い こ 耳かきのすきな王さま 小薗江圭子 と く だ ゆきひさ 43 絵本 むしたちのおんがくかい 得田之久 はせ がわせつこ 44 絵本 めっきらもっきらどおんどん 長谷川摂子 45 絵本 もったいないばあさん 真珠まりこ しん じゅ 46 絵本 もりのなか マリー・ホール・エッツ 47 絵本 よかったねネッドくん レミー・チャーリップ 48 絵本 よもぎだんご さとうわきこ はいたに け ん じ ろ う 49 絵本 ろくべえまってろよ 灰谷健次郎 50 絵本 わゴムはどのくらいのびるかしら? マイク・サーラー -16- 読んでみようよ この1さつ(3・4年) だいめい さくしゃ 題名 1 2 ふ く だ いわ お 絵本 あかいセミ 福田岩緒 ちい あたまをつかった小さなおばあさん 3 絵本 アナグマのもちよりパーティ 4 絵本 あらしのよるに どりょく 6 いつのまにか名探偵 9 10 スーザン・バーレイ てんさい イチロー 努力の天才バッター 8 ホープ・ニューウェル きむらゆういち 5 7 作者 たかはら ひ さ お 高原寿夫 めいたんてい すぎやまあきら 杉山亮 み おいかわか ず お 絵本 いのちは見えるよ 及川和男 エルマーのぼうけん ルース・スタイルス・ガネット いし 絵本 オオカミと石のスープ アナイス・ヴォージュラード おお 大どろぼうホッツェンプロッツ プロイスラー ご と う りゅうじ 11 絵本 おかあさん、げんきですか。 後藤竜二 まほうつか 12 オズの魔法使い オズの魔法使い 13 おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 坂本竜馬 L・フランク・ボウム フランク ボウム こ でんき かたみみ 梅田俊作 おお む く はとじゅう 片耳の大シカ 椋鳩十 こ 16 子ぎつねヘレンがのこしたもの 17 子ども版 西遊記 18 しあわせな王子 こ ばん た け た ず みのる 竹田津実 さいゆうき ご しょうおん 呉承恩 お う じ オスカー・ワイルド すずき 19 絵本 しごとば 20 21 鈴木のりたけ たけした ふ み こ しっぽ! しゅくだい よこやま み つ お 横山充男 う め だ しゅんさく 14 絵本 かえしてよ、ぼくのぼうし 15 さか もと り ょ う ま 竹下文子 かぶしきがいしゃ ふ る た たる ひ 宿題ひきうけ株式会社 古田足日 こころ 22 絵本 14の心をきいて つだよしはる 23 絵本 ぞうのエルマー デビッド・マッキー むら 24 ぞくぞく村のミイラのラムさん 25 宇宙くん、はしる すえよし あ き こ 末吉暁子 そ ら しょうどう 正道かほる -17- 26 むら や もいち く つるばら村のパン屋さん み こ 茂市久美子 27 絵本 としょかんライオン ミシェル・ヌードセン じんこう お まなべかずこ 28 とべ!人工尾びれのイルカ「フジ」 真鍋和子 29 内科・オバケ科ホオズキ医院 オバケだって、かぜをひく! ないか とみやす よ う こ 30 にんきもののひけつ か いいん もり え はちろう さ い と う りゅうすけ 斎藤隆介 きんか 32 絵本 ハリネズミと金貨 34 V.オルロフ や たま し ろ う はれときどきぶた 矢玉四郎 ばん 番ねずみのヤカちゃん 35 ピーターパン 36 ピトゥスの動物園 リチャード・ウィルバー ジェームズ・マシュー・バリー どうぶつえん サバスティア・スリバス まんかい い さ の よ う こ 37 絵本 100万回生きたねこ 佐野洋子 こんちゅう き 38 ファーブル昆虫記 ファーブル昆虫記 39 ふたりのロッテ 40 ブンダバー ファーブル エーリヒ・ケストナー くぼしまりお ほし かねこ 41 絵本 星とたんぽぽ 42 マジック・ツリーハウス 43 魔女の宅急便 ま じ ょ 金子みすゞ メアリー・ポープ・オズボーン たっきゅうびん かどのえいこ 角野栄子 くろ こ だ ま たつはる 44 絵本 まっ黒なおべんとう 45 もり と 森絵都 31 絵本 八郎 33 富安陽子 児玉辰春 みせ はやしばら たまえ 森のお店やさん 林原 玉枝 46 絵本 やどなしねずみのマーサ アーノルド・ローベル ひ だ み よ こ 47 絵本 ゆずちゃん 肥田美代子 ら く ご えほん かわばたまこと 49 ルドルフとイッパイアッテナ 斉藤洋 50 若草物語 48 絵本 落語絵本 ときそば 川端誠 さ い と う ひろし わかくさ ものがたり オルコット -18- さつ 読んでみようよ この1冊(5・6年) だいめい さくしゃ 題名 1 2 作者 あか のざき あきひろ 絵本 赤いぼうし 野崎昭弘 ぼうけん のぼ 3 絵本 あなたをずっとずっとあいしてる 4 絵本 アンジェロ 5 ぼうけん ひろ ぼうけん あきらめないこと、それが冒険だ エベレストに登ることも冒険、ゴミ拾いも冒険! のぐち けん 野口健 みやにし たつや 宮西達也 デビット・マコーレイ しゃしんかん ものがたり もいち アンソニー はまなす写真館の物語 くみこ 茂市久美子 くさば かずひさ 6 絵本 いのちのまつり ヌチヌグスージ 草場一寿 7 絵本 いわたくんちのおばあちゃん 天野夏美 おお もり ちい あまの なつみ いえ 8 大きな森の小さな家 9 オタバリの少年探偵たち 10 怪人二十面相 江戸川乱歩 11 絵本 かさをささないシランさん たにかわ しゅんたろう ローラ・インガルス・ワイルダー しょうねん たんてい セシル・デイ・ルイス かいじん にじゅう めんそう が えどがわ 谷川俊太郎 こんちゅう たにもと ゆうじ 12 蛾ってゆかいな昆虫だ! 蛾ってゆかいな昆虫だ 13 カラフル 14 こども哲学 知るって、なに? 15 この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 アンネ・フランク 16 この船 じごく行き 17 佐賀のがばいばあちゃん 18 Th絵本 MANZAI 谷本雄治 谷本雄治 もり え し み ふね れきし オスカー・ブルニフィエ ひと でん い シャーロック・ホームズ 21 シャーロットのおくりもの 22 12歳たちの伝説 23 杉原千畝物語 命のビザをありがとう さい いじん でん 山中恒 さが 20 しん プロジェクト新・偉人伝 やまなかひさし しまだ よう しち 島田洋七 あさのあつこ 19 絵本 サンタクロースっているんでしょうか? フランシス・P・チャーチ コナン・ドイル 絵本.B.ホワイト でんせつ ごとう りゅうじ 後藤竜二 すぎはら ち うね ものがたり いのち すぎはら さちこ 杉原幸子 だくてん はらだ むねのり 24 絵本 ぜつぼうの濁点 25 と 森絵都 てつがく ひと らんぽ 原田宗典 とさか チェスト! え り か 登坂恵里香 -19- 26 よしの チームふたり ちゅうもん おお りょうり てん みやざわ けんじ 27 絵本 注文の多い料理店 28 29 こうじょう 宮沢賢治 ひみつ チョコレート工場の秘密 ロアルド・ダール なが 長くつしたのピッピ リンドグレーン うちだ 30 絵本 なきすぎてはいけない 31 32 ほん う にんげん ともなり ねこ 人間になりたがった猫 ロイド・アリグザンダー きし ものがたり ねずみの騎士デスペローの物語 34 ねむりウサギ 35 はだしのゲン 36 ハッピーバースデー いのちかがやく瞬間 37 はてしない物語 38 ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッターと賢者の石 ケイト・ディカミロ ほし しんいち 星新一 なかざわ けいじ 中沢啓治 とき ものがたり あおき かずお 青木和雄 ミヒャエル・エンデ けんじゃ いし J K ローリング J.K.ローリング 39 絵本 ビロードのうさぎ マージェリィ・W・ビアンコ はかせ まち まつむら 40 ホウ博士とロボットのいる町 41 ぼくを探しに 42 星の王子さま 43 真夏のオリオン 44 まんが世界ふしぎ物語 ピラミッドのひみつ みきこ 松村美樹子 さが シルヴァスタイン おうじ サンテグジュペリ まなつ ふくい はる とし 福井晴敏 せかい ものがたり 45 絵本 ヤクーバとライオン たかしよいち ティエリー・デデュー さいとう りゅうすけ 46 絵本 ユとムとヒ ようかい なち 友成那智 33 47 りんたろう 内田麟太郎 258本を生んだバット ほし まりこ 吉野万理子 斎藤隆介 ゆう が にちじょう こうづき ひの わ 妖怪アパートの幽雅な日常 香月日輪 48 絵本 ルリユールおじさん いせひでこ 49 絵本 わすれられないおくりもの スーザン・バーレイ まつたに 50 絵本 わたしのいもうと こ 松谷みよ子 -20-
© Copyright 2024 ExpyDoc