学種毎に合算額が以下のカテゴリー内にある者を家計基準の免除適格者

平成27年度の入学料、授業料免除及び徴収猶予について
学生 各位
平成27年度から実施する入学料、授業料免除及び徴収猶予の取り扱いについては、以下のとお
り、家計基準及び成績基準の見直しを行いましたのでお知らせします。
○家計基準
家計基準を保護者等(父・母)の課税証明書に記載されている「市町村民税所得割額」の合算額
で判定する。
学種毎に合算額が以下のカテゴリー内にある者を家計基準の免除適格者とします。
市町村民税所得割額の合算額
Ⅰ ⇒
0円(年収 250 万円未満程度)
Ⅱ ⇒
100 円以上 51,300 円未満(年収350万円未満程度)
Ⅲ ⇒ 51,300 円以上 154,500 円未満(年収590万円未満程度)
Ⅳ ⇒154,500 円以上 304,200 円未満(年収910万円未満程度)
※年収はあくまでも目安であり、原則「市町村民税所得割額」を用います。
全額免除
適格者
半額免除
適格者
入学料
Ⅰ
Ⅱ
授業料
Ⅰ
Ⅱ
入学料
Ⅰ
Ⅱ
授業料
Ⅰ
Ⅱ
入学料
Ⅰ
Ⅱ・Ⅲ
授業料
Ⅰ
Ⅱ
入学料
全員免除
授業料
Ⅰ
Ⅱ・Ⅲ
入学料
Ⅰ
Ⅱ~Ⅳ
授業料
Ⅰ
Ⅱ~Ⅳ
学種別
学部(一般)
学部(留学生)
修士・博士前期(一般)
修士・博士前期/後期(留学生)
博士後期課程(一般)
1.家計基準を満たした場合でも成績基準が満たない場合は免除にはなりません。
2.全学免除適格者及び半額免除適格者とも予算の範囲内で免除します。
3.徴収猶予の家計基準は、
「Ⅳ」以内とします。
○成績基準
学部1年次及び3年次編入学者(入学年度のみ)については、本学への入学をもって、成績基準
を満たすこととします。
なお、学部2年次以上及び大学院生については、今までの成績基準とします。
○備考
平成27年度の入学料、授業料免除及び徴収猶予の申請書類につきましては、準備出来次第、お
知らせするとともに、授業料免除等の申請期間についても併せてお知らせします。
本件に関し、不明な点及び質問がある場合は、下記まで問合せ願います。
担当:学生生活課生活支援グループ(共通教育棟1号館1階 ℡029-228-8067)