こちら - 県民交流広場

コミュニティ応援隊
(専門家・アドバイザー)を派遣します。
平成27年度のご案内
まちづくりや各分野の専門家、広場の先行地域リーダー
など、コミュニティ応援隊(CAT)のメンバーが、
地域コミュニティづくりをお手伝いします!
★「県民交流広場」への支援
◎コミュニティの大切さをみんなで考える研修会をしたい!
◎たくさんの住民が意見を交わす機会(ワークショップ)をつくり、地域の課
題やニーズに即した事業プランをつくりたい!
◎先行して県民交流広場に取り組んだ地域の体験から学びたい! 等々
★分野別学習支援 ※ 県民交流広場取組地域以外でも結構です
◎取り組みを振り返り、今後の方策を考えるワークショップを開きたい!
◎地域が元気になるコミュニティ・ビジネスを考えてみたい!
◎ホームページなどで、地域の情報共有・地域情報発信に取り組みたい!
◎子育てなどの新しい活動や、講座・研修会の講師を探している! 等々
裏面の窓口にお問い合せ下さい
◎あらかじめ登録されたコミュニティ応援隊メンバーの中から、
地域の依頼内容にふさわしい講師をご紹介します。
◎講師に依頼内容を伝え、当日の進め方を調整するとともに、
日程を調整します。(県民局・県民センターもお手伝いします)
◎講師を迎え、プログラムを実施!!
◎プログラム実施後 15 日以内に報告書を提出。
コミュニティ応援隊を活用した地区からの声…
■応援隊によるワークショップで地域の関心を盛り上げることができた(南あわじ市倭文地区)
■講演を聞き、より自由で開かれた場づくりの意義をしっかり確認できた(西宮市東山台地区)
■県民交流広場のイロハや基礎を知ることが出来た(たつの市新宮中地区)
■応援隊という第三者が入ることで別の視点が生まれ、広がった(西宮市瓦木・深津地区)
どのような支援を、どのような講師から受けられますか?
交流広場支援
県民交流広場事業の活用や整備後の運営・活動の充実を図るため、又は、広く、
地域の課題解決等のための分野別学習を進めるため、例えば次のような支援・ア
ドバイスが考えられます。
助言・支援の例
アドバイザーの例
◎ワークショップ開催支援:地域の現状や拠点施設の活用方法
まちづくり専門家
について話し合うワークショップの進行支援 など
◎体験談披露・地域へのアドバイス:広場活用の成果、広場の 県 民 交 流 広 場 先 行
運営で直面した課題と対応方策 など
地域のリーダー
◎コミュニティの重要性提起、他地域の事例紹介:地域主催の
研究者・実践家など
学習会やフォーラムの講演・助言 など
分野別学習支援
◎地域の情報化支援:ホームページ開設、SNS活用など
◎コミュニティビジネス支援:起業ノウハウ・運営方法など
各分野の専門家、団
◎各種地域課題解決:地域通貨導入、人材養成、防犯、子育て、 体・NPOリーダー
食・特産品開発、防災、文化、福祉、まちづくり、環境等各 など
分野の活動充実 など
経費の負担はどうなりますか?
謝
交流広場支援
分野別学習支援
金
交通費
県負担(3万円)
地域負担(実費相当額)
〔注意事項〕
1 県が負担できるのは、交流広場支援では1地域年1件、分野別学習支援では同一申請主体年2件の
派遣までとなっています。
2 県民交流広場交付決定後の謝金・旅費は、広場の活動費助成の対象となり、地域負担となります。
3 予算に限りがあるため、県が謝金を負担できないこともあります。
4 生活創造センター・地域生活創造情報プラザへのグループ登録により、会場提供等の支援もあります。
お電話をお待ちしています!
地 域
神 戸
阪神南
阪神北
東播磨
北播磨
中播磨
西播磨
但 馬
丹 波
淡 路
全 県
県民交流広場事業全般の窓口
神戸県民センター県民課
阪神南県民センター県民運動課
阪神北県民局県民課
東播磨県民局県民課
北播磨県民局県民課
中播磨県民センター県民課
西播磨県民局県民活動支援課
但馬県民局協働推進課
丹波県民局県民課
(丹波の森公苑内)
淡路県民局県民・商工労政課
県庁協働推進室
直通電話番号
078-361-8597
06-6481-4397
0797-83-3136
079-421-9093
0795-42-9516
079-281-9196
0791-58-2100
0796-26-3645
コミュニティ応援隊の窓口
直通電話番号
県庁協働推進室
078-362-4000
東播磨県民局県民課
嬉野台生涯教育センター
中播磨県民センター中播磨消費生活創造センター
西播磨文化会館
但馬文教府
079-421-9093
0795-44-0711
079-281-9601
0791-75-3663
0796-22-4407
0795-72-5168
丹波の森公苑
0795-72-2127
0799-26-2043
078-362-4000
淡路文化会館
県庁協働推進室
0799-85-1391
078-362-4000
※平成 27 年度より、神戸・阪神南・阪神北地域に係るコミュニティ応援隊の窓口は、県庁協働推進室に
変わりました。