2015 エビ篭オーナーin苫前 開催要項 ◇イベント名称 2015 エビ篭オーナーin苫前 ※「第12回北海道風車まつり」と同時開催 ◇目 的 苫前町近海で獲れる南蛮エビの知名度向上を図るため、「エビ篭オーナーin苫前」を 実施し、日本一の水揚げを誇る北るもい漁業協同組合の南蛮エビを全国に向けてPRする とともに、苫前町の地域活性化に寄与することを目的とする。 ◇場 所 北海道苫前郡苫前町 とままえ夕陽ヶ丘未来港公園 ◇実施日時 平成27年7月26日(日) 午前10時00分 ※エビ篭オーナーin苫前のオーナー受付は、9時20分から10時までとなります。 ◇競技方法 苫前町でエビ篭漁を営んでいる(有)苫前水産(代表 太田隆史さん)所有の漁船「第二十 八豊翔丸(99t)」が、1回の操業で漁獲した獲れたての生きたエビ(甘エビ以外にボタン エビが入っているかも?)を実行委員会が一船買いし、7月26日(日)開催の「北海道 風車まつり」会場で、オーナーとなった皆さんで山分けするというものです。 但し、7月26日(日)に会場にお越しいただいた方のみが対象となります。 ◇参加料 1㎏の部 3㎏の部 1,100円 3,300円 ◇募集定員 インターネット受付 イベント当日の受付 3kgの部 1kgの部 100名(ネット受付は、3㎏の部のみ) 100名、3kgの部 100名 ◇募集方法 インターネット受付:「3㎏の部 100名」を事前受付する。 エビ篭オーナーin苫前の専用ホームページ上でインターネット 受付を行い、応募者が100名を超えた場合には、抽選によって 100名を決定します。 イベント当日の受付:インターネットで決定された「3㎏の部 100名」のオーナー 以外に「1㎏の部 100名」と「3㎏の部 100名」を受付 します。 当日、会場で参加者の受付を行い、定員を超えた場合には、抽選 によって「1㎏の部 100名」「3㎏の部 100名」をそれ ぞれ決定します。 ◇募集期間 インターネット募集期間 イベント当日の受付時間 ◇専用ホームページ開設日 6月下旬(6月25日頃) 7月1日(水)~7月8日(水) 応募者多数の場合、抽選によって100名を決定しますが、 当選者の発表は、7月14日(火)にホームページ上で発 表します。 7月26日(日) 午前9時20から10時00分まで 【エビ篭オーナーin苫前】における事業内容、注意事項 ◆はじめに 「エビ篭オーナー」とは 苫前町でエビ篭漁を営んでいる(有)苫前水産(代表 太田隆史さん)所有の漁船「第二十八豊翔 丸(99t)」が、1回の操業で漁獲した獲れたての生きたエビ(甘エビ以外にボタンエビが入って いるかも?)を実行委員会が一船買いし、7月26日開催の北海道風車まつり会場にてエビ篭オー ナーになった皆さんでそのエビを山分けするというものです。 過去の豊翔丸の水揚実績から考慮してオーナー登録者はインターネット等の受付を含め、おおむ ね3百名程度としておりますが、エビ篭漁船の帰港後でなければ水揚量がわからないため、北海道 風車まつり当日にオーナー登録者数を決定します。 ◆オーナーの受付 (1)インターネット受付 インターネット受付期間は、7月1日(水)~7月8日(水)となっておりますのでエビ 篭オーナーin苫前公式HP(6月下旬開設)より応募してください。 ただし、1人に付き1回の募集となります。 インターネット受付は3kgの部のみとなります。 (2)イベント当日受付 当日のオーナー受付は、北海道風車まつり会場内で2種類(1㎏の部、3㎏の部)に分け て行います。 ただし、1人に付き1回の受付とします。 受付をした方には、受付番号券を配付します。 当日受付時間 1キロの部 3キロの部 午前9時20分 ~ 午前10時00分まで 同 上 ◆オーナーの決定 (1)インターネット受付をされた方 インターネット受付人数が定員を超えた場合には、抽選にてオーナーの決定を行い、7月 14日(火)にHP上で当選者の発表を行います。 当選された方には、当選ハガキを送付させていただきますので、当日、北海道風車まつり 会場に忘れずお持ち下さい。 (2)当日受付をされた方 当日受付終了時、受付人数が定員を超えた場合には、抽選にてオーナーの決定を行います。 受付された方には、受付番号券が配付され、これが抽選券となりますので無くさず持って いて下さい。 ※ インターネット受付及び当日受付で、募集定員に満たない場合は、受付者全員をオーナー として決定いたします。 ◆オーナー登録 (1)オーナー登録方法 オーナーに決定された方は、北海道風車まつり会場内にありますオーナー受付所で、当選 ハガキ(インターネット当選者の方)または受付番号券(当日受付当選者の方)の引換えと 登録料の納入をしていただきます。 登録料 1kgの部 1,100円 3kgの部 3,300円 登録人数 インターネット受付による登録 当日受付による登録 -1- 3kgの部 100名を予定 1kgの部 100名を予定 3kgの部 100名を予定 (2)オーナー登録時間 インターネット当選者の登録 当日受付当選者の登録 9:20~ 9:50 10:25~10:50 ※ 登録料を納入いただいたオーナーの方には、登録証を配付しますが、この登録証はエビの 山分けの際に確認しますので、大切に保管願います。 紛失した場合は、オーナー資格を失い、エビの山分けは出来ませんので、注意して下さい。 ◆エビの山分け エビの山分け(入れ放題)とは? エビの山分けとは、ステージ前の机の上にバラ撒かれたエビを制限時間内にオーナーが自らの手 で用意された容器に入れるというものです。 山分け開始時間 午前10時40分頃から行います。 バラ撒かれたエビを → このように山分けします。 山分けを行う順番につきましては先着順となり、オーナーになられた方は受付テント裏に並んで いただき、司会の呼び出しに合わせて山分けテーブル前に移動して山分けを行います。 (司会者や実行委員の指示に従ってください。 ) 山分け終了後は、エビを入れた容器を各オーナーが持ってステージ裏で自ら発泡箱に氷とエビを 詰めてもらいます。 ※禁止事項※ 山分けの制限時間中は容器に触れたり、容器に入れたエビを手で上から押さえつけてはいけません。 ☆エビ篭オーナーin苫前特別抽選会☆ オーナー登録された方の中から5名の方に景品が当たる特別抽選会を行います。 オーナー登録時の登録番号が抽選番号となりますので、結果発表を行うまでは会場から離れ ないようお願いします。 ◆その他 ・実施に当たり生じた問題につきましては、実行委員会がその対処を決めるものとします。 なお、その対処に当たりましては、その都度参加者の承諾を得ることはいたしませんので、 ご承知願います。 ・実施時に実行委員会等で写真等を撮影することがあり、写真や映像を当事業の運営に使用す ることがありますので、あらかじめご了承願います。 ・当事業内容、注意事項に不備・不足があった場合につきましては、予告なく記載内容の追加 または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承願います。 ◆雨天等の場合 雨天等の場合は、事業内容を変更して開催する場合がありますので、あらかじめご了承願い ます。 また、荒天時には、全ての事業を中止する場合がありますので、あらかじめご了承願います。 -2- ◆ご質問、お問い合わせ 当事業へのご質問、お問い合わせに関しましては、下記までお寄せください。 お問い合わせ先:エビ篭オーナーin苫前実行委員会事務局(北るもい漁協内) 電話番号:北るもい漁協 苫前支所 0164-64-2331 電話対応は、平日の午前9時から午後4時までとなっております。 ☆エビ篭漁とは?☆ エビ篭漁は、エビ篭と呼ばれる鉄棒でできたドーム型の篭の中にエビの餌となるニシン等を付け、 周りを赤い網で覆って天井部にプラスチックの入口を付けた篭でエビを捕ります。 (篭規模 直径76cm×高さ42cm以内) (目合い10節 17mm以上) この篭を一本の長いロープにチェーンの様なものを使って1敷設400個ほど繋ぎ、これを水深 300m以上の海底へ仕掛け、数日放置した後巻き揚げてエビを捕る仕組みです。 (常時海中に5敷設×400篭=2000篭投入) 通常、エビ篭漁は早朝、漁港に水揚げしますが、オーナーの皆さまに入れてもらうエビは、前日 (7月25日)の夜に帰港した「第二十八豊翔丸」の船内にある水槽に生かしておき、当日の山分 け時間に合わせて水揚げし、生きたまま運搬するので鮮度は抜群です。 また、漁場ではエビ篭から取り出したエビを素早く船内の水槽に入れており、サイズや種類の選 別はしていないため甘エビのサイズもバラバラで、中にはボタンエビも混ざって入っているかも知れ ません。 ■おわりに■ エビ篭オーナーin苫前は、苫前地域マリンビジョン計画の取組みの一環として行うもので、 苫前町と甘エビの水揚量日本一である北るもい漁業協同組合、関係機関、地元漁業者が実行委員 会を設立して行う事業です。 詳細につきましては上記のとおりとなっておりますので、当日は是非苫前町へお越しください。 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc