石川県知事杯 1.目 第37回中部日本招待少年サッカー大会 大会実施要項 的 中部地区各県の親善及びサッカー競技の技術・理解の向上を図ると同時にサッカーを通じて心身を鍛え、 リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の養成を目的とする。 2.主 催 中部日本招待サッカー大会実行委員会 3.後 援 (一社)石川県サッカー協会・石川県少年サッカー連盟 石川県・石川県健民運動推進本部 石川県スポ-ツ少年団・北國新聞社・北陸放送 4.協 賛 北陸コカ・コーラボトリング株式会社 株式会社米心石川 株式会社モルテン 5.日 時 2015年8月22日(土)開会式 14:00より(試合は9時からリーグ戦をします) 2015年8月23日(日)閉会式 15:30より 6.場 所 石川県営まめだ簡易グラウンド サッカー場 (金沢市大豆田町・若宮町) 7.参加チ-ム(24チーム) 県外招待チーム(8チーム) (静岡県)浜松龍禅寺FC (静岡県)シティーボーイズ (愛知県)アズーリ豊橋サッカークラブスポーツ少年団 (岐阜県)FC Re:star (エフシーレスター) (新潟県)ジェス新潟東サッカークラブ (長野県)フォルツァ松本FC (富山県)大久保少年サッカークラブ (福井県)敦賀FC 県内チーム(16チーム) 能登地区:押水フットボールクラブジュニオール、フットボールクラブ湖北ジュニア、中条サッカースポー ツ少年団 金沢地区:森本サッカースポーツ少年団、星稜ジュニアサッカークラブ、アカシアサッカースポーツ少年 団、FC TONジュニア、菊川FCJr、金沢南ジュニアサッカークラブ、 白山地区:美川FCジュニア、北陽サッカースポーツ少年団 加賀地区:川北FCジュニア、湯野少年サッカークラブ、第一翼スポーツ少年団、安宅スポーツ少年団 サッカークラブ、符津スポーツ少年団サッカー部 8.競技規則等(8人制サッカー) (公財)日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」による。 但し、下記の項目については別に定める。 (1) 競技のフィールドの長さ(タッチライン)は 68m、幅(ゴールライン)は 50m とする。 (2) ゴ-ルは、少年用ゴ-ルとする。 (3) 試合球は、少年用4号球とする。(大会本部で準備します。) (4) 競技者の数、登録選手数及び交代等 ① 1 チーム8人の競技者によって行われる。チームの競技者のうち1人はゴールキーパーとする。 ② 8人に満たない場合は試合を開始しない。 ただし、その試合中怪我等による人数不足により8人に満たない場合には、そのまま続行する。 ③ 大会への登録選手数は制限しない。 ④ 交代して退いた競技者は交代要員となり、再び出場することができる。交代の回数は制限されない。 ⑤ ゴールキーパーは、事前に主審に通知した上で、試合の停止中に入れ替わることができる。 ⑥ ベンチに入ることができる人数は、交代要員と引率指導者3名とする。 (5) 競技者の用具については、(公財)日本サッカー協会「サッカー競技規則」およびユニフォーム規程に従う ものとする。ただし、ユニフォーム規程第4条の規定にかかわらず、登録されていないユニフォームを着用 することができる。 (6) 審判員は、1人の主審と2人の副審と第4の審判員で行う。 (7) 競技時間は、40分間(20 分ハーフ)とし、途中5分間休憩する。 9.試合方法 1日目は、参加24チ-ムを8ブロック(3チーム)に分け、各ブロック別にリ-グ戦を行う。 上位2チ-ムで決勝ト-ナメント戦1回戦、3位のチームはフレンドリートーナメントを行う。 2日目は、決勝ト-ナメント及びフレンドリートーナメントを行う。 10.警告・退場 (1) 競技者が退場を命じられた場合は、その競技者のチームは交代要員の中から競技者を補充することが できる。主審は競技者が補充されようとしている間は、試合を停止する。 (2) 本大会において退場を命じられた競技者は、本大会の次の 1 試合に出場できず、それ以降の処置につい ては本大会規律委員会(石川県少年サッカー連盟規律委員会)で決定する。 (3) 本大会の異なる試合において警告を 2 回受けた競技者は、本大会の次の 1 試合に出場できない。 11.順 位 リ-グ戦は、勝点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)の合計で順位を決定し、同点の場合は得失点差、総 得点数、当該チ-ムの勝敗で順位を決定する。決しない時は当該チ-ムで抽選方式により決定する。 決勝ト-ナメント戦で規定の時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式(3人)にて勝敗を決定する。 ただし、準決勝・決勝は10分間の延長戦を行い、決しない時はPK方式(3人)にて勝敗を決定する。 フレンドリートーナメントで同点の場合は、PK方式(3人)で勝敗を決定する。 12.表彰 1位~3位、敢闘賞、まめだ賞、努力賞を表彰する。 尚、フェアプレー賞、グッドマナー賞の各賞は選考にて表彰する。 1位 石川県知事杯(賞状、カップ)、(一社)石川県サッカー協会賞(賞状)、 北國新聞社賞(賞状、トロフィ)、北陸放送賞 (金メダル) 2位 (一社)石川県サッカー協会賞(賞状)、北國新聞社賞(賞状、トロフィ)、北陸放送賞 (銀メダル) 3位 (一社)石川県サッカー協会賞(賞状)、北國新聞社賞(賞状、トロフィ)、北陸放送賞 (銅メダル) 敢闘賞・努力賞・まめだ賞・フェアプレー賞・グッドマナー賞 石川県少年サッカー連盟賞(トロフィ) 優秀選手賞 石川県少年サッカー連盟賞(メダル)(各チ-ム1名、優勝チ-ム2名) 13.参加上の注意 (1) 本年度(公財)日本サッカー協会にチ-ム登録し、そのチ-ム内に登録した選手であること。 (2) 各チ-ムの責任者は参加選手の保護者の同意を得ること。 (3) 参加選手はスポ-ツ安全協会に加入済であり、健康であること。 (4) ユニフォームは異色のものを2着以上用意すること。 (5) 取り替え及びアルミポイントシュ-ズの使用を禁ずる。また、すね当ては必ず着用すること。 (6) 車は指定駐車場にお願いします。橋の下は、駐車禁止です。係員の指示に従ってください。 (7) 閉会式まで全チ-ムの参加をお願いします。 14.経 費 県外のチームは参加費1万円、石川県内のチームは広告費(参加費込み)として2万円とする。 その他参加に要する経費は参加者の負担とする。 15.その他 (1) 県外チームのテント及びブルーシートは、準備していますので指定の場所に入ってください。 (2) 大会当日は弁当殻を業者に渡しますので、上流倉庫前に指定の時間までに出してください。 16.問合せ先 〒921-8135 石川県金沢市四十万4-72-203 石川県少年サッカー連盟 副理事長 関上佳秀 携帯電話 090-8266-2588 E-mail [email protected] 17.会場で行う試合の結果は、速報で提供しています。 PCサイト:≪URL≫http://flex11goal.dip.jp/ 携帯サイト:≪URL≫http://flex11goal.dip.jp/m/
© Copyright 2024 ExpyDoc